「ゆゆしき問題」の解釈はいろいろあるでしょうが、とりあえず統幕の内部資料は「個人情報」ではありません

責める方も受ける方も、暑さで頭やられてるのは判りましたから、まずはクールビズでリフレッシュしてください。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
ギルディッシュ @lCX8rVkrtz8Wof3

#山本一太「断じて許してはならない政治力による不正な個人情報の入手と漏洩」 ⇒ amba.to/1Npzh9o 自衛隊統幕監部の内部文書の中身なんかよりも防衛省内のスパイの摘発、共産党の暴走を止める事のほうが日本にとっては遥かに重要 #本当に止める

2015-08-18 16:04:22
良い国家 難民みんな 格好いい(#怪文川柳) @littlechurch

つうか ゆゆしき問題なのは 資料が流出したことじゃなくて その資料の存在そのものが、 なんだと思うけど。 この 防衛省のコメントだけでも かなりゆゆしき問題だなあ。 twitter.com/kyodo_official…

2015-08-18 16:05:06
共同通信公式 @kyodo_official

防衛省は18日の参院特別委員会理事懇談会で、安保関連法案の成立を前提に内部資料を作成していたことを認めた。共産党への資料流出を「ゆゆしき問題だ」として調査する方針も示した。 #番外 @kyodo_official

2015-08-18 12:56:28
鑑賞池 @kanshoike

なるほど一太が防衛省の内部資料を小池議員が入手したことについて怒っているのね。困ることが書いてあるから。それで「政治力による不正な個人情報の入手」をしようとしているということね。清々しい...笑 ameblo.jp/ichita-y/entry…

2015-08-18 16:08:31
peace_prayer @peace_prayer

まだ法律も成立していないにもかかわらず、中谷防衛大臣がアメリカとの共同作戦の資料を作成させていたことのほうが、よほど「ゆゆしき問題」ではないか。 twitter.com/kyodo_official…

2015-08-18 16:15:07
M.S.D @MySweetDaddy

ゆゆしき問題? 自ら作成指示を出して国会で知らぬ存ぜぬとどっちが。。 twitter.com/kyodo_official…

2015-08-18 16:22:44
玄海鷹 @delfinodelmario

山本一太『断じて許してはならない政治力による不正な個人情報の入手と漏洩』 ⇒ amba.to/1Npzh9o 断じて許してはならない政治力による不正な情報の隠匿、マスコミへの圧力! それはともかく、イラク戦争支持の総括はどうなっていたっけ?

2015-08-18 16:31:00
Sanae @myo44

@hurati どっちがゆゆしき問題なのだ。防衛省よ!!憲法違反でしょ。

2015-08-18 16:34:33
ジェイ☮for️🇺🇦🇵🇸 @BucchoJ

@asuno_jiyuu @harunosippo @kyodo_official 懲罰覚悟で“これはおかしい、議員に渡して明るみに出して国会で追求してもらおう”と感じた人が「内側」に居た、という事実でもある。 それらを全て力で押さえつけたら旧帝国時代やナチスと同じ道

2015-08-18 16:34:38
ジェイ☮for️🇺🇦🇵🇸 @BucchoJ

Justice for 🇺🇦&🇵🇸. 大阪生まれ・海外含め転勤族、今は兵庫県民。定年退職して毎日日曜。民主主義は止まらない・あらゆる差別に反対・NO HATE。乗り物好き・撮り鉄乗り鉄から船;帆船、みらいへ。音楽聴くのが好き・『ライブハウス大好きです』(プロフ写真、船からライブに変えましたw

黒 田 充 @ 怖いのは個人情報の漏洩だけじゃないよ! @mitsuru_kuroda

防衛省が「『ゆゆしき問題だ』として調査する方針」を公言するのは、後ろから鉄砲に見えるのだが。 twitter.com/kyodo_official…

2015-08-18 16:39:23
nikku @nikku817

秘密保護法作成と発想が同じで、行政は情報を隠しておきたいわけだ。だから「ゆゆしき問題」となる。行政機関の暴走は、したがって秘密保護法で守られなくなる。市民にとっての大問題を告発する良心的個人はすべて、訴追の対象になりかねない。 @kyodo_official

2015-08-18 16:41:17
nikku @nikku817

尊敬している人=丸山眞男、宮台真司、網野善彦、宮本常一、中沢新一、亀石倫子、白石聡ほか。 好きなタレントなど=ジャイアント馬場、市川紗椰、ローラ、綾瀬はるか、ケイト・ベッキンセール、シカゴのロバート・ラム

nikku @nikku817

秘密保護法作成と発想が同じで、行政は情報を隠しておきたいわけだ。だから「ゆゆしき問題」となる。行政機関の暴走は、したがって秘密保護法で守られなくなる。市民にとっての大問題を告発する良心的個人はすべて、訴追の対象になりかねない。 @kyodo_official

2015-08-18 16:41:17
マリりん❤️💙🤍@放浪中(放し飼い) @monokakinotsuma

「世界小物コンテスト」1位間違いなし。 @takashicyan @mosonsen 山本一太が自分のブログで言っていることは「小池議員に資料を提供した者を知っている人は、オレに垂れ込んでくれ。」ってことなんだな。なんだかなあ~。 ameblo.jp/ichita-y/entry…

2015-08-18 16:45:35
光太郎! @kimushin0715

告発者狩り開始か? "@kyodo_official: 防衛省は18日の参院特別委員会理事懇談会で、安保関連法案の成立を前提に内部資料を作成していたことを認めた。共産党への資料流出を「ゆゆしき問題だ」として調査する方針も示した。 #番外 @kyodo_official"

2015-08-18 16:51:46
光太郎! @kimushin0715

仕事も趣味も海関係 平日も休日も早寝早起き 魚介類と野球の話ばかりでゴメンちゃい

小山 修司 @skdkoyama

共産党への資料流出を「ゆゆしき問題だ」として調査する方針も示したーーー 共産党の情報収集は素晴らしい。共産党の質問がなければ、国民は自衛隊の先走った行為はわからなかった。まるで、戦前の軍部の暴走と同じ。戦前にに逆戻りしてしまうのか不安である。

2015-08-18 17:14:49
ˢʰⁱᵉ💤🌸 @ashtwice

「ゆゆしき問題だ」使用する権利を剥奪したい。 twitter.com/kyodo_official…

2015-08-18 17:20:03
日本発 反戦と世界平和 @nomorewar2peace

山本一太の存在はおろか、自民党の存在それ自体が憲法違反。さっさと退場せよ。 "山本一太『断じて許してはならない政治力による不正な個人情報の入手と漏洩』 ⇒ amba.to/1Npzh9o"

2015-08-18 17:23:51
feelhappy @feelhappy

「防衛省が、安保関連法案の成立を前提に内部資料を作成していたことを認め」た 「共産党への資料流出については『ゆゆしき問題だ』として調査する方針」 →逮捕者が出るか❓ twitter.com/sankei46/statu…

2015-08-18 17:30:29
産経新聞購読申込受付 @sankei46

[ニュース速報] 【安保法案】与野党、19日審議再開で合意 sankei.com/politics/news/… 産経購読はこちらbit.ly/1jApYk8

2015-08-18 13:45:44
tomo san @国籍廃止しましょう @cnvvlty

@ichita_y ほんとうに国会議員さんですか? 国会で審議中の法案に関係する文書を官庁が作成していたのですから、提出せよと言えばよかったかもしれないが、防衛大臣にも隠して作っていたらしいので、違法性が疑われる証拠品なのであって、公務員であれば犯罪を見逃してはいけないのです。

2015-08-18 17:45:33
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ