モーニングバード!そもそも総研たまペディア「噴火したら大変な火山はまだあるのでは?」

0
羽鳥慎一モーニングショー @morningshow_tv

明日6/4の「そもそも総研」は、活火山がテーマ。口永良部島や箱根山など日本各地で火山の活動が活発化しています。果たして、他の火山は大丈夫なのでしょうか?玉川さんが専門家とともに、今も活動を続ける活火山に登り、現地を取材しました。 pic.twitter.com/vlIvIB7Kds

2015-06-03 13:20:57
拡大
晴男 @champion_K_A

モーニングバード:玉川氏「常識で考えて下さい」と言ってるが、その常識が通用しない人が問題を起こしてる事を分かってない頭の悪さ。しかも「常識」と照らし合わせて「良い事と悪い事」をハッキリと区別して言わないメディア。常識を歪めてるメディアの問題が大きい。 #tvasahi

2015-06-04 09:03:38
まついち @matsudayuuichi

噴火したら大変な火山がまだあるのでは? そもそも総研

2015-06-04 09:12:50
ベキ太郎 @artemisbecky5

テレ朝モーニングバードそもそも総研今日は…噴火したら大変な火山は?

2015-06-04 09:13:23
kazusan @kazusan41932975

玉川さんのそもそも総研始まりました。今日のテーマはほかにも噴火したら大変な火山があるんじゃないの?

2015-06-04 09:13:24
Ace@故障中(CV:池田秀一) @Ace_Bel

そもそも総研、噴火したら大変な他残がもっとあるんじゃって噴火して大変じゃない火山があるの…?

2015-06-04 09:13:27
稲垣收 小説『聖パトリックの鎮魂歌』発売中 @ShuInagaki

今放送中のそもそも総研。「噴火したら大変な火山は?」北海道にも樽前山。「これが爆発すると影響が非常に大きい。」

2015-06-04 09:14:01
明智 @akechi_kun_

そもそも総研見てる。 北海道樽前山を取材したらすぃ。

2015-06-04 09:15:08
s_toshi @toshi_sh

そもそも総研で樽前山の取材来てるよ。

2015-06-04 09:16:23
晴男 @champion_K_A

モーニングバード:初っ端から頭の悪さを露呈してる「噴火したら大変な火山」というタイトル。何処の火山も噴火したら大変なのに感覚がズレてるよね。この後も「不安を煽る」だけで終わらなければいいが・・・。 #tvasahi

2015-06-04 09:17:22
夜明け前 @amityworld

北海道、樽前山の火山について。そもそも総研 pic.twitter.com/b54ytIOUKl

2015-06-04 09:19:33
拡大
夜明け前 @amityworld

樽前山の特徴について。そもそも総研 pic.twitter.com/X7kaY3MINY

2015-06-04 09:20:32
拡大
清風庵 @istakful

東日本大震災直後、噴火は予知出来るが地震は予知できないって放送してなかったか? #tvasahi

2015-06-04 09:20:36
irie @__irie___

本日のそもそも総研:噴火したら大変な火山がまだまだあるのではないか?。#tvasahi #モーニングバード

2015-06-04 09:21:17
琴音 @vega1toaltair1

そもそも総研で樽前山。むか~し登ったけどもしも噴火したら凄く怖い山なんだね。

2015-06-04 09:26:45
まついち @matsudayuuichi

そもそも総研 鉄道や道路はトンネル化すれば火山灰の影響を軽く出来ても、空港はどうしようもないのか

2015-06-04 09:27:02
まさお @mark_n_sophia

今日のテレ朝 そもそも総研。 日本全国の火山活動について。 やはり日本は地震火山大国。避けられない災害なら、いかに事前に対策や心構えをしておくかが大事。原発など論外。 箱根山や富士山が噴火した時は、火山灰対策が必須。何度も言ってるけど火山灰は微細なガラス片のようなもの。

2015-06-04 09:28:52
ドッコイ7 @kassei2

箱根山では風評被害の報道が目立つが、 観光業より人命が大事。噴火の可能性を否定できない以上、注意したほうが良い。 口永良部噴火でも分かるよう、 立ち入り禁止地区以外にも被害は出る。 #tvasahi

2015-06-04 09:32:23
kazusan @kazusan41932975

北海道の樽前山。もし噴火すると苫小牧の町に大きな影響が。 警戒レベル1でも噴火することはある。 日本中に危ない火山はたくさんある。 噴火して驚くような危機管理でいいのか。どこで起きても不思議ではない。普段から噴火したらどうするか考えておくことが大切と玉川さん。~そもそも総研

2015-06-04 09:34:06
晴男 @champion_K_A

モーニングバード:今日のむすび「噴火して驚くような危機管理でいいのか?」・・・はぁ??その「危機管理」を考えないで、いつも「不安を煽る」だけで終わってるメディアが何を言ってんだ?玉川氏は本当に頭が悪いのね。今日も「予想通り」不安を煽るだけで終わってるし。 #tvasahi

2015-06-04 09:34:57
夜明け前 @amityworld

昔は苫小牧の中心部はもっと東にあった。最近になって火砕流の危険がある場所に住宅や大学が出来てしまった。そもそも総研 pic.twitter.com/xjF5u9Q74U

2015-06-04 09:36:31
拡大
たけたけ @taketake1w

今週の『そもそも総研』は火山。北海道樽前山は噴火警戒レベル1だが毎日200〜300度の水蒸気を上げておりいつ噴火してもおかしくない。関東に影響を及ぼす同様な火山も多数。箱根は地震が現在でも頻発しており震源が富士山に近づいている、と指摘 pic.twitter.com/3WkJqSb8aR

2015-06-04 09:43:13
拡大