じゃんぷ感想39号

0
麒麟さん @Girafarig3

ジャンプ感想の時間だああああああああああああああああああああああ #WJ

2015-08-24 22:14:31
麒麟さん @Girafarig3

ソーマ:すげぇ!!「こんな展開でソーマ勝たせるとか所詮附田だな・・・」という印象から「こんな作戦で勝つ気だったとかソーマ無能だな・・・」に一気に塗り替えられたぞ!!所詮附田だな!!

2015-08-24 22:14:58
麒麟さん @Girafarig3

ソーマ:いや真面目な話「特に何の策もアイデアも無いけどなんかいい感じになって勝つつもりだったのにそうならなかった。マジ悔しいっす!」っていやマジ悔しいっすじゃねーだろバカかお前って印象にしかならないんだけど・・・こんなんが主人公でいいのか・・・

2015-08-24 22:15:58
麒麟さん @Girafarig3

ソーマ:「客商売に関しては先輩より俺のほうが10年程先輩っすよ」「久我先輩の店は本当に店として百点満点なのかな」自分の店も同じ欠点を抱え!かつ解決方法は考えてなかったのに!!ヒエエエエエ~~~~~はっずかしいいい~~~~~~~

2015-08-24 22:17:03
麒麟さん @Girafarig3

ソーマ:しかもなんか最終日もソーマが勝つけど総合では勝てなくて納得のいかない結果ですねみたいなノリで話してるけど最終日は負けるだろ、助っ人軍団いないんだから

2015-08-24 22:17:58
麒麟さん @Girafarig3

ソーマ:久我先輩が完勝を条件に一席に食戟を挑むつもりだったのにその目論見を崩された!ってのは完全に予想通りだけど肝心のソーマの株が地を這ってるからただ久我先輩が可哀想にしかならない。謎の助っ人軍団が駆けつけなかったら勝ってたのに・・・

2015-08-24 22:18:35
麒麟さん @Girafarig3

ソーマ:3Dプリンターでチョコを作るって絶対生産間に合わないよな・・・まあ物珍しさで客は寄り付くだろうけど。そして普通にチョコを入れるのとなんか違うのかそれ

2015-08-24 22:18:58
麒麟さん @Girafarig3

ソーマ:そして今度はえなり様の鼻っ柱にグーパンするターンみたいだ。どんどんやってくれたまえ

2015-08-24 22:19:12
麒麟さん @Girafarig3

ワンピ:うーん・・・なんか地味というか、そこまでレベッカに格別の思い入れが無いというか・・・やはりドレスローザは長すぎた・・・

2015-08-24 22:19:43
麒麟さん @Girafarig3

ワンピ:とりあえず今週でドレスローザ国民を「ただその時の状況に流されるだけで自分で考える事を全く放棄しているバカの集まり」だと故意に描いている事が分かったのでちょっと安心した。何のためにそんなもん描いたのかは全く分からないけど

2015-08-24 22:20:34
麒麟さん @Girafarig3

ワンピ:しかしこれせっかくリク王政権復活したのに、直後に英雄扱いしてた海賊が裏切って王女を攫われちゃいました!でも王女はもう一人いるからいいよね!ってこれまた政権崩壊するよな。だってドレスローザ国民だし

2015-08-24 22:21:10
麒麟さん @Girafarig3

ヒロアカ:あれっ、ステインさんやられちゃった・・・と思ったら後半普通に起きてたのでちょっと安心した。

2015-08-24 22:21:35
麒麟さん @Girafarig3

ヒロアカ:なんだろう、エンデヴァーさんは人間の屑だったはずなのに轟くんにガン無視されているだけでちょっと可愛く思えてしまうのは・・・空回り系キャラだな、エンデヴァーさん

2015-08-24 22:21:57
麒麟さん @Girafarig3

ヒロアカ:羽脳無の血が付いてしまったばかりにステインさんにprprされてしまった女性ヒーロー・・・なんてとばっちりだ・・・

2015-08-24 22:22:33
麒麟さん @Girafarig3

ヒロアカ:信念の無い奴は正義も悪も殺す!ってマジでイカれた執着だな。本当に世直しのつもりというかダークヒーロー気取りの殺戮者。こういう極端な奴って好きだ・・・なんかステインさんの好感度がドンドン上がっていくぞ! #WJ

2015-08-24 22:23:39
麒麟さん @Girafarig3

ヒロアカ:しかし脳無を手にかけたとなると組んだばっかりだけど即座に死柄木一派とは決別する事になるのでは・・・まあ先にけしかけたのは死柄木の方なんだけども。ステインがここで退場するとは思えないし色々因縁の敵になりそうだ #WJ

2015-08-24 22:24:39
麒麟さん @Girafarig3

暗殺教室:なんか導入に2週もかけたわりには凄いフワフワッと侵入終わって帰ったな・・・いきなりイージーモード導入しましたみたいな・・・まあ正規の訓練を受けた軍人よりも中学生の方が強い世界観だから仕方ないね #WJ

2015-08-24 22:25:32
麒麟さん @Girafarig3

暗殺教室:しかしいきなり律が知性を進化させたとか感情を理解したとか言い出してなんやねんって感じだ。お前いきなりそんな・・・いきなりすぎるだろ!インスタント感動はブラッククローバーで十分だよ! #WJ

2015-08-24 22:26:20
麒麟さん @Girafarig3

幻獣医トテク(金未来杯5弾):結論から言うとスゲー気に入ったッ!主人公が高校生だったり超パワーを持ってたりするところは不要なほどジャンプ仕様なのに医療漫画を貫いてたのでとても好感が持てる。医者っていうと直近が塩で幻獣っていうと直近がクロクロクだからマイナススタートなんだぞ #WJ

2015-08-24 22:27:26
麒麟さん @Girafarig3

トテク:一貫して患者目線なんだよね。読切だったら普通は主人公がどうして改造されてるのかとか幻獣医に従事してるのかとか背景設定を語るところなのに、そういうのが一切無いから自然と犬井くんの心の動きに集中してしまう。これを薄いと取るかどうかは人次第だけども #WJ

2015-08-24 22:28:19
麒麟さん @Girafarig3

トテク:ストーリーも良い。「熊手男って事は熊の幻獣が犯人だろうな」って思わせといて、「犯人は犬井なんじゃ・・・」って予感をジワジワ積み上げてからの悪人が出て来る訳でもトテクが調伏者になるわけでもなく、「病気なんだから何も悪くない。治してやる」ってなんてスッキリするんだ #WJ

2015-08-24 22:29:11
麒麟さん @Girafarig3

トテク:これで悪の幻獣とか幻獣ハンターとか出てきたりトテクが医者兼警察みたいなキャラになってクソバトルおっぱじめたら一瞬で凡百の読切になるんだけどそういうことしなかったのは非常に良い。良いぞ・・・! #WJ

2015-08-24 22:29:46
麒麟さん @Girafarig3

トテク:欠点を上げるなら改造の一言で主人公が何でもありになりすぎじゃねーか!!と思わなくも無い。幻獣よりもよっぽどとんでもない生物になってるし・・・体から色々生えたりするのはまあともかく自分の臓器を取ったりするのは流石にどうよ #WJ

2015-08-24 22:31:21
麒麟さん @Girafarig3

トテク:主人公の改造と患者が幻獣だからって設定で医療関係の知識が適当でもわりとなんとかなるところは少年漫画的に強いかもね。ビジュアル的には見せ場になるけど話の本質は治療シーンではないし #WJ

2015-08-24 22:32:32
麒麟さん @Girafarig3

トテク:というわけで一気にブチ抜いて俺未来杯暫定1位です。リカバリーQはあまりにも連載する気が無さ過ぎるから・・・まあこの漫画も下手するとバトルに転がっちゃう危うさを持ってはいるので連載したとしてこのまま面白いかはまだ分からない。とりあえず一番気に入った #WJ

2015-08-24 22:33:02