2015/5/27 #gunosywatch Apple Watch meetup @ HillsGarage

イベント中のツイートをまとめています。どなたでも編集可能です。 日時:2015/05/27(水) 19:00 ~ 23:00 会場:HillsGarage (東京都 港区 六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント5F) 主催: 株式会社Gunosy 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

各開発者のサーバが割り当てられてる? #gunosywatch

2015-05-27 20:39:59
松本 勇気 | LayerXはSaaSとFintechの会社です @y_matsuwitter

アプリ開発者含め開発者ごとの開発サーバあるのか #gunosywatch

2015-05-27 20:40:30
toshi0383 @toshi0383

スライドのURL、iが全角になってて404だったので貼りますね。github.com/saku/SchemeCon… #gunosywatch

2015-05-27 20:43:06
丹 俊貴🚀 @shunkitan

Rettyの話。xcconfigを利用しましょう #gunosywatch

2015-05-27 20:46:09
Tsuyoshi Higuchi @tyshgc

会社でAppleWatchの勉強会もやっている。UIデザインしたの自分なのにそっちには参加しないこっち vuejs-meetup.connpass.com/event/14017/ でLTしているストロングスタイル。 #gunosywatch

2015-05-27 20:47:59
WorldDownTown @WorldDownTown

xcconfigを使ってビルド設定ごとの設定を上手く分けましょうという話 #gunosywatch

2015-05-27 20:48:04
toshi0383 @toshi0383

xcconfigの使い方とか知らなかったー #gunosywatch

2015-05-27 20:49:28
丹 俊貴🚀 @shunkitan

ビルド番号とバージョン番号を揃えるときにxcconfigが使える #gunosywatch

2015-05-27 20:50:31
にわタコ @niwatako

xcconfigの変更反映にはクリーンが必要 #gunosywatch

2015-05-27 20:50:41
にわタコ @niwatako

Settings.bundle にも プリコンパイルで反映できると最高 #gunosywatch

2015-05-27 20:51:07
殺意駆動開発 @toru_inoue

人の話聞いてる最中にAppleWatchがスタンドの時間だよってやってくるの超試されてる気がする #gunosywatch

2015-05-27 20:52:41
toshi0383 @toshi0383

Gradleみたいな仕組みがあればいいのになあ。#gunosywatch

2015-05-27 20:54:21
丹 俊貴🚀 @shunkitan

今日の会場のWatch所有率が気になる #gunosywatch

2015-05-27 20:57:45
にわタコ @niwatako

あれ、女性から心拍数が来ると心拍数が上がります #gunosywatch

2015-05-27 21:00:13
toshi0383 @toshi0383

これやるためだけにWatch買いたい。“@niwatako: あれ、女性から心拍数が来ると心拍数が上がります #gunosywatch

2015-05-27 21:01:05
ユウスケはハワイにいます今🌈🏄‍♂️ @ykawanabe

タップ通信が届いた。会場にいる誰かに違いない。 #gunosywatch

2015-05-27 21:01:24
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

Digital TouchはAPIが無いので、それをどうやって実装するか? #gunosywatch

2015-05-27 21:01:25
丹 俊貴🚀 @shunkitan

Digital touchをサードパーティーアプリで再現する方法 #gunosywatch

2015-05-27 21:01:31
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ