正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

【漫画】「バーナード嬢曰く。」みんなの感想まとめ

先日2巻が発売された「バーナード嬢曰く。」(施川ユウキ著)のみんなの感想(の一部)を、ざっくり検索で拾っています。 まとめに関して問題がありましたらお知らせ下さい。
21
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
のべみず @WaterMalleable

施川ユウキ「バーナード嬢曰く。2」読了。大変おもしろかったです。最近本は買って積むばかりの私とか、これ訳が出たけど原著で買っちゃったからなーアピールをする私とか、備忘録的に読了ツイートするの格好イイのではと思う私とかにはざくざく刺さる話ばかりです。あと神林嬢がたいへん可愛いです。

2015-07-29 23:46:58
むに太郎 @muni_tarou

バーナード嬢曰く。もっと流行ればいいのに・・・ おもろいんやで

2015-07-30 00:56:15
chikuwanko @mentai_chikuwa

バーナード嬢曰く。2巻を買った。1巻は置いてなかったけど、ビビッと来て。 出てくる本の殆どは読んでないが、さわ子の発言に思い当たる節が有りすぎてゾッとするほど面白い。 あと、神林さん可愛い。好きだ!

2015-07-30 01:29:02
いわみん @kururuku

そういえばバーナード嬢曰く。の2巻が出てたので買いました。1巻より更に面白くなっていて、読書論みたいなのも結構載ってて深みがましてた。あと、個人的には前作以上に読んだことのある本が登場していて嬉しかったり。

2015-07-30 02:12:10
雷鳥@昔の名前に戻しました @thunder_bird_78

施川ユウキ『バーナード嬢曰く』がめちゃめちゃ面白い。読書の楽しさをしみじみ感じさせてくれる素晴らしい漫画。グレッグ•イーガンネタとかおかしくてしかたない。

2015-07-30 02:15:08
そば茶 @sobachasky

バーナード嬢曰く。2巻が出て嬉しい。おもしろい。「嫌われる勇気」の取り上げ方が相変わらず施川先生っぽいし、さま~ずの悲しいダジャレが突然出てくるあたりも好きw Amazonのランキングで13位ってのはちょっとは売れてるって考えていいんですかね?3巻も出ますように。

2015-07-30 04:38:11
男マン@skebはじめました @otokoman

なんか読まれてると思ったら二巻出てた。/施川ユウキ「バーナード嬢曰く。」を読んで。読書好きにオススメ。読書好きな自分好きギャグマンガ。 - 男マンの日記 otokoman.hatenablog.com/entry/2015/01/… #comic #漫画

2015-07-30 08:49:38
泥棒 @dorobow7

「バーナード嬢曰く。」2巻は1巻から作風に変化が見られる。1巻では遠藤目線で語られるエピソードが多かったが2巻では神林しおり目線の話が多い。それに伴いSF作品が多く取り上げられ、本読みの実感に基づく「あるあるネタ」が増えた。これは作者が想定する読者層がより具体的になったからでは。

2015-07-30 09:48:34
柑橘@本 @kankitu0_hon

バーナード嬢曰くの二巻が期待以上にめっちゃ面白くてずっと読み返してる 本好きなひとなら誰でもすごく楽しめると思うのでコミックコーナーじゃなくて小説コーナーに並べたい 読書のモチベ上げてくれるわー、私もこの世界に入って本の話をしまくりたい

2015-07-30 12:17:46
のら @NikolaTesla05

『バーナード嬢曰く。』2巻も相変わらず面白い。そういえば元夫は小説を1冊も読んだことがない人だった。今の私の周りにも本を読む週間のない人はたくさんいる。だからバーナード嬢のような人でも身近にいればずいぶん毎日は楽しいだろうと思う。SF読みの友人がいるなんてなんて幸せな学生時代か。

2015-07-30 14:33:04
maro @wbs666

自分のTLではバーナード嬢曰くがワンピースばりに売れている印象

2015-07-30 15:55:13
kazama hayato @kazamahayato

バーナード嬢曰くって本のこと何にも言ってないのに、紹介されてる本が読みたくなる。

2015-07-30 16:04:42
キリヒト @kirihito

バーナード嬢の1巻は本が中心だったけど2巻はキャラが中心て感じの話が多くていいな。

2015-07-30 17:40:23
satky @satky_myg

バーナード嬢曰く。2巻読んでたら 三代奇書の夢野久作のドグラ・マグラを読んでみたくなる

2015-07-30 20:11:56
怪盗芋虫 @frozenwarm

『バーナード嬢曰く』2巻読みました。今回も最高。本が読みたくなる、本の話がしたくなる、本について考えたくなる漫画。SFがメインなので半分以上知らない本の話だったけど、愛情が伝わってくるので読んでて楽しい。ほくほく。

2015-07-30 20:32:16
楠樹 暖 @kusunokidan

『バーナード嬢曰く。』の中で、机に頭をつけて人の読んでいる本の表紙を覗き込むっていう動作が好き。親しい人にしかやれない行動。 pic.twitter.com/bX5VKXamPN

2015-07-30 20:48:49
拡大
pikaring🌥️ @pikaring

ド嬢の良いところは古典やSFや名作や、そしてそれを読む人のことをいじっているようでいて裏側からそれらに対する愛情が溢れ出てるところ。これが読書愛だ!

2015-07-30 21:04:46
ぺんぎん焼くな @penguin897

バーナード嬢曰く。面白かった・・・最高だった・・・

2015-07-30 21:54:19
書店員と@2/27からネットにいません @toyomoshi

昨日買ってた「バーナード嬢曰く」(一迅社・施川ユウキ)やっと読めたー! さわ子なんだかんだで本読んでてえらいな! 神林の推す本は読みたくなる! 自分の学生時代の読書体験も語りたくなるな…!

2015-07-30 22:20:29
Dr.Willing @Basil_Willing

単語やチープな自虐で同族意識をアピールして目配せをするだけで、ジャンルオタが自意識を垂れ流して言及・絶賛するショボい時代が(ニーズは残るにせよ)やっと次の段階に進んだ気がする。『バーナード嬢曰く』や『SFまで10000光年』はそういう存在。

2015-07-30 22:24:23
ミチル @Michiru_PP

似非読書家マンの僕としては、バーナード嬢曰くはめっちゃわかるって感じ

2015-07-30 22:32:09
かとまん @katomanx

バーナード嬢のスタンス、ファンタジスタドールイヴを読んでファンタジスタドールを観た気になってるオレは避難できない pic.twitter.com/31eJaNJ1Li

2015-07-30 23:10:51
拡大
古木の枝 @Dead_Branch

本をあまり読まないのに、職場では読書家というイメージがついてるような気もする僕は『バーナード嬢曰く。』という漫画を読んだ方がいいのではなかろうか。

2015-07-30 23:31:50
ゅきぺでぃあ(新OKB48) @my_yuki17

「バーナード嬢曰く2」(施川ユウキ)、ゆるぎなく面白い。そしてときたま照れたりデレたりする神林さんがやたらかわいい。

2015-07-30 23:35:36
ユウ @ldgBooks

ぐわーw 部屋を転がりながら『バーナード嬢曰く。』2巻を読んでいる。

2015-07-30 23:42:40
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ