宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2015年7/20〜7/26号 BAILA☆ONAGAWA 2015 女川獅子振り披露会 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
6
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
愛と勇気とさんま実行委員会 @Nanbu_shijou

サンマ1000尾 完焼! 皆様ありがとうございました>* ))))><

2015-07-26 15:16:59
女川水産業体験館 あがいんステーション @again_onagawa

女川町のつくり手の想いと産品が描かれたカタログギフト「女川町のギフト」ができました!この中からお好きな商品を選び申込むと、旬の時期に女川町から直接商品が届きます。 store.shopping.yahoo.co.jp/onagawa-again/…

2015-07-26 15:38:00
恵比寿・大黒・弁財天 @nomeyadaikoku

女川獅子振り披露会無事終了いたしました♪大盛り上がりの女川駅前でした(^^) pic.twitter.com/VMKPAoWZEG

2015-07-26 15:40:14
拡大
拡大
拡大
拡大
宮城のこけし番長 @hoyafeti

(女川で地元感満載の獅子振り見てたら急に実家に帰りたくなった。そしてホヤフェチなおいらのホヤ好きな父親に 女川の新鮮なホヤを食べさせたくて 爆走してきました…。)

2015-07-26 16:13:22
宮城のこけし番長 @hoyafeti

女川のお土産 いやお水産(みやげ)かな 竹浦の特別なホヤ 海からあげたばっかりのおいしいホヤをホヤが大好きな父親に食べさせたくて 女川から実家までクルマを走らせてきた #ホヤフェチ pic.twitter.com/nbhWud8OKN

2015-07-26 17:03:48
拡大
コバルトーレ女川 【公式】 @cobaltore

天皇杯宮城県予選準々決勝 vs東北学院大学 2ー0 得点者 池田、千葉 勝利しました‼ 熱い中での応援ありがとうございました‼

2015-07-26 17:09:16
宮城のこけし番長 @hoyafeti

#ホヤフェチ 女川の海からあげたばっかりのホヤを発泡スチロールに詰めてもらった← pic.twitter.com/kc3DSIrqDm

2015-07-26 17:38:28
拡大
愛と勇気とさんま実行委員会 @Nanbu_shijou

片付け完了!本日の戦利品は「こし光」携帯はSoftBankでヨロシク! お疲れ様でしたぁ! ※来年の横浜マラソンのお知らせ付きです。

2015-07-26 18:25:58
井上リサ @JPN_LISA

自治体がなかなかデマ屋や風評加害者への厳罰や損害賠償を求めない中で,これはなかなかよい保険商品かもしれない。農家,水産業者が対象だが,飲食店にも広げて欲しい。 東京海上日動:風評被害に見舞金 農水産物対象に保険発売 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…

2015-07-26 18:27:27
宮石渡留 @u27a377cf84my

今日もたくさんの「女川愛」に包まれた熱い1日でした。駅前周辺の作業は今日も休む事なく続いておりました。整備が進むプロムナードから見える女川駅より、お疲れ様でした。 (^.^) #女川 pic.twitter.com/Qz7J5ieDb8

2015-07-26 19:15:34
拡大
Maxboost @miyakawamasaru

バンジョー🪕面白い🪕

https://t.co/55dnE5weNY

Maxboost @miyakawamasaru

ウニ丼食べた。 物凄く美味い。 pic.twitter.com/kirTjkXHxk

2015-07-26 19:55:30
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

宮川賢さん、ようこそ女川へ! ウニ以外の海産物も是非! ラジオは79.3MHzで! RT @miyakawamasaru: 女川に泊まることにしたよ。昼ごはん食べずにここまで来たから、生ビール飲んでもうグニャグニャだよ。女川カレー食いたいけど、まずはウニ食うぜ!飲んでからだけど

2015-07-26 20:34:05
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

@miyakawamasaru 誰なんだお前は?と突っ込もうかと思いましたw まさかの宮川さんに@を頂けるとは…。ゲストどころか、レギュラー枠でもどうぞというくらいです。ありがとうございます!

2015-07-26 21:12:28
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

@miyakawamasaru 駅前は年内には結構お店なんかも出揃います。2年かけて、だいぶ街らしくなる予定ですよ^_^

2015-07-26 21:13:17
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

@miyakawamasaru あのご夫婦は侮れないですからね。ところで女川の夜はいかがですか?エルファロ意外に快適でしょ? 実はうちのラジオもそれと同じトレーラーハウスがスタジオなんです。いざとなれば車輪で走って夜逃げできる

2015-07-26 21:32:02
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

@miyakawamasaru ちなみに明日朝とかゆっくりできるようであれば、ぜひ生放送に出ちゃってください。ま、いまさっきまで収録もしてたんですが

2015-07-26 21:33:11
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

@miyakawamasaru ちなみに、うちのスタジオか、駅前のフューチャーセンターでしたら、PCやネット環境もお貸しできる、なんちゃってネットカフェになりますのでお気軽にどうぞ

2015-07-26 21:35:11
石巻縫物舎 @nuimonosha

ハンドメイドジャパンフェス2015無事に終了しました。沢山のご来場ありがとうございます。次のイベント販売は10月のコミックシティを予定しております。また沢山の出会いがありますように🎶

2015-07-26 20:18:42
石巻縫物舎 @nuimonosha

石巻ご出身のお客様も何人もいらして「こうして石巻の地名宣伝して下さってありがとう」などなどお話しされていました。「こちらこそ石巻の方々と石巻縫物舎の活動を通じて作る楽しさを知りました」と会話に花が咲きました(^。^)

2015-07-26 20:26:17
井上リサ @JPN_LISA

遠藤大臣の発案は悪くはないとは思うが,東京五輪の頃には観光も物産も「安全安心」から,他県と肩を並べられる福島ブランド構築にフェーズが移行していると思う。 東京五輪で本県食材 遠藤五輪相が導入意向 | 県内ニュース | 福島民報 minpo.jp/news/detail/20…

2015-07-26 19:04:52
前へ 1 ・・ 14 15 次へ