村上隆と0000の議論「死ぬまで芸術、やりますか?」 #0000fest

>責任、無責任、に関して、言及して欲しい。 >僕らは君らの世代の「自分かわいさ余って無責任」に相当やられてる。そして日本の未来は真っ暗だと思う。(団塊の世代が造った日本がこのように最低なように)      村上隆 関連ツイートは可能なかぎり拾いあげました。 議論やust前の確認にご活用ください。 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
Shiro Yasuhara @shirotheworld

@takashipom う〜ん、痛い程分かります。いつか、村上さんとそこら辺を徹底的に直接お話できればと思いますが、お忙しい方なので、私は私なりに考えます。

2010-12-28 01:19:23
谷口 創@カルチャースクール講師 @SohTaniguchi

確かにそうかもしれません。でももっと「実践者」が増えて欲しいのです。RT @takashipom いやいや、そういう外野を相手にして行くメディアが「ツィッター」かと思います。RT @sohtaniguchi: こういうやり取りする度に、わらわらと湧く「外野」が本当に気に食わない。

2010-12-28 01:19:36
takashi murakami @takashipom

おちる、、、。。。ストン。

2010-12-28 01:22:13
ラップを考える @rap_wo_kangaeru

当て逃げって言い方カッコいい!今度から使おう!当て逃げどころかリプライされることも無いけど! RT @sohtaniguchi 昨日も今日もそうだが、文句言う人にリプライぶつけても、全く返事が来ない。当て逃げか?

2010-12-28 01:25:00
jun atsushi&K @junatsushi

外野が付くって注目されてる証拠じゃないかなぁ…RT @takashipom ART界隈は弱いからなぁ〜。RT @sohtaniguchi: 昨日も今日もそうだが、文句言う人にリプライぶつけても、全く返事が来ない。当て逃げか?

2010-12-28 01:25:37
20cc @kotaro20cc

当て逃げという行為ってまさに「自分かわいさ余って無責任」という感じですね。 RT @takashipom: ART界隈は弱いからなぁ〜。RT @sohtaniguchi: 昨日も今日もそうだが、文句言う人にリプライぶつけても、全く返事が来ない。当て逃げか?

2010-12-28 01:26:06
20cc @kotaro20cc

氏から返信あって驚き。。。これがツイッターのすごさですな・・・・。 RT @takashipom: 覚悟をもって、責任を果たす。だ。 @koutarou20cc

2010-12-28 01:26:54
谷口 創@カルチャースクール講師 @SohTaniguchi

それもそうなのですが、「一家言」あるならば是非実地で参加して欲しいのです。RT @junatsushi 外野が付くって注目されてる証拠じゃないかなぁ…RT @takashipom ART界隈は弱いからなぁ〜。RT @sohtaniguchi: 昨日も今日もそうだが

2010-12-28 01:27:16
@hyakunen_kura

まったく同感 RT @takashipom いやいや、そういう外野を相手にして行くメディアが「ツィッター」かと思います。RT @sohtaniguchi: こういうやり取りする度に、わらわらと湧く「外野」が本当に気に食わない。文句があるなら正々堂々かかって来い。

2010-12-28 01:27:20
谷口 創@カルチャースクール講師 @SohTaniguchi

同感するのは結構なのですが、「実践者不足」の嘆きも伝わっていますでしょうか。RT @hyakunen_kura まったく同感 RT @takashipom いやいや、そういう外野を相手にして行くメディアが「ツィッター」かと思います。

2010-12-28 01:29:00
takashi murakami @takashipom

しかし、あの頃を、その場にいた各人がいろいろ感じ、そしてその後の活動をしており、多様な表現者の顔を見る事が出来ます。、、、ん?多様でもなく、一様かもですな。日本式グズグズな設定を援用する表現。最後に「悪い場所」という福音を得て生き生きとしてくる無責任。(椹木批判ではありません)

2010-12-28 01:33:24
takashi murakami @takashipom

結果が出てるのに出てない振りをするのは如何なものか、です。

2010-12-28 01:35:43
@ko_okamoto

@SohTaniguchi せっかくプロレスのリングに上がったのだから、言いたいことをもっとズバッといって欲しかったです。お取引相手だったりで難しいでしょうが。

2010-12-28 01:36:03
jun atsushi&K @junatsushi

そうですね…自らアクションさえ起こせない弱い人間はきっとそれしか方法がないのですよ…。RT @SohTaniguchi それもそうなのですが、「一家言」あるならば是非実地で参加して欲しいのです。RT @junatsushi 外野が付くって注目されてる証拠じゃないかなぁ…

2010-12-28 01:36:18
谷口 創@カルチャースクール講師 @SohTaniguchi

違いますよ!客観的に批判すべきことはします。しかしそのポイントが見えなかった。また自己反省をした。それだけです。お取引相手だろうが何だろうが関係ありません。無用な非難は嫌いなだけです。RT @ko_okamoto せっかくプロレスのリングに上がったのだから、

2010-12-28 01:38:52
takashi murakami @takashipom

ARTの文脈未満の状況説明と、批評的文脈の混同が日本のART界には蔓延しすぎております。

2010-12-28 01:39:13
谷口 創@カルチャースクール講師 @SohTaniguchi

理念や理想があるならば、自分のことなどどうでもよい。それがやりたくてアートの世界に身を投じたのに、たったそれだけのことが全然共有出来ない。

2010-12-28 01:42:17
takashi murakami @takashipom

日本のART界を批判しとるだけのように見えるでしょうが、決して欧米だって褒められた状況じゃありません。美術館詐欺とか全然へっちゃらで名前のある人物がしゃあしゃあと行うんですから。あの実態は是正されるべきだし、俺の死後に公開される、、、。。。

2010-12-28 01:43:07
@ko_okamoto

@SohTaniguchi リプライありがとうございます。批判のポイントは0000さん達に眼を輝かせてついてきてくれている作家さん達とシーンをどこまで連れていけるか責任を取れますか?ということではないでしょうか。そこの種明かしと証明のための道筋を聞かれていたのでは?

2010-12-28 01:43:23
takashi murakami @takashipom

「死ぬまで芸術、やりますか?」RT @sohtaniguchi: 理念や理想があるならば、自分のことなどどうでもよい。それがやりたくてアートの世界に身を投じたのに、たったそれだけのことが全然共有出来ない。

2010-12-28 01:44:11
谷口 創@カルチャースクール講師 @SohTaniguchi

やります!もうやるしかないです。RT @takashipom 「死ぬまで芸術、やりますか?」RT @sohtaniguchi: 理念や理想があるならば、自分のことなどどうでもよい。それがやりたくてアートの世界に身を投じたのに、たったそれだけのことが全然共有出来ない。

2010-12-28 01:45:37
takashi murakami @takashipom

100歳まで生きてね。RT @sohtaniguchi: やります!もうやるしかないです。RT @takashipom 「死ぬまで芸術、やりますか?」RT @SohTaniguchi: 理念や理想があるならば、自分のことなどどうでもよい。それがやりたくてアートの世界に身を投じたの

2010-12-28 01:46:34
jun atsushi&K @junatsushi

知りたい…RT @takashipom 日本のART界を批判しとるだけのように見えるでしょうが、決して欧米だって褒められた状況じゃありません。美術館詐欺とか全然へっちゃらで名前のある人物がしゃあしゃあと行うんですから。あの実態は是正されるべきだし、俺の死後に公開される、、、。。。

2010-12-28 01:49:05
谷口 創@カルチャースクール講師 @SohTaniguchi

長生きします!RT @takashipom 100歳まで生きてね。RT @sohtaniguchi: やります!もうやるしかないです。RT @takashipom 「死ぬまで芸術、やりますか?」RT @SohTaniguchi: 理念や理想があるならば、自分のことなどどうでもよい

2010-12-28 01:49:08
谷口 創@カルチャースクール講師 @SohTaniguchi

@ko_okamoto まず作家さんが「眼を輝かせて」ついてきている訳ではないと思いますが、僕らのことを利用するだけ利用したらいいと思っています。その後の責任ですが、作家さんを食べさせてあげられるような実力は今まだ僕らにはありません。これからそのことを真剣に考えていくつもりです。

2010-12-28 02:02:54
前へ 1 ・・ 5 6 次へ