ラノベ関係者は今日も仲良し(2015/08/29)

取りとめも無くまとめます。
2
前へ 1 2 ・・ 36 次へ
タマゾンに生息するアマラ @tamazonnnoamara

すげぇなぁ・・・皆大きな目標を持ってがんばってるんだ・・・ このライトノベル業界という荒波で戦ってるんだ・・・ やべぇ、モンハン4gのウィルスくそうぜぇ・・・なんだこれ・・・ムッチャイライラする・・・(かちかち

2015-08-24 00:43:11
ツガワトモタカ @tugawatomotaka

何冊出したら新人じゃないんだろう。ちなみに俺はまだ新人のつもりだ

2015-08-24 00:39:50
肥前文俊@ラノベ作家・漫画原作 @HizenHumitoshi

@tugawatomotaka あれ……フェフさん……? あなたフェフさんじゃないですか? 真面目な話、新人が通用するのは1シリーズまでだと思ってます。 社会人が二年目で、「新人です」といっても、認めてもらえないですし。

2015-08-24 00:51:47
ツガワトモタカ @tugawatomotaka

@hizen_humitoshi ドウモハジメマシテ、カタモト、デス

2015-08-24 00:52:47
ツガワトモタカ @tugawatomotaka

@hizen_humitoshi 漫画家とかはデビュー作の読み切りを載せても連載を始めなければ新人的扱いだからサラリーマンとは違うと思うのです

2015-08-24 00:54:53
ツガワトモタカ @tugawatomotaka

名前を変えて再デビューし、現役幼女作家だと言い張りたい

2015-08-24 00:56:14
肥前文俊@ラノベ作家・漫画原作 @HizenHumitoshi

@tugawatomotaka 数シリーズだしてて、新人だと言われたら、出たばっかりの人は、違うだろと感じると思うんですね。 ただ、それが何冊かになると……難しいなあ。 ワンシリーズでも何年も続いてる場合は新人とも言い切れないし。

2015-08-24 00:57:36
ツガワトモタカ @tugawatomotaka

@hizen_humitoshi 複数の新人賞を取ったりしたら新人でも一年目から物凄い数の本を出したりするので、シリーズ数や冊数は関係ないと思いますね。なので心の持ちようです。心が汚れてきたら脱新人

2015-08-24 01:02:13
肥前文俊@ラノベ作家・漫画原作 @HizenHumitoshi

@tugawatomotaka まあ、近年はなろうの書籍化作家の刊行ペースとか考えると、一年で信じられない数出してる場合もありますからねえ。 つまり、心が大切。確かに。

2015-08-24 01:04:06
ツガワトモタカ @tugawatomotaka

あれだけパワーあったボカロですら衰退しているらしいから、なろうブームもいずれは終わるのだろうか

2015-08-24 01:13:40
鹿角フェフ🎊異世界黙示録マイノグーラ発売中! @Fehu_apkgm

@tugawatomotaka 衰退論は嫌いだけど、変化は間違いなくしていくと思う。

2015-08-24 01:22:49
ツガワトモタカ @tugawatomotaka

@Fehu_apkgm 正直なろう系が今後どうなっていくのかは業界人も誰一人として確信を持って予想できないと思う。作家も編集も、なろう系がこのまま定着しても衰退してもいいように立ち回っている。

2015-08-24 01:33:51
ツガワトモタカ @tugawatomotaka

なろうじゃなきゃ書けないものがあるし、オリジナル企画じゃないと書けないものもある。今はなろうが強すぎるから、五分五分になって共存して欲しい。そしたら皆が幸せになれるし、俺も儲かる

2015-08-24 01:39:33
kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60

@tugawatomotaka 個人的には、三年生き残って10冊以上だすか、ふたつ以上のシリーズをだしているか、といった感じですかね。

2015-08-24 01:40:18
ツガワトモタカ @tugawatomotaka

@kt60_60 こ、心はまだ新人だから(ぷるぷる)

2015-08-24 01:41:19

反応

櫻井マコト🌸5/18異世界パラディン2巻発売 @relaxmakoto

商業雑誌で連載をさせて頂いている時は同人誌即売会のように読者さんがダイレクトに見えることはなく、応援の声も圧倒的に少ないのでどんどん心が寂れていくのを感じて、一体誰が読んでくれて、誰が楽しみにしてくれているのか分からなくて描き続けるのが何度もつらくなりました。

2015-03-16 22:14:33
山田まる @maru_yamada

わかる。 シナリオを書いてる時って、ディレクターのダメ出しぐらいしか聞かなくて毎日締め切りに追われて走り続けるだけで、感想だとか応援だとか全然見えなくて聞こえなくて、本当心が磨り減る一方で、だからまるはなろうで書き始めたんだよな。

2015-08-24 09:56:18
笑うヤカン @l_kettle

@maru_yamada なろうのダイレクトさは凄いですよねー。日刊に乗らない限りは変なのも殆どわかないし

2015-08-24 09:59:31
山田まる @maru_yamada

@l_kettle 本当に!まるは、「まるさんの考える話は受けない」「まるさんの考えるキャラには共感出来ない」ってよく言われてて、だからこうじゃあまるの思ったように書きたいもの書こうと思ってなろうで書き始めて、そこで感想いただけて本当に嬉しかったです!

2015-08-24 10:01:58

さすはな!

六つ花 えいこ @eieikko

私もちょっと息抜きに、5名ほど。ご存知ない方はお名前のイメージで描きます。 #ふぁぼしたフォロワーさんをめっさ適当なイメージ絵を描く

2015-08-23 19:39:00
前へ 1 2 ・・ 36 次へ