#リプきた単語で三題噺 「マイク」「市長」「スナイパー」「夕焼け」

24作目
0
ネッシー @0ZaALZilA

「マイク」「市長」「スナイパー」「夕焼け」 #リプきた単語で三題噺

2015-06-13 01:21:23
ネッシー @0ZaALZilA

「…私は断固として、この改革を推し進める所存でありま…ッ!」 市長が、握っていたマイクをポロリと落とし、左肩を抑える。 ぐらりとなって、片膝を突いた。 「大丈夫ですか市長!」 黒服のSPが、大挙して駆け寄る。 「いや、かすり傷だ…ぐっ!」 市長の肩が赤黒く染まる。

2015-06-13 01:21:48
ネッシー @0ZaALZilA

何者かに狙撃されたらしい。 夕日が照る中、膝立ちになっていた市長が背筋を伸ばして再起する。 「市長死すとも…自由は死せず!」 老いや没落を連想させる茜色の光を、撥ね退けるように。 「市長!」 「市長!」 その姿は太陽に負けないくらい眩しく、雄々しかった。

2015-06-13 01:22:16
ネッシー @0ZaALZilA

「市長!」 「市長!」 聴衆の大合唱。 大地に匹敵するほどの力強さ、頼もしさを。 圧倒されずには、尊敬せずには、いられなかった。 「市長!」「市長!」「市長!」「市長!」 ★ 「お言葉ですが市長、夢見すぎです。USAじゃあるまいし」 「そうかなぁ」

2015-06-13 01:22:56
ネッシー @0ZaALZilA

「ここ最近見た映画に影響されるのは中学生までにしておきましょうよ」 「そこまで言う?」 絵空事に付き合わされた秘書がため息をつく。と言っても、市長が中学生じみた妄想をしていたのには訳がある。 「しかし、支持率を何とか回復したいのは事実だ」 選挙活動に向けてのパフォーマンス。

2015-06-13 01:23:22
ネッシー @0ZaALZilA

「他の候補との拮抗が予測されますからね。若い世代への訴求力が勝負となるでしょうか」 対抗候補者との支持層は互角であり、浮動票の確保が重要との見方が強い。 政治への失望感の強い若年層の支持は、大きな武器となる。 「若い世代かー、私の息子が夢中になってるアレやってみるか」

2015-06-13 01:23:41
ネッシー @0ZaALZilA

「アレ、とおっしゃいますと?」 「実況プレイ」 ★ 【実況】市長が挑む暗殺業 Part1【THE スナイパー】 「はいみなさんおはこんばんちわ、始めましての方は始めまして。市長です。市長と言うのはHNなんですけども、まあ、実際、市長やっておりましてね。

2015-06-13 01:24:14
ネッシー @0ZaALZilA

有権者の方々、主に若い人達に媚びて参りたいと思いましての実況プレイですはい。はい、というわけでね始まりましたTHE スナイパー!」 録画機器からマイクまで、一通りの物を揃えるのに時間はかからなかった。恐ろしいほどの手際の良さ。 「このゲーム選んだ理由は…特にないんですよねえ。

2015-06-13 01:25:03
ネッシー @0ZaALZilA

昔息子に買ってあげて、まだ家に残ってたんで、どうせならということで」 それにしてもこの市長、ノリノリである。 『君は闇の向こうに何が見える?』 「おっ、かっこいいですねぇ。使ってみたいですねこういうセリフ。ボイスがシャアの人っていうのがまたいいですね。ガンダム好きなんですよ。

2015-06-13 01:25:31
ネッシー @0ZaALZilA

シャアのズゴッグがジムを腹パンするシーンなんか印象に残ってて――」 ★ 「動画、結構伸びてるじゃないか」 「ニュースサイトでの宣伝依頼も来ています」 動画は、ゲームのカルト的人気からか、なかなかの宣伝効果があった。初投稿から1日にして、驚異の10万再生を記録。

2015-06-13 01:25:52
ネッシー @0ZaALZilA

これには市長もご満悦。 「ですが、『ふざけてる』『何故よりによってそのゲームなんだ』という意見も散見されます」 「そういう批判もあるだろうが、しかし、選挙云々より大事なことを、今回私は学んだよ」 「はあ」 気の抜けた返事をする秘書をよそに、市長が語り始めた。

2015-06-13 01:26:18
ネッシー @0ZaALZilA

「娯楽の楽しさを共有するという喜び。やり方は違えど、これは今も昔も変わらない。子供心――童心、に帰ったのだろうな。ある種これも市民の立場に立つ、ということ…初心に戻った気分だよ」 「そっすか」 「…君、秘書だよね?さっきから態度おかしくない?」 ★

2015-06-13 01:26:39
ネッシー @0ZaALZilA

夕焼けはノスタルジー――子供時代を懐かしむような懐古――を連想させる。 過ぎ去った時代への固執とも取れるが、どこかで昔を顧みるのも、大人には必要なのかもしれない。 大人は年をとるにつれ、次第に子供であったことを忘れていく生き物なのだから。

2015-06-13 01:26:54
ネッシー @0ZaALZilA

あ、選挙は落ちました。

2015-06-13 01:27:12