ゴロウ・デラックス:詩人・銀色夏生さん出演!

TBS木曜深夜のブックバラエティ「ゴロウ・デラックス」に出演された詩人・銀色夏生さんに関する感想まとめ
1
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
しょう @just_56

銀色夏生さん、抱いてたイメージと違っていたけれど、なかなか興味深い方だった。突然朗読してくださった詩は、吾郎へのメッセージのように思えたわ。 #ゴロウデラックス

2015-06-12 08:41:10
kichoh1002 @kichoh

銀色夏生さん。若い頃、よく読んでいたなぁ。 君のそばで会おうとわかりやすい恋、つれづれノートシリーズは、よく読んでもいた。

2015-06-12 08:45:50
カイン @cain56xxx

銀色夏生さんゲストのゴロデラ、詩の朗読と解釈が素晴らしかったです。昔読んでいた詩集を読み返したくなりました。

2015-06-12 08:50:49
ミニク @chocomint329329

私も銀色夏生さんは最初は女性?と思いつつ、男性かも?と思ってました。でもやはり女性だったんですね。吾郎ちゃん同様世代ですから読みましたね。懐かしいです。

2015-06-12 09:09:50
waku @wak_h

昨晩の銀色さんテレビ出演、今見終えた。朗読の声、好き。

2015-06-12 09:10:56
kumiko @keito56

昨日のゴロウデラックス、吾郎がいつになく饒舌だった。銀色夏生さんの詩に若い頃から親しんでいた吾郎の感性が才覚しそれを紡ぐ言葉が素晴らしい。お二人がとっても共感し合っていたのが印象的でした。 #ゴロウデラックス #tbs

2015-06-12 09:25:43
m (๑• •๑)౨ @hoyan1995

昨夜のゴロウ・デラックスに銀色夏生さんが出演 ほとんどテレビには出ないのに… 「つれづれノート27」を買いに行かなくちゃ😌

2015-06-12 09:32:28
ナマステからの正しい欲望 @namastB_aquariu

ゴロウデラックス、ゲスト銀色夏生さん。彼女の詩を聞いてると、色の知覚を思う。「君の見てる色と私の見てる色は違うかもしれない」みたいなあれ。銀色さん、吾郎さん、外山さんが詩の周りに等間隔で立っている感じがとてもいい。

2015-06-12 09:39:55
shion @shion9816

銀色夏生って女性だったのかー!

2015-06-12 09:41:57
EAGLE @eagle5heaven

SMAP 稲垣吾郎さんの番組に銀色夏生さん。 動いてる姿、初めて見た。この回だけは保存するよう家人に頼む。 このゴロウデラックスという番組、1時間枠にして欲しい。貴重な方達を迎えてくれることに感謝。

2015-06-12 09:50:34
もこもこらぶらぶ @mnbk926mkmm

昨夜のゴロウデラックスのゲストは銀色夏生さんとか。SMAPも銀色さんも好きなわたしにとっては夢のよう。なのに、関西ではOAされないなんて、悲しすぎる😩

2015-06-12 10:07:44
つきひ @mukubonnu0

昨日のゴロウデラックスに銀色夏生さんが出演したことについての人々のツイートを読んでると『銀色夏生って女だったのか!』ってツイートが多い。 吾郎ちゃんもそう思ってた時期あったらしい。 テレビ出演の銀色さんは、いつもの普段通りの銀色さんだった。どこにいても銀色ワールドは変わらない☺️

2015-06-12 10:21:40
つきひ @mukubonnu0

あと銀色夏生さんの娘と息子の、かんちゃんとさく君の写真でたが、これだいぶ前の写真だよなと思いつつ見てた。 3年前くらいか。 今は2人とも、もっと大人っぽく成長している。 銀色さんの日記本を読み続けてきて、読み始め当時4歳くらいだった娘のかんちゃんは、今はもう大学生になった。

2015-06-12 10:29:00
つきひ @mukubonnu0

ずっと成長を見てきたので、銀色夏生さんのイベントに行った時に初めて娘のかんちゃんも出た時には感動した。 長年写真で成長を見てきたかんちゃんが、本物がいて大人になってドレスをきていてお姫様みたいで、動く彼女を初めて見た。 自分の娘の成長を見たようで感動した。

2015-06-12 10:33:41
のぞみ @56v_nzm

忘れずにゴロデラに銀色夏生さんご出演と、最後の『ファンサービス』への賞賛と感謝のメッセージを送ってきました。ついでに朗読会開催のお願いも(笑)今までも思ってたけど改めて、いかにゴロデラが吾郎の魅力の活かし方と、ファンが喜ぶものを理解してるかが、あの最後の数分に込められてたよね。

2015-06-12 10:55:46
omifuku @omifuku

ゴロウ・デラックスの録画を見た。銀色夏生さんがゲストだ。むか〜し、詩集と、モノクロのポストカード集を買ったなぁ。とても普通の人、でも個性的…相反する印象が混在する人だ。「そして僕は途方に暮れる」の歌詞が…知らなかった。あの曲好きだ。でも、作詞が銀色夏生さんだとは。はじめて知った。

2015-06-12 11:00:38
watoca @watoca1

小学生の時は男だと思っていた銀色夏生が夜中のゴローちゃんの番組出ていたから録画したのみてる。

2015-06-12 11:05:26
kina @kina51156

実体験の切り取りでなくても、共感を得る心情を描くことができる、それは役を演じることでその気持ちを表現することに似ている、と吾郎さん。瞬間お互いの気持ちが共鳴しあったのがみえた。静かなトーンの銀色夏生さんが、時折ぱっと目を輝かせて嬉しそうに笑ったのが印象的。 #ゴロウデラックス

2015-06-12 11:28:20
文鳥堂 @bunchodo

ゴロウ・デラックス見てるんだがまさか銀色夏生が出てるとは。

2015-06-12 11:56:21
Asch ⚜Ars Antiqua⚜ @asch_arsantiqua

銀色夏生さん本人による詩の朗読(ポエトリー・リーディング)を初めて観た。囁くような読み方で素敵。そして僕は途方にくれる。。。好きだった。

2015-06-12 12:05:27
tv_addict @tv___addict

#ゴロウデラックス 超貴重!バラエティ初出演の詩人・銀色夏生 本当にすごいこと。朗読好きになったという気持ちの変化等もあったからなのか?ゴロウさんのこと優しい表情で見ていた。ゴロウさんだからの出演かも。何故か大人になってから読まなくなったけれど、引っ張り出して読んでみよう。

2015-06-12 13:34:37
yumiko @yumi1291

銀色夏生さんって、初めて見たなぁ。昔、読んだな本。始めは男だと思ってた!

2015-06-12 13:35:44
長谷川レイニー(終) @moeebu

録画してあったゴロウデラックスを見たら、銀色夏生だった。 寡聞にして、女の人だってことも今知ったよ。 ずっと男だと思っていて、思春期の頃にこれは違う、俺はこっちへ行ったら堕落する、と本能的な危機感でもって坂口安吾方面に転がり落ちていったことを懐かしく思い出した。

2015-06-12 13:46:33
ogi @_ogi3

ゴロデラの銀色夏生さんの詩の朗読が素晴らしかった。素晴らしく伝わる朗読でした。綴ったご本人が朗読されているのだから当たり前といえば当たり前かもしれないけれど、吾郎さんの言う通りその詩の息遣いとか間合いとかがそのまま伝わるせいなのかなぁ。

2015-06-12 14:27:59
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

ゴロウ・デラックス 銀色夏生(ぎんいろ・なつを)さん。 おもしろかった! 詩を、つくったご本人が読まれるのを聞くってのも、いいものだなあ。

2015-06-12 14:42:31
前へ 1 ・・ 5 6 次へ