20150622 東電定例会見

0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

タンクの中の濃縮塩水は5/25までに終わって、現在はストロンチウム処理水として処理、季節多核種除去設備、高性能多核種除去設備、増設多核種除去設備で処理、既設は腐食対策中 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:03:42
33うた吉 @33utakichi

東電「(6/20の漏洩)20Lが漏れた、前日のサンプリングではCs134,137共にND 、全β2.39x10000」 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:04:48
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

滞留水移送設備増設使用前検査の状況、6/8に実施計画の変更認可申請 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:06:07
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

地下水の流入量低下対策、水位計の設置に合わせて(14カ所、10カ所に水位あり、連通性ありが6カ所)、ポンプ設置 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:08:14
ドラえもん @jaikoman

よくもまぁ、こんな建屋地下の状況が全て把握出来てるわけでもないのに、事故後から今まで、水位をOP3000にキープしているから外には漏れてない、という説明がしてこれましたな。この会社。寄生庁もだけど。#iwakamiyasumi2

2015-06-22 18:10:31
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

3号機FSTR(廃棄物処理建屋の脇)の連通性確認、水を抜くと増えて尚且つ水位が上がらないので連通性があるとして評価、連通ダクト周辺から流入を確認した(水没する高さ)。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:10:33
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

今後状況を見ながら2,3号機の流入箇所の止水、時期等は決まってからお知らせ ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:12:21
33うた吉 @33utakichi

東電「3号機FSTRに新たに地下水の流入箇所を発見、、」これって、、汚染水がその分増えるって事?廃棄物処理建屋に繋がってるの?聞き間違えか?? ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:14:20
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

K排水路流入ラインの件、2号機大物搬入建屋、屋上の作業が一通り終了、効果の確認縦戸井は効果あり。屋上は若干線量あるので再度清掃と調査ということで作業中。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:14:23
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

K排水路付け替え工事、5/22より実施中、過去のB,c排水路のとこに施工中、写真を添付(土木関係の作業の写真)、今年度末までに終了させる予定。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:15:59
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

タンクの解体の件が資料に追加、H-1東エリアの解体進捗載せてある、C3が現在解体中、H-2はC5が一番下のリングを残して解体中 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:17:40
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

1号機ト放水路の中の水をモバイル処理装置で処理する予定が新しく追加 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:19:24
ドラえもん @jaikoman

素人考えでも相当重要だと思うけど。1号機のあの蓋。吹き抜けで上昇気流が発生するし、しかも下は原子炉で暖かくて建屋内でも気温は一様ではないのに。どっちにしろ、対策が思いつかず、時間が掛かるので保険を一つ撤去する、ということで認識しておきますか。#iwakamiyasumi2

2015-06-22 18:20:25
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

港湾内覆土、6/23から2層目の追加覆土の予定、6/15の試験実施の写真(海面なので下見えない) ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:20:55
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

テレ朝よしの:バルーン見直しの目処と海水配管トレンチの目処? 小林:認可後なので不明、しっかりご説明する、トレンチは充填で水は抜けてる、2号6月中、3号は7月予定申請中 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:26:10
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

小林:4号については開口部1番と乗り越える部分を除いてほぼ除去終了、今後はそれ以外を、詳細はまだ。海側へのリスクは無くなってきた。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:27:22
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

東京おぐら:耐圧ホースの件、区分1は改善しなくてOK? 小林:34p、高濃度の汚染水を扱う耐圧ホースはPE管に、それ以外は今日説明したもの、区分1はPE管になってる ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:30:39
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

東京おぐら:連結部とかは耐圧ホースでは無い? 小林:資料の何処? 東京おぐら:19p 小林:今回のですと二重管化、閉運用、保温材で紫外線劣化防止、見える形で監視、堰内等 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:33:28
ドラえもん @jaikoman

二重管といっても、一つ目で漏えいが始まったことが直ぐに確認出来るようにしてるんかいな… #iwakamiyasumi2

2015-06-22 18:34:38
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

東京おぐら:多核種除去設備のホット試験は何時まで? 小林:増設分については実施計画申請中、既設の物は増筒作業中、それが終わったら使用前検査、既設は4核種増える ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-06-22 18:35:37
前へ 1 2 ・・ 7 次へ