#中世版コミケ

古代や近世のコミケが混じっているのはご愛嬌で(w
52
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ
米屋 瓦斯(主にRT) @komeyan1

青少年育成条例違反で回収される「カルミナ・ブラーナ」 #中世版コミケ

2015-06-13 21:09:26
a-natsuki @natsuki_ass

聖マルコの遺体を手に入れ、1000年間の完売を誇る壁サークル・ヴェネツイア #中世版コミケ pic.twitter.com/wfMrMjmOaD

2015-06-13 21:10:04
拡大
らいてう @raichoJP

聖人・聖女のフィギュア(像)、タペストリー(絵画)が大人気 #中世版コミケ

2015-06-13 21:13:39
a-natsuki @natsuki_ass

C翼の日向小次郎より若島津健のほうが身長が身長が高かったことに起因する受け攻め論争は血で血を洗う抗争となり、後に『薔薇戦争』と称された。 #中世版コミケ

2015-06-13 21:15:30
米屋 瓦斯(主にRT) @komeyan1

主催者が移住し、アヴィニヨンで開催されるようになる。 #中世版コミケ

2015-06-13 21:17:23
名も無き円卓の鴉は灯火を掲げる者 @cymri_gwynedd

トリスタンコスのレイヤーとして有名なアラゴン国王アルフォンソ8世 #中世版コミケ

2015-06-13 21:20:56
米屋 瓦斯(主にRT) @komeyan1

富裕層は上質なネタだけで作られた「白いホン」、貧困層は玉石混淆の「黒いホン」しか買えない。しかし栄養価(中身)は黒ホンのほうが優秀。 #中世版コミケ

2015-06-13 21:21:25
司行方 @TSUKASAYUKUE

海沿いの会場はおろか川を遡って内陸の会場まで略奪される #中世版コミケ

2015-06-13 21:27:57
米屋 瓦斯(主にRT) @komeyan1

木の幹に頭をぶつけて、サークルスペースの境界を覚えさせる農夫 #中世版コミケ

2015-06-13 21:31:27
米屋 瓦斯(主にRT) @komeyan1

同人誌の品質・価格・サークルヒエラルキーを維持統制するジャンル別ギルド。 #中世版コミケ

2015-06-13 21:33:19
米屋 瓦斯(主にRT) @komeyan1

写本を一手に引き受けて大儲けする修道院(写字生は死ぬ)。 #中世版コミケ

2015-06-13 21:43:03
ニルコア Neil Core @neil_core

領主が農奴が買ってきた薄い本を使う初夜権を持っている。 #中世版コミケ

2015-06-13 21:44:01
キャシー⛩️ @EmperorCathy

サークルスペースを壁サーに寄進すると次のコミケでのスペースが確約される #中世版コミケ 日本の中世でもいいじゃない

2015-06-13 21:46:46
米屋 瓦斯(主にRT) @komeyan1

「無料本」 貧困層に配布される皿用パン。 #中世版コミケ

2015-06-13 21:48:19
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

ジャンル別ギルドの掟を破ったら、檻に入れられて水に漬けられる #中世版コミケ 便乗してすいません。

2015-06-13 21:51:48
米屋 瓦斯(主にRT) @komeyan1

公会議(反省会)。内容は騎士団(サークル)の弾劾(非難)とか。 #中世版コミケ

2015-06-13 21:52:35
米屋 瓦斯(主にRT) @komeyan1

「紋章官」 古今のありとあらゆるサークルの情報を網羅した人物。詐欺師も混ざる。 #中世版コミケ

2015-06-13 21:55:36
米屋 瓦斯(主にRT) @komeyan1

「傭兵」 転売の為に雇われた並び屋。おしなべて粗暴。忠誠心が低く得物の私物化や横流しも。 #中世版コミケ

2015-06-13 21:59:40
葛城・基本は背後 @siyarion

お互いの朱印が合わないと頒布御法度 #中世版コミケ きっと既出だろうなあと思いつつ。

2015-06-13 22:01:41
@crooning_loon

異端審問官に連れて行かれるマイナーカップリングサークル  #中世版コミケ

2015-06-13 22:04:07
𝙍𝙞𝙤𝙨𝙝𝙞𝙢𝙖🦩 @rosm__ayk

ペストという女児アニメが大流行したが、最終回までにすべての登場人物が死に、アニメスタッフからの盛大な裏切りによってファンが大量に轟沈した。同人界に衝撃が走り、暗黒時代が訪れた。#中世版コミケ

2015-06-13 22:05:56
きのこ @itohsan0586

同人誌:推しカプに関する95ヶ条の論題 #中世版コミケ

2015-06-13 22:07:28
誰かは言わない @darekawa_iwanai

かつては隆盛を誇ったが、内部での足の引っ張りあいや人間関係で分裂、縮小の一途を辿り、遂には1サークルだけが細々と命脈を繋いでいる、ローマ帝国みたいなジャンルは今でもありそうだ。 #中世版コミケ

2015-06-13 22:21:54
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ