MGSVに課金制度導入で反応する人々

MGSVの課金で賛否両論色々と呟かれていたのでまとめてみました。 最近のゲームソフト開発費は年々高騰していて、開発費回収の為にもDLCが付いていくのはゲーム業界の中で仕方のないことではありますが、最近のコナミ騒動の一連で『課金=悪』と決めつけるのは短絡的にも感じました。 個人的には何人か指摘されている様に『忙しい人や速くストーリーを進めたい人は購入し、使いたくない人は使わなければいい』んじゃないでしょうか。
2
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
うらしる@GF垢 @uracil1005

課金要素マジであんのかよ…まあましな部類ではあるけどコナミはほんと何考えてるんだ 【E3 2015】『MGS V: TPP』は時短課金を導入 web.hackadoll.com/n/402J #ハッカドール

2015-06-17 13:28:50
そうそうにあきはる @white_e_engine

【E3 2015】『MGS V: TPP』は時短課金を導入 gamespark.jp/article/2015/0… テイルズの回復アイテムセットとか経験値パック程度なら許容範囲内だけど…

2015-06-17 13:30:04
オカディー @okaDDDD

【E3 2015】『MGS V: TPP』は時短課金を導入 ln.is/www.gamespark.… @gamesparkさんから まあ、そこまでの重要度はなくてよかった

2015-06-17 13:34:36
RAY@C103土曜日東プ-24a @_RAY_

MGSファンってさ、 「グッズが出る? よろしい。全て頂こう」 「ソフトが出る? よろしい。全バージョン頂こう」 ってこう、力の限りお布施をするイメージだけれども。 じゃあそのお金を『課金』に回すかと問われると、多分そういう層じゃないンですよね。 そもそもお金の使い方が違う。

2015-06-17 13:44:18
ちがうかもんごる @TOBIUOsisho

そう君だよ君!MGS君!MGOのほうでも課金してスキルレベル上がりやすいとかだったらなんだかなあ

2015-06-17 13:55:03
Youhei @Youhei_Condor1

MGSも課金要素入るとか・・・

2015-06-17 13:59:03
スモウさん@就活につき離席中 @motorswift321

【E3 2015】『MGS V: TPP』は時短課金を導入 inside-games.jp/article/2015/0… あ〜あ そういうやつか

2015-06-17 14:14:06
ふらんべ @huranbe_f

MGSの課金はDLCとかソシャゲみたいな、体力回復とかじゃなくて安心したわー オンラインのコスチューム的な課金なら有りだけど

2015-06-17 14:37:05
黒く染まる3本の柱 @han_hikikomori

うん... 【E3 2015】『MGS V: TPP』は時短課金を導入 gamespark.jp/article/2015/0…

2015-06-17 14:38:16
MGSV:TPP発売まで残り77日 @BIGMOFU_MGS

MGSV:TPP課金問題についてだけど、どっちでもいい。課金する人はするだろうししない人はしなければいい。それでもシステム上問題なく楽しめるわけだから、決定事項である以上言ったって無駄な気がする。

2015-06-17 14:40:18
くそイカ野郎 @kusoikayarou

MGSの課金は時間短縮関係のみか

2015-06-17 14:41:56
いんてる @lovemetalgear

時短課金は問題ない。強武器のガチャはダメ、ゼッタイ #MGSVTPP #MGS #MGO3

2015-06-17 14:45:16
のぶニャが@へなちょこマン @nobunyaga_02

膝にE3 2015を受けてしまってな… 【E3 2015】『MGS V: TPP』は時短課金を導入 web.hackadoll.com/n/402J #ハッカドール

2015-06-17 14:50:33
とちからにそく @tochikara3044

mgsって課金要素を取り込めるようなゲームじゃなくね

2015-06-17 14:52:59
神原 絵理華 『ノロマ魔法』連載作画中 @KErica039kaki

@eater_shige 時間短縮ってキラキラなファントムシーガーかいって感じですね。本当のファンならやっぱ開発は相当時間かかるとわかってもいくつサイドOPSを遂行することを選ぶでしょう、課金してその時間を飛ばすのはMGSファンとしてMSF兵士としての失格ですね。

2015-06-17 15:01:31
なかもー @naka_mo_26

MGSの時短課金、EAAの記事で書いてあったBFのバトルパックっていう例えがしっくりきた

2015-06-17 15:09:23
BIG OGI @OGISAN_HEAVEN

メタルギアの課金システム導入で騒ぐ人は ・MGSは課金システムを導入しない!と信じていたから ・課金という言葉に反応しているだけ のどちらかだと思う。

2015-06-17 15:21:21
RVL @RVL

むしろ一番嫌われてた課金なのにいつの間にかこのくらいならセーフ扱いになってる謎 / “【E3 2015】『MGS V: TPP』は時短課金を導入 | インサイド” htn.to/MKZRsU

2015-06-17 15:33:30
マツダンパー @matsudamper

【E3 2015】『MGS V: TPP』は時短課金を導入 gamespark.jp/article/2015/0… この課金のために開発時間が長くなってるなら論外だが実際にやってみないと分からないからなぁ

2015-06-17 15:54:57
ptj @aolf3300

@john_t_k 課金についてはパッケージ版のユーザーにも多く受け入れて頂いているというぐらいですから間違いない…そもそもMGSにDLCが来るのはMGR除いて初では

2015-06-17 16:05:32
すわ @info_swa

@MintMG_XX 次回作のMGSはかなりボリューミーらしいので、その中で端折れるところは課金で端折ろうぜ!ってかんじらしいです

2015-06-17 16:27:14
をみく @womiku2

MGSに課金あるのか 危ない予感がするw

2015-06-17 16:28:16
ちゅけ@アカウント名変えるかも @_tyuke

時短課金かー。最初から購入できればとも思ったけど、対象がどんなアイテム(商品)か開示しないといけなさそうだし、そうすると攻略面でもサプライズがなくなるし。難しそうだな…。 / “【E3 2015】『MGS V: TPP』は時短課金…” htn.to/DoJ3RM

2015-06-17 16:38:44
えれ子 @erurina

MGS V: TPPの時短課金の記事コメントに「BFで武器アンロックに課金するのと一緒」って書き込みが多数あって、そういえば最近のBFはそうだったわ!って書き込み見て課金要素を思い出したぐらいのレベルでBFに時短課金したことなかったわ(何の話だ)

2015-06-17 16:49:21
前へ 1 ・・ 12 13 次へ