真綾ファンの男女比率がほぼ5:5になった理由+α

3月6日から7日のそれっぽい呟きを拾ってみました。若干のタイトル詐欺です、ゴメンナサイ。
12
とーかみ @tookami

postの中で前提としてる、現在はほぼ半々、だけど昔は男性ファンのが圧倒的に多かったというのを厳密に証明するのは無理なのだけれどね。でも、古参の人に意見求めたら多分同じ返事が来る気はする。

2010-03-07 14:37:06
いち @ichi_3

@tookami 昔は男性ファンが圧倒的だったですねー(証言その1)。まず「女性声優」ってんで女子からは対象外に見られる傾向ありましたし。しれでも他の人よりは女子率高い気がしてたんで「北へ。」のイベント行ったら見事に女子一人っきりで愕然でした。

2010-03-07 14:57:09
いち @ichi_3

あと坂本真綾は確かに「女性声優」ではあるけど、そもそも出自が違う。東京住まいで児童劇団にいたので普通に吹替とかのお仕事してるうちにひょこっとアニメヒロイン声優&主題歌シンガーデビューしたわけで、それがたまたま「かわいい声で歌も歌う声優アイドル」という潮流と同時期になってしまった。

2010-03-07 14:31:16
いち @ichi_3

最初から「声優アイドル的なところ」を目指した人なら最初からその枠組みで考えていくのだろう。ファンクラブやファンイベント、顔出し露出があるのは当然のことだし、ファンに対してどんなスタンスをとるか等々、「アイドル」としてあるべき姿を追求することは時に「媚び」ともいえるものになる。

2010-03-07 14:35:53
いち @ichi_3

ところが坂本真綾はそういう心構えのないままに「アイドル声優」のカテゴリに入れられてしまったわけで、自分の性分ややりたいことと求められる「像」の乖離にかなり悩んだのじゃないかと思う。「走る」のシングルver.やPVなんかは端的にそれを示してるのではないか。

2010-03-07 14:40:36
いち @ichi_3

そういう乖離はメディアに出る人でなくても十代女子には実はよく発生する葛藤だったりする(若年女子というだけで消費材的価値を持たされるので)。そのあたりがDIVE〜Lucyあたりの一連の詞作に結実してるともいえるわけで、同世代もしくは下の年代の女子に激しく共感される所以でもある。

2010-03-07 14:45:32
いち @ichi_3

つまり坂本真綾は「アイドル声優」になりたかったわけではない。そういう出自でも、元から「アイドル志向(媚びと言い換えてもいい)」チャンネルを持ってる人ならすんなり融合していけるのだろうど、坂本真綾は違った。その「媚びチャンネルの無さ」「無いが故の葛藤」が女子の共感を呼ぶのだと思う。

2010-03-07 15:00:12
マスクス @chamajyama

アイドル声優のカテゴリーには入ってない気もするけどその辺は曖昧だなー。そもそもアイドル的活動であってアイドル声優なんていないんだから

2010-03-07 15:04:59
いち @ichi_3

さっきの坂本真綾話でフェミニズム云々とかいわれそうな気もするんでチキンに補足しとくと、私個人の中ではフェミニズムはジェンダー論とほぼイコール。「男は泣くもんじゃない」とか「長男の責務」とかに縛られて苦しい思いしてる人の問題でもあると思ってる。

2010-03-07 15:27:07
いち @ichi_3

まあ女子真綾ファンには曲と同時に「真綾さんのファッションとかライフスタイルとか」に惹かれる人も多いと思うのだけど、私にはそのへんの回路が無い(真綾サンに限らず)のであんまり女子ファン代表とは言えなそうな。

2010-03-07 15:58:45
とーかみ @tookami

一連の @ichi_3 のpostで言う『乖離』や『葛藤』が、皮肉なことに坂本真綾というブランドみたいなものに繋がっていったと論じるのは、反感しか買わないかな…

2010-03-07 15:29:50
マスクス @chamajyama

@tookami 人によっては澄ましてる、気取ってる等々のアンチスレの悪口みたいに....

2010-03-07 15:34:41
とーかみ @tookami

@chamajyama アニサマに出そうになかったり、キャラソン基本歌わなかったり、所謂萌えアニメへの出演が少なかったり等々、事務所側もある程度意識して『坂本真綾』のイメージをコントロールしてそうですけどね。そこに本人の思惑がどの程度反映されてるかは想像するしかないんですが

2010-03-07 15:46:00
マスクス @chamajyama

@tookami その辺はファンとアンチの醜い争いになりかねませんねー。本人除いての

2010-03-07 15:54:09
とーかみ @tookami

9年前の真綾スレのログを見てた。664からの流れ、特に686の書き込みから議論が始まる、真綾ファンの選民思想的なものは自分も否定できない。 http://nikopachi.tripod.com/08.html

2010-03-07 15:59:19
とーかみ @tookami

で、その選民思想はファンの意識の問題であり、@ichi_3 が語っていた『葛藤』や『乖離』は真綾の意識の問題。この2つを単純に結びつけるのは暴論なんだけど、100%的外れでは無いんじゃないのかなというのが僕の感じたこと。

2010-03-07 16:03:49
いち @ichi_3

ちらりと読んで気づいたのは、もし真綾サンがMステとか出る「J-Popの人」になってたら、私にとってはそのがっかりはペニーレーンでちまちまやってた真心ブラザーズが武道館でやるようになったがっかりとたぶん同質。 (via @tookami http://bit.ly/duQpjs)

2010-03-07 16:19:48
いち @ichi_3

もちろん真綾サンが真綾サンとして武道館やるのは全然いいわけで。けっこう誰でも武道館やる時代だから。私は他の女性声優さんも好きだけど、私の中では真綾サンはつまり「歌う女性声優の一人」じゃなくて「坂本真綾」っていう独立カテゴリなんだな。

2010-03-07 16:22:16
とーかみ @tookami

@ichi_3 本人がインタビューでよく言ってる『自分の肩書きはファンの方にお任せで、歌手として見てる人なら歌手で、声優としてなら~』っていうのは、つまり自分は坂本真綾ですよって言ってることなのかもね。

2010-03-07 16:45:45
Kohei @BungaMawar

真綾のファン層って、昔は男性が多かったの? 確かIDS!発足初期…Lucyの後?での会員向けイベントで、男女半々位(あくまで主観)だったのに驚いた記憶がある。もっと男性偏重かと思ってたので。

2010-03-07 22:34:04
Kohei @BungaMawar

夕凪LOOP直前の、SHIBUYA-AXでのイベントも、やっぱり男女比率は半々くらい(主観)だったような気がするなあ。行ったのは昼公演。その後からは、イベントやライブに参加できてないので、よくわからない。 #maaya

2010-03-07 22:36:48
いち @ichi_3

@BungaMawar IDS!の発足自体が真綾サンの活動歴からするとかなり遅かった印象で、やっとかーという感じでした。発足の頃には既に女子率かなり高くなってたと思います。

2010-03-07 22:39:36
Kohei @BungaMawar

@ichi_3 なるほど。そうすると Dive や Lucy の頃には、既に女子ファンを獲得する要素・素養があったという事かもですね。

2010-03-07 22:44:40
Kohei @BungaMawar

最近のアニメ事情や声優事情には疎いけど、真綾のイベント・ライブでは、サイリウムで一致団結・オタ芸・PPPHの様な、「最近流行りの(?)声優ライブ」の雰囲気はないのかな、と思う。それはファン層から来るのか、坂本真綾のブランディングから来るのかは、わからないけど。

2010-03-07 22:41:53
Kohei @BungaMawar

声優ライブでサイリウムというスタイルは、昔のアイドルコンサートに被るものがある。そのスタイルを(今のところ)寄せ付けないところに、女子ファンが多い理由があったりしないかな?とか。

2010-03-07 22:51:08