映画「ルンタ」公開中!!

チベットの今を描いたドキュメンタリー映画「ルンタ」の情報、感想をまとめます。 http://lung-ta.net/
1
乾一夫 @inui2020

「ルンタ」 : (YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/culture/cinema… @Yomiuri_Onlineさんから 中国の圧政に対し、自らの体に火を放って抵抗を示す焼身抗議が続くのはなぜか。人の尊厳を見つめてきた池谷薫監督は、日本人男性を水先案内人にして追う。

2015-07-24 13:39:47
そう @_Caeruleum_

ルンタ、ずっと気になってるんだよね

2015-07-24 13:36:47
とんとん @t_ton2

『ルンタ』。利他のための損失を引き受けることについて。

2015-07-24 00:12:08
Hideomi Kosoba @hideomi_wsk

「ルンタ」が北陸で見れるのか。楽しみだな。

2015-07-23 23:45:40
えかきびと @t_yasukom

待ちに待った池谷薫監督の映画「ルンタ」を21日に観て来た。深く考えさせられました。ひとりでも多くの人にスクリーンで観て欲しい。私も平和を願ってルンタを空に放とう。 #ルンタ #池谷薫 pic.twitter.com/JHJQOkgqE3

2015-07-23 19:34:11
拡大
無名の新人 @vp1850

『ルンタ』。広い草原、風にはためく旗の音に圧倒される。映像は明るく色鮮やか。しかし作品のテーマは奥深くて暗い。中国の圧政に対して抗議するための焼身自殺が繰り返される事実。彼らは他人を傷つけず己の一命を捧げて抗議活動をする。武士道にも通ずる。日本人も活動にかかわっているとは驚き。

2015-07-23 13:24:58
webDICE @webdice

【人気記事】[217ツイート](チベット人たち)の優しさはいったいどこから来るのだろうと、ずっと気になる存在になりました。 『ルンタ』池谷薫監督インタビュー webdice.jp/dice/detail/47… pic.twitter.com/TCPjFUessA

2015-07-22 16:00:08
拡大
たそがれスイマー @tasosuimmer

一昨日、池谷薫監督「ルンタ」を見た。予告ではわからなかった日本人の案内役男性が出てきた。彼の生き方とチベットの現状を同時に語る展開に「あら?」と思ったが、監督のインタビューを読んで納得した。 『チベットの人に政治を語らせて(万が一逮捕されたり)迷惑をかけてはならない』

2015-07-22 08:03:36
Mmc @chevre

映画『ルンタ』のチラシやチベット関連の冊子などを、行きつけのクリニックや整体院の先生が置いてくださっている。ほんとうにありがたい。旅カフェのイベント最終日の池谷監督の言葉、「この映画は口コミが似合うと思うんだよね」をしみじみと反芻している。

2015-07-22 00:53:38
? @Arthur_Kaa

懐が如何に淋しからうとも、「ルンタ」は観やうね。「僕らの映画のために一人のチベット人も傷つけてはなりませんから。」という池谷薫の言葉が胸に刻まれる。知ること、知ろうとすることには、ある事柄についての記述のやりとり以上のなにかがある。 m.huffpost.com/jp/entry/78066…

2015-07-21 21:12:28
むしるの映画日記 @musiru

『ルンタ』を観ると、これまでの池谷薫の作品とは異なり、その直接的なメッセージに戸惑ったが、中国政府の弾圧に対して焼身自殺によって抗議するチベット人が続出する現状を世界の人々に伝えなければならないという切迫感が感じられ、それがこの作品を作らせる最大の動機になったのだろうと納得した。

2015-07-21 20:53:21
junichi imai @Junichi_Imai

今朝は急に「ルンタ」の事が気になりだしました。観に行ってみようかな。

2015-07-21 04:32:56
mashirock @mashirock

チベットの現在をうつしだすドキュメンタリー、ルンタを観た。とてもよかった。映画館に行ってみて。 慈悲は、とてつもなく強固な信仰によってのみ成り立つのかなあと思いながら観た。この世で自分が受ける苦は、仏教徒… instagram.com/p/5XTJo6EkFF/

2015-07-21 01:06:22
拡大
わああああい @calmomite

ルンタ、観てきました。チベットの人たちの、自分たちが受けた侵略とは違う価値観を示し続けることの強さにただただ圧倒されて、価値観の中心にいるダライ・ラマさんのことや、遊牧民の人たちの暮らし、もっと色々知ろうと思いました。

2015-07-20 22:54:01
深尾葉子 @shenwei

そうか、、だから日本人が語っていたんだ!!→「チベット本土に入ったら政治的な話は一切チベット人には聞かない」と決めていました。映画『ルンタ』池谷薫監督インタビュー blog.compathy.net/2015/07/14/mov… @Compathy_Cathyさんから

2015-07-20 22:05:17
深尾葉子 @shenwei

デモに参加して投獄され拷問をうけた女性、「看守たちと互角に闘えたと思ってる」と笑顔。ものすごい存在感。『ルンタ』池谷薫監督インタビュー blog.compathy.net/2015/07/14/mov… @Compathy_Cathyさんから

2015-07-20 21:48:25
ヨル @yoru9572

渋谷のイメージフォーラムでルンタという映画を見てきた。チベット自治区で多数の仏教徒が焼身自殺をしている、そのことについてずっとブログで報告し続けているダラムサラ在住の日本人の中原さんに同行し、チベット自治区に入る。その過程を追ったドキュメンタリー。言葉を失ってしまった。

2015-07-20 21:45:26
シネマジーン @cinemagene1

チベット″焼身講義″――心優しき遊牧の民にいま何が起きているかあなたは知っていますか?『ルンタ』youtu.be/mUx5rrvGUG8 #ルンタ #映画 pic.twitter.com/hOYs0UBDgj

2015-07-20 20:30:00
拡大
拡大
ふにょい @yuh_dmar

「ルンタ」試写会@大阪にお邪魔してきました。とても濃い時間と空間で、気持ちが収拾つかなくてすぐに電車に乗る気になれず一時間くらい街をふらふらしてきたけど、まだぽけーっとしている。

2015-07-20 18:56:57
homonasonis @homonasonis

「焼身抗議は、人を殺す代わりに自分の体を差し出す。他の者が苦しまないように自分が苦しみを引き受ける行為。『利他』」#週刊金曜日 映画「ルンタ」の評論 上田恵子 〝決して削ぎ落とせないチベットの人々の願い〟 〝自死〟を肯定はしないが、「自分が苦しみを引き受ける」との言は重い。

2015-07-20 18:09:32
ルンタ @eiga_lungta

【TBS Nスタ 動画:映画『ルンタ』紹介】19日放送されたニュースの動画がアップされました。見逃がしたかたは是非! News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…

2015-07-20 17:51:31
ほっぱあ @Hopper1178

近いうちにルンタも見たい。命がけで抗議するチベタンの人々。それはダライ・ラマ14世の望むことではないのだろうけど、そこまで追い詰められた人々がいるのもまた現実。 あとスコセッシ監督が以前チベット関係映画を作っていたのでチェックしたいな!

2015-07-20 17:26:12
安冨歩(やすとみ あゆみ) @anmintei

池谷監督のルンタを見た。今の世界を理解するために、そしていきるために、見るべきだ。 pic.twitter.com/Nwp9aQIbmT

2015-07-20 17:15:21
拡大
幸さん @goodlife_myk

ルンタ大盛況のようでした。ダラムシャーラーで会った青年たちはどうしてるのかなーなど。

2015-07-20 17:03:32
1 ・・ 4 次へ