桜島「レベル4」

連結ツイートが膨大な数になってきたので、ひとまず、 臨界発電を始めた川内原発の九州電力は、とくだん問題視はしていないようです。 今後も追加していきますので、最新情報が冒頭に来るように逆順表示としておきます。
7
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島噴火警戒で連絡室=政府 jiji.com/sp/forward?g=e… 政府は15日午前、鹿児島県の桜島の噴火警戒レベル引き上げに伴い、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。(2015/08/15-11:37)

2015-08-16 02:33:19
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島 消防が避難準備呼びかけ nhk.jp/N4Kk4H6y 鹿児島市消防局「避難準備」に上がったことを受け、島内にある2つの消防分遣隊から消防車などを出し、有村町と古里町の住民に、いつでも避難ができるよう準備を呼びかけているということです。」11:30

2015-08-16 02:32:32
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島のホテル 宿泊受け入れ取りやめ 従業員も避難 twitter.com/nhk_news/statu… 古里町にある「さくらじまホテル」と「桜島シーサイドホテル」「宿泊客はいませんが、避難勧告が出されたことを受け、ホテルに残っていた従業員も避難をしているということです。」17:51

2015-08-16 02:31:03
NHKニュース @nhk_news

桜島のホテル「予約客には断りの電話」 nhk.jp/N4Kk4H6v #nhk_news

2015-08-15 11:29:02
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島で震度2の地震 nhk.jp/N4Kk4H6x 午前10時47分ごろ、鹿児島市の桜島で震度2の揺れを観測する地震  桜島の島内に設置している傾斜計や伸縮計では、山体膨張を示す急激な地殻変動が観測されていて変化は一段と大きくなっているということです。」11:25

2015-08-16 02:29:28
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑤ 南岳山頂火口 「昭和火口の活動が活発になって以降、噴火はあまり起きていませんでしたが、3年前の春以降は時折、噴火が発生  5月12日には南岳山頂火口で去年11月以来となる噴火が発生し、噴煙が火口から200メートルの高さまで上がったほか、先月と今月にもごく小規模な噴火が発生

2015-08-16 02:26:22
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

④「おととし9月の爆発的噴火では最大4センチほどの噴石が火口からおよそ3キロ南へ飛んで20台近くの自動車で窓ガラスが割れました。噴火に伴って火砕流が発生することがあり、ことし3月17日の爆発的な噴火ではごく小規模な火砕流が昭和火口の南東側へおよそ600メートル流れ下りました。

2015-08-16 02:24:55
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③「爆発的な噴火に伴って、昭和火口の周辺に大きな噴石が飛ぶことがあり、平成23年以降、火口から1.5キロ前後離れた山の3合目付近まで飛ぶようになりました。ことし5月にも爆発的噴火で、たびたび山の3合目付近まで噴石が飛んだことが確認されました。

2015-08-16 02:24:37
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「また、昭和火口での爆発的な噴火は、4年前の平成23年に観測を始めてから最も多い994回発生し、去年は450回とやや少なくなりましたが、ことしに入って再び増加し15日午前1時までに691回発生しています。

2015-08-16 02:24:06
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「桜島の昭和火口は、南岳の東側斜面の8合目付近にあります。昭和火口では9年前の平成18年におよそ60年ぶりに噴火活動が始まって以降、爆発的な噴火が繰り返し発生しています。  最近では、5月21日の爆発的噴火で噴煙が火口から4300メートルの高さまで上がりました。

2015-08-16 02:23:35
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島 各火口の最近の活動 nhk.jp/N4Kk4H6s また、地殻変動の観測では、山体が膨張した状態となっているほか、GPSの観測では、鹿児島湾奥部の「姶良カルデラ」が膨張していることを示すと考えられる変化が続いています。」11:16

2015-08-16 02:21:48
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島:噴火警戒レベル4、避難準備に引き上げ…気象庁 mainichi.jp/select/news/20… 気象庁によると、15日午前7時ごろから島内を震源とする地震が多発し、山体の膨張を示す急激な地殻変動が観測された。」18:36 pic.twitter.com/OLB4rF5b9w

2015-08-16 02:18:40
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島 防災無線で避難準備呼びかけ nhk.jp/N4Kk4H6q 鹿児島市「桜島の古里町と有村町の住民に対して避難の準備を進めるよう呼びかけ…避難計画では、島外の小学校や中学校など合わせて16か所を避難所として設置…避難所を設置する準備を進めています。」11:03

2015-08-16 02:15:56
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島 政府が情報連絡室を設置 nhk.jp/N4Kk4H6o 政府「午前10時15分、総理大臣官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置し、関係省庁と連絡を取り合うなどして情報収集を行い、警戒に当たっています。」10:58

2015-08-16 02:14:06
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島、初の警戒レベル4 大規模噴火の恐れ、気象庁 47news.jp/CN/201508/CN20… 政府は、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置、関係省庁災害警戒会議で対応を協議することを決めた。」12:22 pic.twitter.com/zm8YsZPKMI

2015-08-16 02:10:44
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「傾斜計などで山の急激な膨張も確認されており、火口付近にマグマが上昇した可能性が高いとして、火口から3キロ以内に重大な影響を及ぼす噴火が切迫しているとしている。

2015-08-16 02:08:55
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島の噴火警戒レベル引き上げ 避難準備が必要な4に t.asahi.com/i8vx 2007年に噴火警戒レベルの運用が始まって以来、桜島でレベル4になるのは初めて。記者会見した気象庁の北川貞之・火山課長  「大正噴火のような大規模なものは想定していない」11:41

2015-08-16 02:07:12
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島 避難施設で受け入れ準備 nhk.jp/N4Kk4H6l 「高齢者福祉センター東桜島」…2階の集会室を開放して準備を進めています。」「火口からおよそ4キロ離れていて、避難計画では、桜島南部の住民がバスなどで避難することになっています。」10:42

2015-08-16 02:03:40
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島に噴火警報 気象庁が正午から会見 nhk.jp/N4Kk4H6j 気象庁は正午から記者会見をして、桜島の火山活動の状況や今後、警戒すべき点について説明することにしています。」10:34

2015-08-16 02:01:48
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「島内に設置している傾斜計や伸縮計では、山体膨張を示す急激な地殻変動が観測されています。  昭和火口および南岳山頂火口から3キロ以内の鹿児島市の有村町や古里町では、重大な影響を及ぼす噴火が切迫していると考えられ、避難の準備が必要だとしていて、大きな噴石や火砕流に厳重に警戒

2015-08-16 02:00:48
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

① 気象庁「午前7時ごろから、桜島の島内を震源とする火山性地震が多発…午前8時までの1時間には5回…午前10時までの1時間には116回と急激に増加し、午後1時までの1時間には187回に…桜島では島内で震度2や1の揺れを観測する地震も相次ぎ、15日は午後4時までに合わせて4回発生

2015-08-16 02:00:00
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島に噴火警報 警戒レベル4に twitter.com/nhk_news/statu… 気象庁「15日午前、桜島に噴火警報を発表し、噴火警戒レベルをレベル3からレベル4に引き上げました。」17:30 pic.twitter.com/7UDdbmvEnc

2015-08-16 01:58:10
NHKニュース @nhk_news

【速報 JUST IN 】桜島に噴火警報 警戒レベル4に nhk.jp/N4Kk4H6h #nhk_news

2015-08-15 10:21:17
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

メモ) 桜島 群発地震 twitter.com/mgn_eq/status/… twitter.com/mgn_eq/status/… twitter.com/mgn_eq/status/… twitter.com/mgn_eq/status/…

2015-08-16 01:52:41
地震うさぎ(地震速報bot) @mgn_eq

【地震情報】15日10:47頃、鹿児島湾でM2.2の地震発生、最大震度2。震源は地下約10km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai pic.twitter.com/Hj4MdRa7qa

2015-08-15 10:54:05
地震うさぎ(地震速報bot) @mgn_eq

【地震情報】15日11:32頃、鹿児島県薩摩地方でM1.7の地震発生、最大震度1。震源は地下約10km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai pic.twitter.com/PgfBA9gLvA

2015-08-15 11:40:05
地震うさぎ(地震速報bot) @mgn_eq

【地震情報】15日14:39頃、鹿児島湾でM1.8の地震発生、最大震度1。震源は地下約10km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai pic.twitter.com/AxUbndSUTw

2015-08-15 14:45:05
地震うさぎ(地震速報bot) @mgn_eq

【地震情報】15日14:46頃、鹿児島湾でM2.2の地震発生、最大震度2。震源は地下約10km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai pic.twitter.com/nUuZRJ9szB

2015-08-15 14:53:04
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続) 火山噴火予知連絡会「今後、多量の火山灰を降らせる噴火が発生する可能性がある。活発な噴火活動が継続すると考えられ、火山活動の推移に注意が必要だ」

2015-06-16 22:07:36
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

全国の主な火山の活動状況まとめる 火山予知連 nhk.jp/N4Jl4F9F 桜島の昭和火口「姶良カルデラ」の地下深くが膨張していると考えられる長期的な変化も続いています。」15日20:36 pic.twitter.com/1p0JCqMJYK

2015-06-16 22:07:07
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「井口教授は現在の活動では大正大噴火クラスの兆候は見られないとした上で、「大正大噴火クラスの大規模噴火は100年から200年の周期で繰り返されていて、必ず今後起こる。しかし、それがいつなのかはわからないので、直前の前兆現象を注意深く監視する必要がある」

2015-06-10 03:55:41
前へ 1 ・・ 6 7 次へ