昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

穢れとか紺珠伝とかサグメとか神霊とか

うー☆
0
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

こういうわけだから、サグメが遷都の話をすると「遷都したい」の集合した神霊=遷都という現象が、裏返る。だから遷都が「失敗」する(遷都と逆のベクトルを行ききった先に何も事象が代わりにないから)。

2015-09-08 14:39:54
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

これは応用可能で 「阪神と巨人が試合をしている」ケースも 阪神が勝つ←→巨人が勝つ という神霊の綱引きゲームが行われている状態だから

2015-09-08 14:41:22
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

「巨人が勝つ」ベクトルに神霊が働くと、巨人が勝つ。 その際、サグメがこの試合の話を口にすると、巨人が勝つ神霊のベクトルが総逆転して、阪神が勝つとこまで引っ張られる。

2015-09-08 14:42:03
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

サグメさんの効果の終了の瞬間とはどこか。 その神霊のベクトルの先になにもなくなったとき。つまり、簡単にいえばその事象が起こり終わった時。ようはイベントホライズンを通過した時でしょうかね

2015-09-08 14:43:01
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

つまりあれか 運命は逆転するが 逆転した運命が「その運命の始点からの対角線の位置」であるとは限らないんだ

2015-09-08 14:47:11
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

つまりだ 神霊の動きが直線とは限らない、のであるならば

2015-09-08 14:49:52
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

例えばこの位置からスタートした神霊が、その対角線(というか世界の中点を通った線)をとおって右下に往くとは限らないわけだ pic.twitter.com/5L3bGBxB5y

2015-09-08 14:51:45
拡大
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

つまり、たとえば神霊がどの場所からスタートしたとしても、サグメさまは喋った結果としてそれを真逆の向きにできるとは限らない。真逆になるのは、それが完全に二項対立的な事柄だった場合のみだ。それも、線がまっすぐである場合に限られる。(それとはつまり、コインの裏表的であるという事だ)

2015-09-08 14:53:28
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

サグメさんは、黙っている 東方版ウィトゲンシュタインだ 言い換えると、事象の地平面の向こう側、誰にも聞かれないところでいっぱい喋っているのかもしれない?! (ほんとに、何奴だこの天孫神)

2015-09-08 14:55:21
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

純狐関連で「西王母」を調べてみたら、やはり中華周囲では非常に人気があり、「モンスターストライク」なるソシャゲでは、台湾ユーザー限定で西王母が当たったりするってくらいにゆかりの深い人物なのが窺えた。蟐娥絡みってだけで、中国で人気でそうだなぁ純狐先生。

2015-09-09 02:32:21
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

コンパイルのアターホーがいまでも韓国で人気って言われてたりするもんなあ。(虎が縁起の良い動物だから)

2015-09-09 02:33:00
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

ヘカテーが産婦の神ってーと。 純狐=順子、って、ZUNの奥さんの東方キャラ化だったりしませんかねぇ?

2015-09-09 02:40:59
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

てんこ「西王母から桃貰って来ました」 蟐娥「薬盗んできました」

2015-09-09 02:42:28
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

そういや 東方よか上海アリスには アヘンもでてくるんだよな なぜか

2015-09-09 02:53:40
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A… 上海租界。東方のイメージ源となる上海アリスの出どころ。 ついでに、これができたのは「幻想郷結界」である明治17年の2年前(だよね?)。

2015-09-09 11:52:24
リンク ja.wikipedia.org 上海租界 - Wikipedia
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

しかもWiki読んでるだけでも妙に東方臭さがあるんだよこの記事 「このような混沌とした自由は様々な人間を受け入れた。」とか 「旧来の時代の中国の一般常識に囚われない」だとか 「とくに多様な茶を楽しめる茶館は有名」だとか!!

2015-09-09 11:54:10
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

間違えた 1844じゃなくて18「84」だwwwww>明治17

2015-09-09 11:59:33
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

ってかなんでWikiのヘカテー関連項目にかんじゅでん入ってきてんだよwwwwはえーよホセwwww

2015-09-09 12:11:45
garnet @garnet_

嫦娥のビジュアルを一目拝まないと我々的にも純狐さん的にも収まりがつかない気がするので、紫様。今こそ第三次月面戦争の時です。

2015-09-09 19:46:47
語られざるもの、悉若無/オルテガ的消費者の叛逆によせて @L_O_Nihilum

考えたら対月=天使団勢力として純狐はねがってもない切り札ですやんゆかりん。 だから魔理沙に「ありがとさーん」って言ったのかノーミス時?

2015-09-09 21:03:37