20150727 東電定例会見

0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

白井:こういう質問が出るだろうと まさの:なぜ原子炉建屋の質問を入れた? 白井:当然出て来るものだろうと思って入れた まさの:なるほど ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:14:04
ドラえもん @jaikoman

寄生庁と東電の面談は、概要が公開されているので密室ではないと。当初、事業者との接触をあれだけ厳しく謳ってたのに。今ではすっかり隠蔽会見場所を提供するラブラブの間柄。東電と元経産省・保安院が名前を変えた寄生庁。組織名変わっても人は同じ事故加害者。 #iwakamiyasumi2

2015-07-27 19:14:19
33うた吉 @33utakichi

まさのさん「未測量建屋、線量が高いから測量出来ないと、しかしこの資料では1、2号機建屋、タービン建屋、サブドレンNo1~27まで、みっちりと建屋に近い所でやっているが」 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:16:12
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

まさの:建屋の測量ができない事について、近くのサブドレンピットが測量できているのに線量が高くて測量できないと言うのはおかしいのでは? 白井:そんなに近くない、建屋内高い ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:17:19
33うた吉 @33utakichi

まさのさん「なので線量が理由で測定出来ないと言うのは当たらないのでは?」東電「原子炉建屋では中を図らないといけない、内部は線量が高い」広報また噛みつき中、、 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:17:48
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

東京かたやま:要望、1Fでやる大きな作業については規制庁室では無くこちらの会見でやって欲しい、特に今回1号と3号など、そちらで分けないできちんと説明して欲しい ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:19:25
ドラえもん @jaikoman

東京新聞かたやま:1Fでやる大きな作業については、寄生庁室ではなく、この会見場で説明して頂きたい。大きな物、1号機のカバー取り外し、今回の3号機は、同作業が違うから本店と寄生庁で使い分けるのか。 #iwakamiyasumi2

2015-07-27 19:20:17
33うた吉 @33utakichi

東京新聞記者「要望ですが、大きな重要な作業の時は規制庁だけでなく、この会見でも公表してほしい、規制庁にいた記者だけでなく、ここにせっかく記者が集まっているので」 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:20:18
ドラえもん @jaikoman

東京新聞かたやま:大きな作業の説明は寄生庁記者質にいた記者に個別にと言うことではなく、きちんと説明して頂きたい。 #iwakamiyasumi2

2015-07-27 19:20:24
lips_k @lips_k

東京新聞(要望):規制庁室ではなく、会見でやってほしぃ。(当然。先ほどは回答は変わらないと答えた。) ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:21:04
so sora @sosorasora3

重要な作業案件等は、規制委員会付属の場でとか、個別で、ではなく、せっかく会見がもうけられているのだから、ここできちんと説明してほしい、と。 ( #iwakamiyasumi2 キャス moi.st/b2c5737 )

2015-07-27 19:21:35
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

みのしま:3号FHM,治具の東西のは別クレーン?、何処に下ろして同処分  白井:別クレーンです。建屋の西南の地面に下ろして切断解体、散水と飛散防止剤蒔く、プール水は滴る ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:22:12
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

白井:プールから引き上げたものは今迄も同じ場所に、水の養生は不明 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:22:52
33うた吉 @33utakichi

みのしまさん「瓦礫、釣り上げた後はどうする?」東電「建屋の横の地表に下ろしその場で解体」みのしまさん「燃料プールの水がついているし、解体となると、、対策は?」 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:22:59
33うた吉 @33utakichi

東電「水についての養生は分からない、 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:23:41
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

おい、燃料プールから引き上げた物体に対して、したたる水を回収しないなんてあり得るのかよ!?!?。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:23:41
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

まさの:2号機大物搬入建屋の屋上の水盤は何か上からフォールアウトしてるかの調査? 白井:何処か法面等から砂埃とか飛んでくるか、何時間で汚れるか調べたい、結果は纏まったら ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:24:34
このツイートは権利者によって削除されています。
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

したたった水はどこに行くの!?。海に流れ出して魚に吸収されて食卓に上がるんだけど…。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:25:34
so sora @sosorasora3

周辺土手などからの核種舞い上がり、その辺の状況を確認したいから、水盤設置してみる、と。 ( #iwakamiyasumi2 キャス moi.st/b2c5737 )

2015-07-27 19:25:45
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

まさの:ブロックを引っぱがすとは? 白井:遮熱用のブロックが強いてあったのを剥がした、そこに塗料を塗ったが、またそこが汚染されたので調べることになった ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2015-07-27 19:26:35
前へ 1 ・・ 6 7 次へ