kishimaが2010年に見たアニメ総括

kishimaが2010年に見たアニメ総括
4
kishima @kishima

あそびに:一話のインパクトが面白かったが、うまく後に引き継げてなかったような。もうちょっとシリアス成分少なめにしてバカやってるほうが良かったような。原作はどんな感じなのだろう。メガネ花澤さんの魅力はここでも。 #kishimanime

2010-12-31 19:35:20
ちゃちゃき @chachaki

@kishima さん今年中に10000ツイートいくんじゃね?

2010-12-31 19:38:44
kishima @kishima

ストライク:個人的にはスカートかズボン履いてくれ。 #kishimanime

2010-12-31 19:40:40
kishima @kishima

真面目にバカやるのは、大好きです。ストライクウィッチーズのようなアニメはもっと増えてほしい。あ、でも、バカの方向は色々あるからね。 #kishimanime

2010-12-31 19:42:00
kishima @kishima

オカルト:ちょっと売れ筋を外したキャラデザにムー監修でオカルトって、アニメノチカラ、気が狂ったか、と思いきや。上手にヒキを作って、最後まで見事駆け抜けた。アニメの力を感じたアニメでした。やっぱり原作なしで破天荒やってくれるのは素晴らしい #kishimanime

2010-12-31 19:46:14
kishima @kishima

カンパネラ:ハーレムで空気なアニメで何で見てたのか良く分からなかったけど、ヒロイン達を可愛らしく描くことについては手を抜いてなかったのが、よかったのだと思う。結局毎週まったりする時間を演出してくれました。 #kishimanime

2010-12-31 19:48:12
kishima @kishima

みつどもえ:ちょっとネタがえぐい感じがしてあんまり好きなタイプではなかったけど、異様な勢いがあって、ついつい見てしまった。明坂さんをちゃんと認識したのはこれが初めてか。来年の二期がどうなるかちょっと期待。 #kishimanime

2010-12-31 19:54:51
kishima @kishima

2010年秋アニメで見たもの:おとしもの、ざくろ、ToLOVEる、俺妹、それ町、バクマン、薄桜鬼、海月姫、イカ、テガミバチ、とある、神のみぞ、スタドラ、パンスト、えむえむ、百花繚乱、荒川(多いな) #kishimanime

2010-12-31 20:07:17
kishima @kishima

おとしもの:待望かどうか分からないけど二期。信頼の下品さに安心を覚える。発情イカロスと切ないニンフがかわいかった。あとはアホの子役がすっかり板についた福原さんの今後が気になる。しかしこれも劇場版とは、劇場版のバーゲンセールだな、であります。 #kishimanime

2010-12-31 20:31:46
kishima @kishima

ざくろ:torneで積みアニメになってるので、保留。しかし中原さんの本気ヒロイン作品って実はあんまり見たことないのかも。 #kishimanime

2010-12-31 20:36:06
kishima @kishima

ToLOVEる:強くて再スタートな状態。短編ベースの構成なので、気軽に楽しめた。後は女性声優の競演を色々楽しめるのも良かった。豊崎さんのペケ演技や、柚木さんの幼女とかの兼役も見所であった。聞き所か。 #kishimanime

2010-12-31 20:45:41
kishima @kishima

俺妹:色々と話題になった作品。周辺状況もネタとして楽しむのが正しい楽しみ方なのかもしれない。黒猫が良かったが、もやはら花澤さんが演じるキャラがたまたま好きなのか、花澤さんが演じればもうなんでもいいのか怪しくなってきたw リアル妹居ると受け取り方はあれだな #kishimanime

2010-12-31 20:54:31
kishima @kishima

それ町:ちょっと心配だったが始まってみると悪くなかった。小見川さんのアホの子ぶりが予想外にはまって、もう小見川歩鳥以外考えられなくなった。婆さん櫻井孝宏 、声優としてはほぼ無名の矢澤さんにゲテモノ採用のうりょっちなどシャフトキャスティングの幅が面白かった #kishimanime

2010-12-31 21:22:33
kishima @kishima

バクマン:原作読んでいて、アニメ独特の楽しみ方を上手く見いだせてなくて、積んでしまってます。原作が閉じて完成されていると、アニメ化って難しいですね。 #kishimanime

2010-12-31 21:25:03
@charcoal_cat

わー、ほとんどわからぬ。。。 RT @kishima: 2010年秋アニメで見たもの:おとしもの、ざくろ、ToLOVEる、俺妹、それ町、バクマン、薄桜鬼、海月姫、イカ、テガミバチ、とある、神のみぞ、スタドラ、パンスト、えむえむ、百花繚乱、荒川(多いな) #kishimanime

2010-12-31 21:30:11
kishima @kishima

薄桜鬼:予定された第二期。戊辰戦争へなだれ込んで行く新撰組の史実は曲げず事態が進行していくため、とても切ない。デレた土方さんの破壊力は凄まじかった。乙女でなくてもきゅんきゅんします。硬派な歴史物と乙女ゲーをうまく融合した作品でした。 #kishimanime

2010-12-31 21:34:01
kishima @kishima

海月姫:くらげちゃんもかわいいのだけど、兄さんが乙女すぎてふいた。オタク女子で腐女子が含まれてないのがどうにも片手落ちな気がしたけど、まあ気にしてはいかんのだろう。斎賀さんの男声も個人的に久々で、ほっこりした。中途半端な終わりだったのは残念 #kishimanime

2010-12-31 21:44:44
kishima @kishima

イカ:まさかの大人気じゃなイカ、ということで今期の絶対癒し枠を確保。よく分かってる構成の妙であった。変な欲を出さずに素直に原作を表現したのがよかったのかも。イカちゃんでブレイクした金元さんは来年来そうな気がする。 #kishimanime

2010-12-31 21:53:27
kishima @kishima

テガミバチ:個人的には沢城さんと藤村さんと奈々さんを楽しむアニメです。ストーリーはまだ終わってないけど、どちらかというと空気感が大切な原作なので、もうちょっと演出に凝るといいのになあ、と思ってます。 #kishimanime

2010-12-31 21:57:36
kishima @kishima

とある:相変わらず放送終了後のネタ補足が無いと、何が起きてるのか分からないのは愛嬌だと思ってる。キャラが立ってるので、勢いだけでもまあ面白い。上条さんがみんなに愛されてるのがとても和む。現実社会もそげぶして欲しいもんです。あと中2チックな設定は大好物です #kishimanime

2010-12-31 22:04:31
kishima @kishima

神のみぞ:あんまりやる気ないアニメ化なのかなと思っていたら、存外しっかりしてて面白かった。OPが無駄にカッコよくて劇伴が良いのも、演出の方向性が独特で目を引いた。特に最後の栞シナリオが良かった。ああ、これも花澤さんか…。 #kishimanime

2010-12-31 22:09:38
kishima @kishima

スタドラ:面白いんだけど、おそらくストーリーとかどうでもいい感じなのかなあ、という方針が見えて来たので、最近は録画だけしてあんまり見てないのです。せっかくこの時間帯なのだからもうちょっと間口が広いといいなあというのは、ちょっと勝手な意見か。 #kishimanime

2010-12-31 22:12:35
kishima @kishima

パンスト:ちょっと見ればもう十分かと思っていたが、ただの実験作というだけはなく、ちゃんとエンターテイメントしてた。色々とヒドかったがw GAINAXはまだこれからも面白い作品作ってくれそう。 #kishimanime

2010-12-31 22:28:45