Trema Day #7 まとめ

Trema Day #7 Presented by APC - connpass http://trema.connpass.com/event/16844/
1
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
ステ猫 @stereocat

曰く「nexusは簡単だからダメ」 #tremaday

2015-08-08 15:18:51
Hiroshi Ota @otahi

次 「Dive into wireless openflow!」 speakerdeck.com/kwi/dive-into-… こちらですかね。 #tremaday

2015-08-08 15:31:44
ステ猫 @stereocat

変態変態を連呼するかわいさんw #tremaday

2015-08-08 15:31:51
ステ猫 @stereocat

「最先端のデーセンタであるところのRasPi我ですね…」 #tremaday

2015-08-08 15:35:05
localhost @qb0C80aE

最先端DC(Raspberry pi)きた! #tremaday

2015-08-08 15:35:07
localhost @qb0C80aE

今回はalignmentでちょっと失敗してしまったけど、つぎのTremaはpure ruby。つまりれは、今度こそOpen VNetがこの次世代DC(Android)で動くということ。

2015-08-08 15:36:32
東 義一 @t_j_baldwin

iOSは.11kを期待してて、能動的にスキャンに行かない、と。 #tremaday

2015-08-08 15:43:32
西 @nnctfc

cfg80211系ドライバ、物理ifにnetdevを複数作れる。モニタモードで動かすとradiotapで取れるのでOXM拡張で読む #tremaday

2015-08-08 15:45:14
localhost @qb0C80aE

ノードが直接IPv6通信できる。なるほど。

2015-08-08 15:51:39
localhost @qb0C80aE

wifi→p2p通信、メッシュが増えてる。そこに対してOpenFlowが便利。

2015-08-08 15:53:10
東 義一 @t_j_baldwin

Wi-Fi コントローラをもっとオープンに。 #tremaday

2015-08-08 15:54:17
ステ猫 @stereocat

wireless openflow の標準化動向。標準に乗せてもいいかなと個人的には思うけど。ONFとかでどうかは追えていない。フェーズとしては、仕組みの有効性検討。いけそうかなどうかな、というくらい。いろいろ試して面白いというのがあれば標準のるといいな #tremaday

2015-08-08 15:55:06
西 @nnctfc

「こういうワイヤレスopenflowは標準化の動きあるの?」「ONFの動きは見てないが、個人的にはなにができるのかを見せていくフェーズ」 #tremaday

2015-08-08 15:55:16
ステ猫 @stereocat

Lagopus0.2公開 → LTで沖さんがしゃべってくれるよ #tremaday

2015-08-08 15:56:53
東 義一 @t_j_baldwin

残念ながら、現OpenFlow仕様はこの世に無線なんて存在しないがごとし、だからねぇ。 #tremaday

2015-08-08 15:57:40
西 @nnctfc

『Lagopusで遊ぶ(仮)』→Lagopusで試すFirewall #tremaday

2015-08-08 15:59:59
西 @nnctfc

ポートレンジ指定のマスク分割のお話 #tremaday

2015-08-08 16:02:39
黒ブラ @Clorets8lack

Lagopusなら何とかしてくれる #tremaday

2015-08-08 16:05:21
localhost @qb0C80aE

Lagopus「私の戦闘力は100万です」 #tremaday

2015-08-08 16:05:23
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ