2015/7/11CafeBarKIRINさんレポ

フォロワーの兄弟さん(@ky0uda1 )とキャラクターカクテルを作って下さることで一部界隈で有名な「CafeBarKIRIN」さんへ行った時のレポ。 自分用ですが、これから行く方や気になっている方の参考にもなれば嬉しいです。
0
狗丸 @kmmr78

【KIRINさんレポ18】味は言わずもがな皆美味しい!私は苦手なお酒も味も無いので全てアルコール。夢主はフレッシュな甘さ、ラファはジンジャーエールとシロップの相性の良さにびっくりしたし氷のざりざりが楽しかったなあ…少し飲ませてもらったドナちゃんはすっごい上品な口当たりだったよ。

2015-07-12 03:12:32
狗丸 @kmmr78

【おまけ】もちろん一般メニューも美味しいKIRINさんのお酒。キャラカクテル待ってる間にサムライロックでお通しを頂きました。サムライロックは日本酒をライムで割ったとても飲みやすいカクテルです! pic.twitter.com/y9XCEzdju4

2015-07-12 03:16:59
拡大
狗丸 @kmmr78

【おまけ】そしてこれはメニューには無いけどレシピ見せてお願いしたニンジャタートルズというカクテル。ミュータジェンは実在んや…!KIRINさんのアレンジで、レモンシロップを入れてティーンエイジャーらしい爽やかさもプラスされています! pic.twitter.com/xervT8Efrh

2015-07-12 03:19:37
拡大
拡大
狗丸 @kmmr78

【おまけ】ちなみにニンジャタートルズのベースであるブルーリキュールオレンジは、先の「ドナテロ」「夢主」カクテルのミュータジェン部分とほぼ一緒の成分なのだ!あと見た目の割には度数の強いお酒らしい。何度かは聞きそびれたけど。

2015-07-12 03:22:07
狗丸 @kmmr78

KIRINさんの余韻が抜けず写真みてでへでへしてた。ニンジャタートルズのコップは化学物質(ミュータジェン)イメージして、変わった形状を使ってくれたらしい。ちなみにこれ結露しにくいグラスなんだよー!ほしい! pic.twitter.com/Ccocx0YOzv

2015-07-12 23:29:57
拡大
調べてみました

ビーフィーターというジンでした。度数は47。ちなみにドナテロのカクテルでも使われています。

そして色付けの為のBOLSブルー。 これにオレンジを加えることで緑色になります。

ちなみに「ニンジャ・タートル」というカクテルは1990年の所謂「旧実写」といわれている実写映画の放映を受けて作られた割と歴史のあるレシピなのです。
今回は本当のレシピにKIRINスタッフさんがアレンジを加えてより飲みやすい味に仕上げて下さいました。

リンク www.weblio.jp ニンジャ・タートルとは - カクテルレシピ Weblio辞書 ニンジャ・タートルとは?カクテルレシピ。  レシピ■ ビーフィーター(BEEFEATER GIN)45ml■ ザ・ブルー(THE BLUE)15ml■ オレンジジュース適量 作り方氷を入れたタ...
狗丸 @kmmr78

【おまけ】最後に締めのお酒としてお茶系のリキュール私はアールグレイをそのまま味わいたくてロックで、兄弟さんは苦めの炭酸でジャスミンを割り匂いを楽しむ形でいただきました。想像以上にお茶の匂いと味がするのが凄い。でもちゃんとお酒なのよね pic.twitter.com/HzjBdPBXIC

2015-07-12 03:24:44
拡大
紅茶のリキュール

ジョシィーというブランドのものでした。 匂いは本当に紅茶!紅茶好きにはたまらないお酒です。

狗丸 @kmmr78

お茶のリキュールほしいわ~……と思った話を披露したとこでCafe Bar KIRINさんレポを終わります。ツイートと画像いっぱい連投しちゃってごめんなさい~ いやはや楽しかった!

2015-07-12 03:26:10
狗丸 @kmmr78

そうそう 最初に言ったようにKIRINさんは予約制ですのでご注意を。お店と相談すればコスプレ、オフ会等々も受け付けられているそうですので詳しくはHPで!とダイレクトマーケティング。イベントも沢山あって面白そう! barkirin.moo.jp

2015-07-12 03:31:19
狗丸 @kmmr78

他の方も楽しまれている所、お酒が絡む場なのでマナーと節度さえしっかり守れば皆楽しめる素敵なお店です(*´ω`*)店員さんも面白い方ばかりだったのでカウンターで良かった。コスしてデートシチュ楽しむもよし、オリキャラや夢主カクテルを前に咽びなくもよし、お友達と作品談義にふけるもよし!

2015-07-12 03:36:29
兄弟。 @ky0uda1

ベジータが遊園地に行くって話で盛り上がる感じの楽しい店員さんばっかりでなんか凄くオタクに優しい幸せな空間だった

2015-07-12 03:38:41

ちなみに来店日の翌日(7/12)のドラゴンボール2話の内容。

兄弟。 @ky0uda1

カフェバーキリンさんのごはん担当なのかな?わからんけど店員のお兄さんにパプリカとバジルのパスタを作って頂いたらお兄さんが「パプリカを確実に切りすぎました沢山入ってます、むしろパスタとバジルのパプリカです」って云ってたのが未だにじわじわきててやばい

2015-07-12 00:23:02
狗丸 @kmmr78

お兄さんが「パプリカとバジルのパスタです!…パプリカ多いんでパスタとバジルのパプリカですね」って言った問題の品 pic.twitter.com/XGMuyDdVBh

2015-07-12 03:42:15
拡大

お野菜たっぷり!

兄弟。 @ky0uda1

ごはん美味しかったし通常カクテルも美味しいし幸せ空間だし最高の店なんじゃなろうか…

2015-07-12 03:42:30

オタクに嬉しい楽しみ方が満載のCafeBarKIRINさん、皆さんもぜひ足を運んでみて下さい!
先にも書きましたが、KIRINさんは基本的に予約制で、とても人気なため、土日祝日などは最低でも一カ月先まで先約がついている場合がありますので、公式ページ等で確認をしてアポを取りましょう。(今回も二か月前に予約を入れました)

また、キャラクターカクテルは一度に2個以上注文する事は出来ない等約束事もありますので、公式ホームページでおさらいしてから楽しみましょう。
このまとめでKIRINさんに興味を持って下さる方が増えたら嬉しいです(*´ω`*)

リンク CafeBarKirin CafeBarKirin 西荻窪のちょっと変わったパンケーキカフェ 3 users 62

CafeBarKIRINさん、たのしい時間を本当にありがとうございました!