ラノベ関係者は今日も仲良し(2015/08/01)

取りとめも無くまとめます。
0
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ
内田弘樹 @uchidahiroki

姫騎士とフィールドキッチンと僕

2015-07-26 22:29:32

奮起

ファルまろ @fal_maro

大変ありがたいことに明日7月18日富士見書房様より発売となります、 十一屋 翠先生著「左利きだったから異世界に連れて行かれた」の イラストを担当させていただきました!書店などでお見かけしましたら、是非ぜひよろしくお願いいたします! fujimishobo.co.jp/sp/201403webno…

2015-07-17 20:05:39
松山剛 @matsuyama077

ファルまろ先生、超ご活躍でござる。私もがんばろう

2015-07-19 06:29:44
三河ごーすと@作家/漫画原作者 @mikawaghost

【お知らせ】情報が出たみたいなので新作のお知らせをー。講談社ラノベ文庫さんから『現代魔法のいらない魔術師 下僕と生きる第二の伝説』が刊行予定です。どんなキャラやお話かは続報をお待ちいただければと思います……! lanove.kodansha.co.jp/?id=9818/42263

2015-07-24 12:20:36
松山剛 @matsuyama077

おお、三河先生がついに他レーベル進出か!

2015-07-27 05:45:42
ファルまろ @fal_maro

大変ありがたいことに講談社様より7月31日に発売になります、 第4回講談社ラノベ文庫新人賞優秀賞を受賞されました 川田戯曲先生著、「アフターブラック」の挿絵を担当させていただきました! 是非お手に取っていただけたら幸いです! ■amazon.co.jp/dp/4063814815/…

2015-07-26 21:38:31
松山剛 @matsuyama077

なんというケシカラン太もも

2015-07-27 05:49:47

本を読む、ということ

福来 @ponkotufukurai

本を読むと成績が良くなる、というのを調査したら本の内容や種類は(漫画含め)全く関係なく、まして親が選んだ本などは全く関係なく、親が書籍に興味と理解があり自由な本を子ども自身が選べる環境の子の成績がいいという結果があったが冒頭のみ強調されている。

2015-07-27 20:17:38
おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack

何度も言っているけれど、読書なんて強制されてしたって嫌いになるだけだよ。ラノベであれマンガであれ、「ストーリー(内容)を理解する」という脳の活動はあるわけで、それがなにがしかのトレーニングになってるんだと思う。だから、好きな本を読ませて本を好きにさせる方が得策なのです。

2015-07-27 20:45:18
おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack

ところで、『さて、異世界を攻略しようか。』というシリーズがあるのですが、夏休みの読書にいかがでしょうか。ゲーム好きのお子様に馴染みやすいこと請け合いです(揉み手)。

2015-07-27 20:47:07
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

『異世界居酒屋「のぶ」』というのが三冊出ておりまして……

2015-07-27 20:47:57
ツガワトモタカ @tugawatomotaka

『新米社長のパーフェクトゲーム』というのも三冊出ておりまして……

2015-07-27 20:49:08
おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack

私が受験生の頃は、「マンガを読むならストーリーが複雑な少女マンガを読め。国語の勉強になる」と言われた記憶があるんだけれど、今はどうなんだろ。そういうこと言われてたりするのかな?

2015-07-27 20:52:17
おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack

個人の意見ではありますが、ラノベであっても、まったく読書をしないよりはマシなんですよ? 少なくとも、活字から情報を読み取ることに慣れているだけでも、国語の成績は上がるし、それ以外の科目もテストではいくらか有利になります。

2015-07-27 20:59:38
おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack

一番大切なのは、「ラノベだから」「マンガだから」とジャンルで毛嫌いするのではなく、面白いモノを貪欲に探していくことじゃないかな。どの媒体にも、きっと面白いモノはあるはずだから。

2015-07-27 21:04:20
おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack

例えばね、私、小学生の頃「聖闘士星矢」が大好きだったのですよ。それで興味を持って、ギリシャ神話の本を片っ端から読みました。今だって、きっと名探偵コナンを読んでホームズに興味を持つ子とかも多いんじゃないかな。なんかさ、好きで続ける読書って、そういう連鎖もあると思うんだよね。

2015-07-27 21:12:59
おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack

でも、そういう連鎖って、「好きだからこそ」なんだよね。イヤイヤ読んでる本の中にそういう興味はきっと見つけられない。それはすごくもったいないよね。

2015-07-27 21:14:29
おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack

3×3EYESが好きだった高校時代、ヒンドゥー教とか古代インドの神話に興味を持って、図書室の司書教諭に「リグ・ヴェーダ読みたいんですけど」って言ったら「あるかそんなもん!」とツッコまれた。でも、後日、あちこちの図書室や図書館に問い合わせて借りてきてくれた。良い先生であった。

2015-07-27 21:19:12
おかざき登@世話焼きキナコの××管理ニコニコ漫画で連載中! @RaccoonBlack

まあつまり最終的に私が言いたいことは、みんな仲良く平和な世界がいいだろ、ってことだ。そして私の本を世界のみんなが買ってくれる世界がいい。

2015-07-27 22:39:16

心の栄養

綾里けいし @ayasatokeisi

高貴S系毒のある美少女を書いていないと、心の一部が痩せていくのを感じる……。

2015-07-27 21:06:12
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ