各種炭水化物定食あれこれ

お好み焼きはおかずか否か。 っていうかおかずって何?
1
加藤潤一(かとじゅん) @j5ik2o

お好み焼きっておかずだと思うのですが、うちの嫁は主食と言い張る。

2011-01-07 11:54:53
都元ダイスケ🍅 @daisuke_m

@regtan @j5ik2o よく考えたんだけど、俺としては、お好み焼きはおつまみだってことになった。

2011-01-07 12:01:06
れぐたん @regtan

@daisuke_m @j5ik2o お好み焼きって晩ごはんじゃなくて昼ごはんメニューだとおもう。実家だと日曜日の昼ごはんのお好み焼き率が高いw

2011-01-07 12:03:24
加藤潤一(かとじゅん) @j5ik2o

衝撃の事実。焼きそば、うどん、らーめんも主食説を唱えている嫁。。

2011-01-07 12:04:39
加藤潤一(かとじゅん) @j5ik2o

@daisuke_m そういうことらしい。炭水化物に炭水化物?の食事ぃ〜とどん引きされたことあるw関西人には、お好み焼きはおかずやってwww

2011-01-07 12:07:54
加藤潤一(かとじゅん) @j5ik2o

@regtan ですね。おかずですね。分かる人がいてよかったw

2011-01-07 12:11:55
都元ダイスケ🍅 @daisuke_m

お好み焼き定食が許せる人に聞くと、なぜかピザ定食やパスタ定食は許せないらしい。不思議でならない関東人。

2011-01-07 12:08:16
だめろん @hkzo

@daisuke_m 実家が広島で確かにお好み焼きと焼きそばはありですが、その組み合わせは無しだなぁとマジレス。ソースの違いでしょうかね。でもラーメンもありだなぁ。

2011-01-07 12:12:38
都元ダイスケ🍅 @daisuke_m

@hkzo ちなみに、和風きのこパスタとかでもだめですか?(素朴に疑問)

2011-01-07 12:13:51
都元ダイスケ🍅 @daisuke_m

@hkzo ってことは味付けじゃなくて、本体(パスタ)の問題ってことですね…w

2011-01-07 12:15:45
だめろん @hkzo

@daisuke_m いや、仮にキノコパスタにお好み焼き風のソースだったらいけるかも。たこ焼きも行けると思うけど、京風たこ焼き?つゆにつかってるやつはダメかも。

2011-01-07 12:18:48
加藤潤一(かとじゅん) @j5ik2o

関西の文化圏は特殊なのかもな。関西のノリで冗談いうとマジギレとかする沖縄人w あばばばとなるw

2011-01-07 12:13:37
加藤潤一(かとじゅん) @j5ik2o

ありありです。RT @daisuke_m: 焼きそば定食って、アリ?

2011-01-07 12:17:57
都元ダイスケ🍅 @daisuke_m

怒濤のアリがww ソースならいいのかな〜。

2011-01-07 12:19:11
近藤(祥) @shoko3168

@daisuke_m 炭水化物の掛け合わせはラーメン定食以外受け付けられません!

2011-01-07 12:20:22
Yuichi Sakuraba @skrb

@daisuke_m マカロニサラダとご飯だったらいいと思うけど。なので、パスタの問題じゃないと思うよ。

2011-01-07 12:20:39
Yuichi Sakuraba @skrb

焼きそばパンなんてのもあるなあ。

2011-01-07 12:22:06