【白河米オーナー・3年目】第2回:田んぼの生き物調査

JAしらかわ青年連盟、白河商工会議所青年部 主催による、農業体験型米オーナー企画に今年も参加してきました。 前回植えた田んぼに行って、カエルやヤゴなど生態系を支える生き物たちと触れ合ってきました。 ☆★2015年度ツアーのまとめはこちら★☆ ◆第1回(田植え)のまとめはこちら⇒ http://togetter.com/li/828949 続きを読む
2

2015年度の米オーナーツアー、集合が早いです。。。

しのだ @1click_shinoda

じゃちょっくら大宮さ向かうわ 次は7時30分集合にしてくれるってさ…

2015-06-21 04:50:35
しのだ @1click_shinoda

今日の白河は18℃らしいので、半袖Tの上に五分袖パーカーと長袖じゃけっと着てきた。

2015-06-21 06:29:49
しのだ @1click_shinoda

バス、出発15分前だと、おじいちゃんズと私しか乗ってない _人人人_ > 早起き <  ̄Y^Y^Y^ ̄

2015-06-21 06:48:34
しのだ @1click_shinoda

7時ですね。 まあ、時間通りに出発することはまずないんですけど。

2015-06-21 07:00:03
しのだ @1click_shinoda

今日は添乗員つきです。

2015-06-21 07:03:03
しのだ @1click_shinoda

添「まだ1名いらしてないんですが、後ろのスケジュールも詰まってますので、遅くとも7時10分には出発したいと考えております」 前回7時集合・出発なのに遅刻者待って7時30分出発だったから、「さすがにそれはナシ」って文句言っちゃったからね

2015-06-21 07:05:39
しのだ @1click_shinoda

ほい、出発~ 今日は首都圏組少ないわ

2015-06-21 07:10:50
しのだ @1click_shinoda

…あ!しまった今日筆記用具持ってくるの忘れたな。 今日、「ザリガニのちんちんは二本あるんですよ羨ましいですね」の先生の講演あるのに。

2015-06-21 07:59:28

途中、佐野SAで休憩。
朝ごはんは食べてきても名物は逃しません。

しのだ @1click_shinoda

佐野名物いもフライ、初めて食べるよ! moby.to/w1fshx さのまるが手に持ってるやつ。

2015-06-21 08:12:41
Mindy @17DA_

@1click_shinoda 芋フライは佐野の普通の一軒家脇にプレハブ建てたとこで売ってたりして、場所によって少しずつソースとか違ってて面白いよ。

2015-06-21 09:09:00
しのだ @1click_shinoda

@17DA_ さのまる知ってから食べてみたかったんだ~念願叶った

2015-06-21 08:19:10
しのだ @1click_shinoda

@17DA_ そうなんだー。食べ比べしてみたいな

2015-06-21 09:40:33
しのだ @1click_shinoda

春日部観光バスに、しんちゃんが moby.to/4rygxt

2015-06-21 08:16:12

今回は大宮集合の首都圏オーナーが少なく、バスの中もゆったり。
おかげでシートを全開リクライニングにでき、ぐっすり寝ながら白河へ向かう面々。起きたときには東北です。

しのだ @1click_shinoda

り菜あんさん駐車場のりんごもなってる moby.to/dw31qw

2015-06-21 09:48:45

一方その頃、同じ福島県の西会津では

しのだ @1click_shinoda

今年の「ダルさんのイベントあるときに私は白河で田んぼ」率すごい。2/2。

2015-06-21 06:30:51
しのだ @1click_shinoda

福島のローカルヒーローが西会津にアッセンブル! 一方その頃白河市では米オーナーが田んぼにアッセンブル!

2015-06-21 09:51:01
しのだ @1click_shinoda

アッセ アッセンブル!!

2015-06-21 09:51:25
1 ・・ 5 次へ