昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

何が起きていたのか!?Node.js/io.jsのいままでとこれから #yapcasia #yapcasiaB

どうしてこうなった? Node.jsとio.jsの分裂と統合の行方。これからどう進化していくのか? http://yapcasia.org/2015/talk/show/82e93a96-f60e-11e4-907e-8ab37d574c3a
4
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
Yak! @yak_ex

#yapcasia #yapcasiaB BDFL 優しい終身の独裁者モデル=リーダーが最終権限を持っている | 研究フェーズ終了でリーダー変更 Ryan Dahl→Isaacs Schlueter > Isaacs 止める(npm を会社にするため) > TJ Fontaine

2015-08-22 10:18:05
Tatsuya Itakura @itkrt2y

もう抑えちゃっていいのだろうかw #yapcasia #yapcasiaB

2015-08-22 10:18:16
MURAOKA Taro @kaoriya

野球でのたとえわかりやすいw #yapcasia #yapcasiaB

2015-08-22 10:18:23
MURAOKA Taro @kaoriya

そして「抑えが良くなかった」www #yapcasia #yapcasiaB

2015-08-22 10:18:38
Yak! @yak_ex

#yapcasia #yapcasiaB 先発 > 中継ぎ > 抑え | 中継ぎがあまり良くなかった?

2015-08-22 10:18:38
りょ @poppycocker

#yapcasiaB 正直フロントエンドツールの基盤としてしか使ってない

2015-08-22 10:19:36
Hiraku @Hiraku

普及期。socket.io、gulp, grunt, yeoman, electron #yapcasia #yapcasiaB

2015-08-22 10:19:52
rei_m @rei_m

フロントエンドだと必須ですね #yapcasiaB

2015-08-22 10:19:52
Yak! @yak_ex

#yapcasia #yapcasiaB 2012-普及期 | socket.io の普及によるリアルタイムアプリの増加 | フロントエンド Grunt Gulp Yeoman Bower | デスクトップアプリ | AWS Lambda | Tessel(IoT)

2015-08-22 10:21:38
ymtk|Takahiro YAMAGUCHI @hiro93n

node-redはGUIなのもあり最近IoT入門でよく出てきますね #yapcasiaB nodered.org

2015-08-22 10:21:38
Hiraku @Hiraku

安定と最先端。開発者の間で溝が生まれ始める #yapcasia #yapcasiaB

2015-08-22 10:22:24
りょ @poppycocker

普及期、安定か革新かの内部対立が発生。エンタープライズでは安定性最優先。枯れっぷり重点。 #yapcasiaB

2015-08-22 10:22:49
Yak! @yak_ex

#yapcasia #yapcasiaB Node.js コアに求められるものが色々と増えてきた > Enterprise での活用による安定を求める派 v.s. 機能を求める開発派 | 2014年頃から開発停滞、リリーススケジュール不透明

2015-08-22 10:23:46
りょ @poppycocker

2014からnodeのコアの開発が停滞。リリーススケジュールが不透明に。暗雲! #yapcasiaB

2015-08-22 10:23:57
たまさん @tmd45

2014年を境にコアの開発が停滞。issue/featureが溜まる #yapcasia #yapcasiaB

2015-08-22 10:23:59
たまさん @tmd45

Node Forward→Nodeを進めるべく発足→2015年1月 Nodeをforkしてio.js #yapcasia #yapcasiaB

2015-08-22 10:25:38
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ