古楽の楽しみ 協奏曲の魅力(4)2015年6月25日 「週刊テレマン」創刊(違

ξ§o´3`.o§.。oO(『古楽』。それは"あなたの知らない世界"。夢にまどろむ朝6時、NHK-FM「古楽の楽しみ」を花道に、虚実皮膜な『群像』織りなすドキュメンタリー。)http://www4.nhk.or.jp/kogaku/
8
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
亜紀@関東 @aki519

ラジオは、音楽聴きたいーてニーズと解説知りたいてニーズの折衷で演奏中に解説入ることがあるけど、 ツイッターのそれは改善してて、 たまに画像とか見るとむしろ凌駕してるから朝のこの時間は有意義。 #古楽の楽しみ

2015-06-25 06:47:33
シュシュ @zinkhorn

空の旅に録音した古楽の楽しみを楽しむ🎵 pic.twitter.com/Q91kta1PEs

2015-06-25 15:41:32
拡大

『古楽の楽しみ』の楽しみ

日本ヤナーチェク友の会の人 @janacekjapan

発話旋律:『古楽の楽しみ』の楽しみ pilsner.blog100.fc2.com/blog-entry-214… 近頃の楽しみについてブログに綴りました。

2015-06-24 23:47:29
つらつらたまさか @tsuratama

ξ§o´3`.o§.。oO(ヤナー殿が、番組と民々のことを綴った渾身の記事、皆々、刮目して読まれよ…) #古楽の楽しみ twitter.com/janacekjapan/s…

2015-06-25 07:29:11
日本ヤナーチェク友の会の人 @janacekjapan

@tsuratama タイコウ様のことも勝手に書かせていただきました。

2015-06-25 07:30:06
Prince of Scotch @princeofscot

@janacekjapan こんにちは♪ 貴ブログ『「古楽の楽しみ」を楽しむ』を興味深く拝読しました。音楽の父・大バッハ以前にも魅力的な作品に枚挙にいとまがないというお言葉に強く首肯。当プログラムを通じて、古楽の知られざる沃野を逍遙している次第です。

2015-06-25 15:56:08
日本ヤナーチェク友の会の人 @janacekjapan

@princeofscot 拙文をお読み下さりありがとうございます。#古楽の楽しみ は今やトレンド入りするほど盛り上がっていますが、様々な条件が良い具合に噛み合っています。多分、担当の先生方も選曲の隠し味をリスナーに指摘されるのを楽しんでいるのでは。とても懐深く幸福な番組ですね。

2015-06-25 16:43:24
みの @h_mino

激しく同意。特に追記の部分! RT @janacekjapan: #古楽の楽しみ についてブログに書きました。 pilsner.blog100.fc2.com/blog-entry-214…

2015-06-25 18:47:47

東京都のトレンド入り

話題のまとめ @trendyjp

【東京都のトレンド】オタクになるきっかけとなった作品挙げる 花咲舞 古楽の楽しみ もくようび U21EURO 首相の謝罪要求 オーロラ 衛星少女的孤独 違憲法案 やらせ疑惑 もっと見る→ bit.ly/1LoUsaH

2015-06-25 07:24:04
フォルラーナ @_forlana_

ツイッターの力って素晴らしいね、古楽の楽しみがトレンド入りするレベルだもんね

2015-06-25 22:39:56
フォルラーナ @_forlana_

トレンドってみんな見てるから 古楽の楽しみがトレンド入り→トレンドに入ってる古楽の楽しみって何だろう?→ググる→ラジオだと判明→早く起きてしまった日やオールした日に試しに聴いてみる→気持ちの良い朝にピッタリだ!→生演奏を聴いてみる→古楽万歳!→全国の音大に古楽科設立→古楽大国日本

2015-06-25 23:01:22

「週刊テレマン」創刊目論む古楽の民々

つかだし @shoflfl87

古楽がトレンディなようなので、そのうち「週刊テレマン」みたいな雑誌発売されないかな。

2015-06-25 08:13:11
みの @h_mino

その方式だと正式タイトルはやはり「忠実な音楽の師」ですかね RT @shoflfl87: 古楽がトレンディなようなので、そのうち「週刊テレマン」みたいな雑誌発売されないかな。

2015-06-25 08:24:40
なおき Naoki @GloriatibiTri

大阪の日本テレマン協会の機関誌「ゲオルク」ならあります twitter.com/shoflfl87/stat…

2015-06-25 08:25:26
つかだし @shoflfl87

テレマンの音楽雑誌って実際現存するものなのだろうか。見てみたい...(読めないけど)

2015-06-25 08:18:04
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

承前)途中で「この先の楽章は、会員登録してログインすることでストリーミング再生できます。登録は無料。なお有料会員の方は高精度PDFの楽譜もダウンロードいただけます」ってなるオンライン登録型『誠実なる音楽の師』も夢想

2015-06-25 08:21:10
シュシュ @zinkhorn

毎週、楽譜がついてるとさらに嬉しい(≧∇≦) twitter.com/shoflfl87/stat…

2015-06-25 08:21:13
つかだし @shoflfl87

@zinkhorn 作曲家自ら書いてるとなると嬉しいですよね^ ^ 市民の味方的な感じで。

2015-06-25 08:23:25
みの @h_mino

デアゴスティーニがネタが枯渇して困ってるらしいので古楽クラスタ名義で応募してみたらいいかもw

2015-06-25 08:25:43
シュシュ @zinkhorn

@h_mino @tsuratama 図書館にあるマニュスクリプトと現代譜の同時掲載で詳細な解説付きでいろんな演奏家のCD付きなんて嬉しすぎるかも

2015-06-25 09:53:30
みの @h_mino

「3楽章と4楽章は次号で!」的な。時々ゼレンカとかべつの人の曲が混ざってたりとか(当時と同じやり方)

2015-06-25 08:27:49
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ