吉里吉里2/Z 2015/09

吉里吉里関連まとめ 2015年09月 このまとめは単なるログです。 検索等行いやすいように行っています。 不具合の発見や求められている機能、ノウハウの共有など開発に役立てる目的でログを取っています。 吉里吉里Z http://krkrz.github.io/ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
さかい @sakai322

ウディタ、吉里吉里、Live maker、HTML、絵、3DCG、動画制作…… まだまだ挫折したものいっぱいありそうだ いい加減何か創ってみたいんじゃ

2015-09-24 19:17:03
たっきー @potch_rune

勢いだけで作り出したひどい幻水のゲーム(コードネーム「Gensui_Virgin」)、ソースコードは全て公開しており改変可能です(ゲームエンジンは吉里吉里2)。他にも「幻水ソシャゲ(仮)」もちょぼちょぼ作ろうかと。github.com/budehuc/Gensui…

2015-09-25 00:04:13
シクシュ @sikusyu

妹「お兄ちゃんがスクリプト知ったの、Javaスクリプトだったからゲーム情報誌は関係なかったかも。本格的に知ったのは吉里吉里で、そのあたりからこれはスクリプトミスだって気付けるようになったんだったかな。RPGツクールでは覚えなかった。小学生頃からバグ探しやら楽しんでたけど」

2015-09-25 05:05:31
佐倉あいか @aika_indigo

ま、触って吉里吉里かな 8で動くかな

2015-09-25 14:31:57
ひょうご @kwaidandaisuki

R-18おっぱい絵注意。 ウチからじゃないけど、こういうの出します。 吉里吉里とか久々過ぎて勝手が、もう。 pic.twitter.com/GYXY9YCW8w

2015-09-25 19:52:02
拡大
わん @0one0one0

2000でいいかなあ…製品比較してるけど、どうなんだろ。吉里吉里だとノベル系が向いてるらしいし、やっぱツクールがいいかと思った

2015-09-25 22:14:02
間野 ハルヒコ @MANOHIKO

@Jade52dai ゲームはシナリオと最低限のプログラム能力さえあれば作れるである。ちなみにソフトは吉里吉里がおすすめ(`・ω・´)ゞ

2015-09-25 22:36:01
sho @sskmy1024y

でもあれなんだね、大手ゲームメーカーってみんな吉里吉里使ってるのかね? まぁ、動作はティラノより安定してそう

2015-09-25 22:37:26
ドワーフ四谷 @yotsuyoshi

とあるゲームスクリプトエンジンが、吉里吉里のラッパッパで、しかもやりたいこと直すためにはKAG直さなきゃならないのに、そこにマジックナンバー仕込んであって、うぼぁぁぁってなってた。

2015-09-25 23:09:32
天真夜@てんまよ @tenmayooo

戦闘システムだけRPGツクールから引っ張ってくること出来ないかなぁ…。吉里吉里とかなら出来るのかもしらんが、複雑なプログラミングは出来る気がしない。

2015-09-25 23:20:24
夢野P作 @omo_ti

@KURU888333 うん。PCじゃないと見られない。吉里吉里ってソフトをインストールすれば見れると思う

2015-09-25 23:25:12
wakatakeru @wakatakeru

@morivu10molmol エンジンって吉里吉里だっけ?

2015-09-25 23:44:15
カマキリ @kamakiri2631

ティラノスクリプト絶望感が 吉里吉里がなつかすい

2015-09-26 01:24:10
紫苑 芳 🌗 🔞🎮 @liliumrubellum_

Nスクは字は綺麗に出るけど仕様が好みじゃないので使ってなくて、吉里吉里やYU-RISを使ってますけど。ゲーム製作者ならともかく、高橋さんがN..「ウヨ=安倍=アグネスライン、意外に思うかもしれないけど、これは事実!(山本夜..」 togetter.com/li/878194#c217…

2015-09-26 09:49:47
りさいと @risaito74

If,ElseIf,Else,EndIf madnesslabo.net/utage/?page_id… #Unity宴 >「if分岐は非推奨」は意外な落とし穴だった。条件分岐は脊髄反射でif使ってたけど、ここは気をつけないと。印刷して壁に貼っておくかなw(でもNスクや吉里吉里はどうなんだろう?

2015-09-26 10:26:25
柳@ @MCarameliser

以前、フォロワーさんが「Nスクわからなくて吉里吉里にした」と言っていた。私は吉里吉里弄ってるときに上手く動画が流れなくて、試しにNスクでやってみたらサクっといけたので、Nスクに乗り換え。合う合わないがあるのかな。なにか新たな画面使うより、テキストにひたすら打つ方がラクかも。

2015-09-26 12:34:58
でぃー(Dee) @wdko

魚の向きの話をすると吉里吉里のアイコンの魚の向きの由来を話さねばならない

2015-09-26 15:19:26
てぃーてつ @ti_tets

@antyumosaku1 吉里吉里のおかげでプログラム部分はほとんど頑張ることないんだけど、それでも寿命縮みそう……

2015-09-26 16:35:56
柳@ @MCarameliser

@xxxscramblexxx Nスク、途中まで吉里吉里でやった後に触れてみたらすごいサクサク行けて、個人的にはラクでした! といっても、私が出来ることは限られているのですが、やりたい範囲のことは出来ていると思うので、しばらくNスクにお世話になろうと思います(笑)

2015-09-26 17:26:53
@tereposer

@MCarameliser NスクはPHPに近い印象があります。あと、Nスクだと吉里吉里よりも柔軟に携帯用フォーマット化出来るのかな!?と夢見てるんですが、どうなんでしょうか。…実際は触ったことがないのでわからないのですが、Nスクからアンドロイド用にリメイクって見かけるので。

2015-09-26 17:33:09
すくらんぶる/予約開始 @xxxscramblexxx

@MCarameliser 吉里吉里は一度覚えると楽だとは思います!やりたくなってわからないことあったら簡単なことなら教えられるので気軽に聞いてください(*´∀`*)

2015-09-26 17:36:23
ぷちたま @puchitama

さみだれグローインアップ!体験版やってます。本当に始めたばかりですが、オプションで文字枠の透明化がいじれないので折角の綺麗なCGが全部見れないのが残念です。吉里吉里って出来ないっけ・・・。窓消せばいいんだけど、少し残念ですね。【再送】 pic.twitter.com/Am5eyAUbC1

2015-09-26 18:38:23
拡大
柳@ @MCarameliser

@thrusai ONスクリプトっていうのがあるみたいですね。アンドロイドとか別の端末で出来るようにするみたいなやつが……。まだ調べ中で実際、実行できていないのですが(なんかいろいろDLしてる途中で中断しちゃって)、やってみたいです!! 吉里吉里より柔軟な印象ですね!

2015-09-26 18:55:40
柳@ @MCarameliser

@xxxscramblexxx セーブとかロード関係の所まではまだ覚えてなかったので(その手前でNスクに手を出したので)、次、吉里吉里で作る際、そこら辺でもし行き詰るようだったら、相談させてくださいーっ!!

2015-09-26 18:57:26
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ