正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「渋谷らくご」8/24 月 公演 感想まとめ #シブラク #rakugo

「渋谷らくご」(#シブラク)@渋谷ユーロライブ 2015.8.24(月)開催  18-19「ふたりらくご」   玉川太福/伊丹明-阿武松   橘家文左衛門-笠碁 続きを読む
0
しょうこ @moriri3300

おもしろいとかおもしろくないとかではなく自分の好きな落語がでてきた!会を重ねるごとに聞き方が変わってビックリする #シブラク

2015-08-24 22:45:39
かず @kaz_gotanda

渋谷らくご8/24(月) 「だくだく」は古典ながらもこしらのニンに合う話、違和感が無いw 遊雀「寝床」は視点も端折り方も新鮮で良かった。昨日に続いて松之丞は「違袖の音吉」ネタかぶりで残念。マクラは本日、ネタは昨日の方が良かった。生志「太鼓腹」はマクラもネタもオモロでした。

2015-08-24 22:48:19
臨海亭東雲 @rinshino

立川こしら師匠の持ち時間の半分を過ぎた頃合いに入場したら、剣術の道場で道場主の娘さんとどうのこうのという話をしていて、何の噺だろうと思ったら、壁に槍の絵を描かせているところだった。「だくだく」で川が出てくる工夫が面白い。 #シブラク

2015-08-24 22:52:34
マッシュ @mash20004000

半年前にシブラクで初めて聴いて衝撃を受けた講談。松之丞さんの『違袖の音吉』をもう一度聴けて感激した。 #シブラク

2015-08-24 22:53:38
田代智一 @chmonoth

今日は完全プライベートで遊びに行きました。今日も笑った!太福さんの自転車が見つかったそうですよ! #シブラク twitter.com/shiburaku/stat…

2015-08-24 22:55:33
渋谷らくご @shiburaku

▼本日の公演の見どころ 【「ふたりらくご」文左衛門 MEETS 太福! 8月24日(月)18:00~19:00 玉川太福、橘家文左衛門 #シブラク eurolive.jp/shiburaku/prev…】 本格派の文左衛門師匠に、浪曲の俊英 玉川太福さんが挑む。

2015-08-24 13:17:45
えぴいろ @epiiro

8\24 (火) 20:00「渋谷らくご」 いやあ面白かったなあ。初めて神田松之丞さんを観られた上に、ゲストは大好きな畑亜貴さんだったし! #シブラク

2015-08-24 22:56:28
田代智一 @chmonoth

からの夜の部。過去と未来を行き来する言語センスとライブだから可能なヤバイ表現も含め今日もたくさん笑った! #シブラク twitter.com/shiburaku/stat…

2015-08-24 22:57:41
渋谷らくご @shiburaku

まもなく! 8月24日(月)20:00~22:00 立川こしら@kosira 三遊亭遊雀 神田松之丞@kanda_bou 立川生志@officePUKUPUKU eurolive.jp/shiburaku/ トークゲスト:畑亜貴さん@hataratti (作詞家) #シブラク

2015-08-24 19:12:23
にょんにょん @sakuramiu

渋谷らくご、畑亜貴さんに釣られて初めて行きましたが、すっごい笑ったー 落語って生で見ると楽しいんですね。 整理番号35だったので最前で見たってのもよかった。 畑さんを間近で見れたし、落語にBGMつけながら、いろんな角度で物事を見る姿勢の話とかためなりました

2015-08-24 22:58:59
臨海亭東雲 @rinshino

「『だくだく』という噺はこわくて」と前を受けた三遊亭遊雀師匠、最近文楽なんかも見るんですよ、と軽く義太夫を説明してから「寝床」をたっぷり。店子や奉公人を脅迫するついでに観客も脅したり、「もう一押ししなさいよ」と番頭に駄目出ししたり、大旦那のキレっぷりが最高。 #シブラク

2015-08-24 23:00:38
マッシュ @mash20004000

こしら版だくだく、超楽しかった。まだ月曜だけど今日は飲みたい。花金のつもり。明日は休みのつもり。今日が給料日のつもり。 #シブラク

2015-08-24 23:01:36
神田伯山 @kanda_bou

日本橋成金、良かったっぽいな。 真裏だから、シブラクも動員、どのくらいいくかなぁと思ったけど。 100を超えて良かった。 自分でも会を主催するからか。内容は勿論。動員とか客層とか、そういうのばかり気になる。

2015-08-24 23:05:18
@KPearlxwhite

8/24渋谷らくご。初めての遊雀師匠、しっとり品が良くて、でも大笑いして。他の噺も聴きたい方。 松之丞さんは大熱演。違袖の音吉、生で初めて聴けて嬉しかった。笑ったのなんの。音ちゃんのその後、聴きたいものです。待ってます…(笑) 明日から仕事で眠いけど、来て良かった。#シブラク

2015-08-24 23:14:16
臨海亭東雲 @rinshino

高座に上がってすぐ眼鏡を外した神田松之丞さん。マクラとは何ぞやというマクラを、師匠の松鯉先生の物まねを交えて早くもフルスロットル。浪花侠客伝より「違袖の音吉」、単に向こうっ気が強いだけでなく、ボケ倒すマセガキが主人公。いろいろ他の演目も聞いてみたい。 #シブラク

2015-08-24 23:19:06
えぴいろ @epiiro

8\24 (火) 20:00「渋谷らくご」 神田松之丞さんは、とにかく声が素敵だった。渋い声も面白い声も素敵だった。いいスピーカーのように、音圧があるのに落ち着いていて、いくらでも聞いていられる。あと、若本規夫さんにちょっと似てるような。 #シブラク

2015-08-24 23:20:36
畑亜貴 / Aki Hata @akihata_jp

渋谷らくごお邪魔しました!楽しく脳が刺激されつつ不穏なトークゲストでごめんなさい #シブラク (@ ユーロスペース (EUROSPACE) in 渋谷区, 東京都) swarmapp.com/c/c21rbDxVkpM pic.twitter.com/uzaW1tmMRm

2015-08-24 23:20:52
拡大
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

今日のこしら師匠はトップで「だくだく」、あらゆる意味で素晴らしい仕事ぶり。 ユーロライブの壁には今月の感想ツイート。ありがたいことです。もう横には伸びない量。 明日は20時から創作らくごネタおろし会。来てください! #シブラク pic.twitter.com/x9GFC430Bl

2015-08-24 23:21:21
拡大
にょんにょん @sakuramiu

@hataratti お疲れさまでしたー。お話楽しかったし、和服姿が素敵でしたー

2015-08-24 23:22:39
えぴいろ @epiiro

神田松之丞さん、「すべらない話」に出てくんないかな。今日のまくら、師匠のブスのくだりをそのまま聞きたい #シブラク

2015-08-24 23:24:15
臨海亭東雲 @rinshino

トリは立川生志師匠、芸人は日焼けするもんじゃないと言いながらも、先月TDSへ、昨日は“そうかえん”に出かけた話を、とても楽しそうに聞かせてくれる。本題は「たいこ腹」、まさかサゲがフェイントだったとは! しかし生志師匠のサゲにも納得で、さすが立川流。 #シブラク

2015-08-24 23:25:32
えぴいろ @epiiro

8\24 (火) 20:00「渋谷らくご」 ゲストの畑亜貴さんのプレトークは、サンキュータツオさんとの漫才のよう。「弱り目に祟られろ!レディオ」を思い出して、ちょっと懐かしい気持ちになる。再開されるのを今も待ってる。 #シブラク

2015-08-24 23:30:27
さちお @sachio1980

「一之輔さんの青菜、またききたいねぇ」「そうですねぇ。また次は来年かなぁ…」「ねぇ…」なんて会話を、先月のシブラクに一緒に行った人としながら、逝く夏を惜しみました。

2015-08-24 23:36:54
えぴいろ @epiiro

8\24 (火) 20:00「渋谷らくご」 ゲストの畑亜貴さんのアフタートーク。どんなBGMを付けるかを考えながら、聞いていたとのこと。ドラマCDだと予算がこれぐらい。それを落語家は1人でできてしまうのだとも。音楽家ならではの視点に感心する(続く #シブラク

2015-08-24 23:36:59
えぴいろ @epiiro

8\24 (火) 20:00「渋谷らくご」 続き) 落語の感想としては、脳のさわって欲しいところを、さわさわしてくれる、とのこと。感覚を言語化する畑亜貴さんの能力はいつもすごい!あと、するどい感想の倍ぐらい下ネタを言ってお客さんを引かせていた。そういう畑さんも好き。 #シブラク

2015-08-24 23:49:03
マッシュ @mash20004000

@hataratti タツオさんとのやり取りが漫才みたいで面白かったです 笑。ありがとうございました!

2015-08-24 23:49:04
𝒩. 𝓷𝓪𝓷𝓪 @nanaics

昨日はお仕事休みでシブラク夜の回へ!すごく可愛らしい金魚がユーロライブにいました💕とにかく笑って笑って最高の時間でした。毎月の癒しでもう3ヶ月シブラクきてます。まだ落語初心者だけど、いつもわくわくさせてくれる会! #シブラク

2015-08-24 23:53:52