2015年7月26日(日)新芸術校/新・方法/ワタリウム/都現美

ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 7月26日(日)10:30-18:00 循環史観で日本美術史を記述する 演習:中ザワヒデキ・黒瀬陽平 http://school.genron.co.jp/gcls/ ■A 10:30-12:00 レクチャー&対談 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5
⫷ 𝐐!𝕩 ​⫸ @ozoi_

くやしさをエサに生きてきたような人生だから またエサが増えた気分

2015-07-26 21:30:12
⫷ 𝐐!𝕩 ​⫸ @ozoi_

てめぇの問題で片付く問題

2015-07-26 21:30:44
⫷ 𝐐!𝕩 ​⫸ @ozoi_

この道選んでからいばら道を進む事は覚悟して来たんだから、臆することなんてないんだよ。

2015-07-26 21:32:39
⫷ 𝐐!𝕩 ​⫸ @ozoi_

つーかそう言い聞かせないとダメになるだけだから

2015-07-26 21:33:04
Yoko Ueda @yuvmsk

今日の新芸術校ではアーティストにとって教育が有効か否かの議論になったが、わたしは有効だと思う。エイゼンシテインの子供時代などを知るにつけ、やはり本当の英才教育は有効だし、環境はひとを左右すると思う。エイゼンシテインはメイエルホリドの弟子だしなあ。よい師との出会いは運命を決める。

2015-07-26 21:36:58
⫷ 𝐐!𝕩 ​⫸ @ozoi_

他者より自分を批評する自分が1番厳しくないと突き抜けない

2015-07-26 21:37:17
⫷ 𝐐!𝕩 ​⫸ @ozoi_

それ以上でもそれ以下でもなくなるだけ

2015-07-26 21:37:52
⫷ 𝐐!𝕩 ​⫸ @ozoi_

カオスラ校を批判してるわけじゃないけど、うちは最初からカオスラ陣を信用できなかったし、疑った気持ちからスタートして前期分しか取らなかったけど、みんなは疑ってなかったのかな、前期終わってやっとあぁ入って良かったって思えた。この気持ちもてめー次第なところあるけど。

2015-07-26 21:42:19
⫷ 𝐐!𝕩 ​⫸ @ozoi_

@mogatanpe (´-`).。oO(色々自分の事を見つめ直して、心穏やかじゃないからもがちゃんにリプして穏やかにさせる) 【Qさんを探せ】 pic.twitter.com/vHc3FhUgem

2015-07-26 21:55:27
拡大
⫷ 𝐐!𝕩 ​⫸ @ozoi_

1年ほど前に北千住の商店街を巻き込んだ芸術祭で作った龍が、腕と指ぶっ壊れてるだけで未だご存命だった。今見ても2畳もないスペースでよく作ったわ、、って自分でも驚いてる。 (母撮影) pic.twitter.com/QE9f4hP7zv

2015-07-26 23:14:33
拡大
拡大
風景/藤城嘘/地獄 @lie_

暑い中ほんとうにお疲れ様でした。中ザワさん、岸井さん、ありがとうございました。 #中ザワ黒瀬 #新芸術校

2015-07-26 23:35:44
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

KOTIRAKOSO RT @lie_: 暑い中ほんとうにお疲れ様でした。中ザワさん、岸井さん、ありがとうございました。 #中ザワ黒瀬 #新芸術校

2015-07-26 23:44:47
皆藤将 @kaido1900

「新・方法 大個展〜日曜大工〜」無事終了しました!二日間と短い会期でしたが、大勢の方にご来場いただき本当にありがとうござました! #newmethod pic.twitter.com/f3bE1g27SX

2015-07-27 00:19:11
拡大
yokoyama.n @nahokoyokoyama

今日はディスカッションよりも3グループに別れて行動していた部分がむしろ本体だと思った。

2015-07-27 00:23:54
シゲル・マツモト @shgr_shitpost

なので、美術家が歴史を記述することに若干の違和感を感じていた自分にとって、中ザワさんが「歴史を進めたいんですよ」と仰ってたのには、個人的には超納得感があった。その意思には、芸術の本分たりえるものを感じるから。 #中ザワ黒瀬

2015-07-27 01:02:46
yokoyama.n @nahokoyokoyama

ディスカッション終わりの夕日はとにかくきれいだった。#中ザワ黒瀬 pic.twitter.com/HVEV2gLzbM

2015-07-27 01:15:33
拡大
yokoyama.n @nahokoyokoyama

熟考した結果、結局「新・方法」を見た後にたまたま出た行動及び写真が面白いと思って「苦行1」「苦行2」として「新・方法」に接続させた、ことが私の今日の教育に対するディスカッションの超ベストなアンサーかなと思った。#中ザワ黒瀬

2015-07-27 01:29:15
yokoyama.n @nahokoyokoyama

わたしは新・方法はコンセプトと実際やってることのズレ(コンセプトからはみ出る部分、やり切れない部分)が面白いと思ったし、できれば取り込みたいと思った。

2015-07-27 07:47:19
yokoyama.n @nahokoyokoyama

ディスカッションはもしかしたら分かり合えるかもしれない人との溝を深めてしまう危険性があると思った。「アーティストとして振る舞うこと」よりも「誰かと分かり合うこと」を重きに置く場合はあまり推奨されない形式だと思った。

2015-07-27 07:51:31
yokoyama.n @nahokoyokoyama

私は教育=知識のインストールだと思っているのでワタリウムも新・方法も両方行き中ザワさん本人の解説を聞き、理解&インストールできたので、私の今回のワークショップに対する「教育」は完璧に遂行されたと思って満足です。#中ザワ黒瀬 pic.twitter.com/V0BKn3WOo0

2015-07-27 09:03:45
拡大
前へ 1 ・・ 4 5