宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2015年8/24〜8/30号 国道398号バイパス開通他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
@kakerujapan

宮城にもさんまの水揚げが始まり、お客様からまだ北海道のさんまなの?女川のはいつと聞かれますが、女川の海で獲れたさんまではないんです。あがいんおながわさんが書いてくれていますので... twitter.com/again_onagawa/…

2015-08-25 16:52:54
女川水産業体験館 あがいんステーション @again_onagawa

ブログを更新しました! 「本州一の水揚げを誇る女川の秋刀魚は、北海道の海で獲れたもの?」 女川の秋刀魚が有名になった経緯と、女川の秋刀魚がおいしい理由がわかりました!!... fb.me/3I7h3RbA7

2014-09-11 17:44:23
@_TONAKAI0

国交省、石巻市内の渋滞緩和を図る三陸道 石巻女川ICを10月4日開通 - トラベル Watch travel.watch.impress.co.jp/docs/news/2015… @Travel__Watchさんから

2015-08-25 17:13:37
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

宮城の天気や災害情報をこまめに発信している東北放送の災害情報アカウント @tbc_saigai が、いざというときにTwitterでアラートを発信するTwitterアラートを開始。導入しておくと便利ですよ。→twitter.com/TBC_saigai/ale… #onagawafm

2015-08-25 17:17:42
ラジオ石巻 @fm764

東松島なんだりかんだり2 8/25,8/30は、先々週の続きの嵯峨渓遊覧船についてと、8/22に開催された東松島夏まつり2015のレポートをお送りします。 pic.twitter.com/p6ubsTfdGy

2015-08-25 17:24:12
拡大
拡大
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川・石巻~仙台往復が1200円(通常 片道1140円)と大変お得な切符!JR「仙台・石巻女川往復割引きっぷ」発売終了まであと1週間です。涼しくなってきた女川へぜひお出かけください!仙台駅あるいは石巻駅の券売機で購入できます。(女川から乗る場合は石巻で) #onagawafm

2015-08-25 17:25:10
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

今日のOH!バンデスで石巻カレー全集の特集をしているようですが、女川カレーもよろしくお願いします。>グルメ漫画家が協力「石巻カレー全集」被災店舗の味を再現 -sankei.com/affairs/news/1… #onagawafm

2015-08-25 17:29:31
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

・・・来月になると、いろんなことが発表になります。(誤送信)

2015-08-25 17:32:19
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

3千万でスタジオと送信所整備して、2億を運用に廻して、臨時災害局じゃなくなるかな(夢も希望もない話) RT @odagaisamaFM で・・・おだがいさまラジオランド今日のメールテーマは 「もし3億円あったら何に使う!?」です!

2015-08-25 17:39:41
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

東京の皆さんへ 門前仲町にOPENした女川漁港から直送の食材を使った女川町公認の居酒屋「明神丸」さんの、女川さいがいFMを聞いてきました!というと人数分アレがサービスになる特典、8月いっぱいで終了です。お早めにお願いしますね。→r.gnavi.co.jp/fdpawupe0000/

2015-08-25 17:43:12
女川フューチャーセンターCamass @onagawafuture

<8・9月限定企画!!お試しCamassをしてみませんか?> 皆さま、こんにちは。女川町も連日猛暑が続いています... まだ女川フューチャーセンターCamassを利用したことがない方へ、期間限定の企画をご用意しました!... fb.me/4iMU2TuRd

2015-08-25 17:44:12
松友 倫人 @m_matsutomo

主に缶詰を作っています。 BtoC、広報、マーケティングとか。 仕事の公式アカウントはコチラ→ @KinoyaCan

松友 倫人 @m_matsutomo

【嵐のコンサートに、物販で参加させて頂きますm(_ _)m】 来月、嵐のコンサートが宮城県で4日間も行われるのですが、22日(火)は物販で弊社も参加させて頂くことが決まったようです^^) 嵐ファンの皆さま、よろしくお願いいたしますm johnnys-net.jp/page?artist=10…

2015-08-25 18:55:39
井上リサ @JPN_LISA

労働歌『女川建準行動歌』(イカ宗ヴァージョン) 独唱パンク年末SP@高円寺REEF youtube.com/watch?v=Wu1PHJ…「井上リサ先生が語る『発電に人生をかけた人々』」 togetter.com/li/864982#c211…

2015-08-25 18:56:33
拡大
井上リサ @JPN_LISA

寝屋川事件のこと。社会的に関心が高い事件の容疑者が,たまたま原発関連の労働者(この場合は除染作業員)というだけで,その業種の全ての人が町の中で偏見に晒されるのはよくないよ。『女川建準行動歌』の2番の歌詞を思い出して悲しくなるなあ。 「石を投げられ砂まかれ 乞食犬より辛い目に」

2015-08-25 19:14:52
井上リサ @JPN_LISA

寝屋川の事件と,それを受けての社会での色々な反応をみると,原発関連の労働者が町の中でどういう存在で見られているのかがわかるね。以前に色々と考えさせられた原発作業員カタヤンの「まとめ」を再掲する。 原発作業員カタヤン togetter.com/li/562280

2015-08-25 19:23:22
宮石渡留 @u27a377cf84my

輝望の丘より、お疲れ様でした! 本日、398号バイパスが開通、下に見える病院下の本道路は通行止め(石巻方面からコンテナ村までは通行可)。とにかく、ぐる~っと大回りして来て下さいと言う事です! (^_^;) 女川 pic.twitter.com/KqpLXu5Cro

2015-08-25 19:15:20
拡大
宮石渡留 @u27a377cf84my

そして夕方、開通したバイパスを散歩。下までガッツリ歩きました。高さは … まあ見る人には分かりますが、大分盛りましたよ。散歩中ふと、震災後の惨状が脳裏に。歩いたねぇ、あの時、必死に。あれから4年だよ4年。またまだガマンが続くのです。 pic.twitter.com/Yet81p6fEy

2015-08-25 21:16:08
拡大
いのしし @sanma_onagawa

さんまのTLが多くなってきましたが、あえてホヤw ほんとはホヤの天ぷらが食べたかったけど、めんどくさいので小麦粉つけて、焼いただけ(o^^o) pic.twitter.com/DS9JjOvyii

2015-08-25 19:27:45
拡大
Puchinya® @punanko

去年1300万人の外国人観光客がきて、宮城にきたのは10万人。震災前の7割にも満たないそう。これをどうとるかだね。オリンピックはやるんでしょうが何事も誰の為、何のためて、よく考えてみるといいよね。

2015-08-25 19:35:02
Puchinya® @punanko

誰かを傷つけていない人間なんていない。そうでないと言ったらひどく傲慢だと。

2015-08-25 20:21:32
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

石巻市でほやの祭典開催! 2011年以降は東日本大震災による影響で中止になりました。今後の予定は未定です。目指せ4848(ホヤホヤ)人のフォロー! ホヤを食べたらほやっほー!もよろしくお願いします。中の人には1号と2号と3号がいますw

世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

ほやっほー!RT @ogashiwa_garden: せっかくなので石巻産のほやの塩からを出してみた。ほやっほー♪ pic.twitter.com/u9PyZ4gODR

2015-08-25 21:54:38
拡大
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

女川名物ほやチンコ!鉄道からも見えますよー! pic.twitter.com/CMTufAVBFO

2015-08-25 21:59:26
拡大
拡大
@_TONAKAI0

たまにでいいから お姫様扱いされたい!と 昨日思っていたら 身近な人に物凄く大切に お姫様扱いされた 夢をみたw

2015-08-25 23:02:25
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 8/26(水) -----------✄

2015-08-26 00:00:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ