《激変は、避けられない》

1
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

各自が立っている足元、足元を作ってくれていた歴史、 そういうものを無視して、「今の私、そこそこ良いんじゃないかな?」と考えて1970年頃から生きてきた人たちが作ってきたのが、今の日本社会。 「そこそこ良い」はずだから、おおむね現状維持を希望。 激変がおきるのが、一番困る人たち。

2015-06-06 20:22:19
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

2009年ごろには、自民党に任せておくと悪い激変が起きそうだと感じて、 民主党をなんとなく支持。 民主党が政権をとったら、良くも悪くも激変が起きそうになり、あわてて自民党に政権を戻す。 以後は「自民党が政権から落ちると激変が発生する」と知って、自民党政権。 困ったことに安倍政権。

2015-06-06 20:26:18
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

これまでの積み重ねを続ける自民党政権だと、 過去の課題の積み重ねがあるから、激変を起こさずには国政運営ができない。 年金問題、財政不均衡問題、少子化問題、超高齢社会問題、差別放置問題、etc。 全部、戦後の自民党政権が作り、国民が放置してきた問題。

2015-06-06 20:30:37
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

これからは、激変が避けられない。 ここまで問題を放置し、先延ばししてきたツケを味わうのだから、 それこそ、今、日本社会で流行中の「自己責任」だろう。 現在50歳以上の人には。 それ以下の人たちには、年長者からの押し付けだ。 損害を次の世代に押し付けるのだ。 もう、防げない。

2015-06-06 20:39:13
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

若年者は、被害を免れる事ができない。 たとえ、年長者たちが大声で「私たちが責任を取る!」と全員で叫んでも、間に合わない。 私の推測では、無論、多くの年長者たちは「私たちだけが責任をかぶるのは納得できない」と叫ぶだろうが。 もう、避けられない。覚悟は出来たかな?

2015-06-06 20:43:03