2015年9月19日 #まいまい京都 日本のハリウッド・太秦物語 & 嵐電ぶらり旅

撮影所が集まる太秦地区をウロウロ。普段入れない撮影所にも入って、極秘情報が聞けました。昼からは嵐電に乗ってウロウロ。いつも降りない駅に降りてのぶらり旅。
0
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

3階に上がると鎧兜がお出迎え。実は武田信玄の鎧兜はジャニーズの岡田さんに合わせて作り込んであるらしいです。実際はフリーサイズですので余程の体型でない限り着る事は出来るそうです。#まいまい京都 pic.twitter.com/r3VyjRdfa6

2015-09-21 00:21:58
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

流石小道具屋さんだけあって、装飾品は凄いです。現在黒電話のコードが巻いて無いタイプ、初期物の洗濯機を探してはるそうです。情報があれば高津商会さんまで。#まいまい京都 pic.twitter.com/krH1p9Q1yM

2015-09-21 00:28:08
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

ジュラルミン刀。ちゃんと刃紋が再現されてます。重さは真剣とほぼ同じだそうです。これでは立ち回りは出来ないそうで、見栄を切る時のアップ用として使用するそうです。確かに思う所で刀を止められません。#まいまい京都 pic.twitter.com/MlcSqgS6fC

2015-09-21 00:32:08
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

立ち回り用の刀。通称竹光と呼ばれる物。びっくりする程軽いです。錫箔がコーティングされてますので、刀を当てると禿げます。再コーティングも小道具屋さんの仕事だそうです。練習用は箔付けしてない黒い刀を使用します。#まいまい京都 pic.twitter.com/67bsAnAmK7

2015-09-21 00:35:15
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

兜を組立てます。クワガタ部分が取り外せる様になってます。前立を付けて完成です。#まいまい京都 pic.twitter.com/4XXDi4wPvC

2015-09-21 00:39:43
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

脛当てと籠手。胴は横長の鉄板を括り付けてありまして、穴を「緒」と呼び、そこに糸を通すので緒を通す。そこから「威し」と呼ばれる様になったとか。大袖と小袖。矢を避けるのに大袖を使ってたのが機能性を重視して小袖になったとか。#まいまい京都 pic.twitter.com/54T6DSrgy3

2015-09-21 00:49:14
拡大
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

胴の背後には旗印の竿を固定させる金具が付いて居ます。お公家さんの鎧兜が基本になっていて、武家社会になっても公家への憧れが抜けず、華美のまま進化して行きます。行軍用の超派手な物と実戦用の地味な物の複数所有してた様です。#まいまい京都 pic.twitter.com/GDslj8Mmmr

2015-09-21 00:53:27
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

具足一式が入っていた箱。前と書いてあります。この面が前という意味だと思ってましたが、「前進しろ」って言う意味だそうです。やはり戦いの道具なんですねぇ。#まいまい京都 pic.twitter.com/Tjpnq3ibd6

2015-09-21 00:56:02
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

若様登場!初陣に向けて装備が着々と進んで行きます。#まいまい京都 pic.twitter.com/mXxT5YpcWM

2015-09-21 00:58:14
拡大
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

胴を装着。草鞋を履くんですが、足の指は出すのが常識だそうです。足の指で地面を捉えます。#まいまい京都 pic.twitter.com/12sMXpEnjg

2015-09-21 01:01:24
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

短刀を装備。この刀は相手の首を落とすか切腹するかと言う二者択一の使用目的が無いそうです。小袖を固定します。ぶらぶらして邪魔しない様にする為です。兜を装着して完成です。#まいまい京都 pic.twitter.com/0svU1VPRJ6

2015-09-21 01:05:37
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

若様には色々無理を言うてポージングして貰いました。ありがとうございます。高津商会さんでは別途鎧兜装着体験が出来ます。色々割引もありますので、お問い合わせ下さいとの事です。#まいまい京都 pic.twitter.com/nAZux7wRqf

2015-09-21 01:13:48
拡大
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

アフターでお邪魔したキネマ・キッチンさん。色んなカメラが展示されてます。レジも年代物を使用されてました。#まいまい京都 pic.twitter.com/5Q525aovQ4

2015-09-21 01:17:40
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

午後からの#まいまい京都 は嵐電ぶらり旅コース。たまたま乗った電車が桜仕様。薄桜鬼に因んだ電車だった様です。お世話になる1日フリーきっぷ。500円で乗り放題です。嵐山まで行く一番安い公共交通機関ですのでご利用下さい。 pic.twitter.com/DOlu2tbB99

2015-09-21 01:23:15
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

西院駅の踏切は鐘を鳴らすタイプ。関西では此処しか残って居ないそうです。お豆腐屋さんが行商されてました。古き良き時代が遺されてますね。#まいまい京都 pic.twitter.com/OmwsXQEEMn

2015-09-21 01:27:07
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

阪急大宮駅のバリアフリー工事の為に阪急の通気孔の建物がエレベーターシャフトとして使用されてます。対面にあった京福電車の建物は無くなって更地になってます。此処もエレベーターシャフトになる予定です。#まいまい京都 pic.twitter.com/pTofNW0BXl

2015-09-21 09:24:04
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

西院駅前にあります看板。前回も紹介しましたけど、不思議な看板です。#まいまい京都 pic.twitter.com/fgP0Nx7vGI

2015-09-21 09:25:04
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

嵐電車庫。整備や洗車をされてます。今回は遠巻きに見学してますが、#まいまい京都 のバックヤードツアーでは内部をしっかり見学する事が出来ますので、気になる方は是非ご参加下さい。 pic.twitter.com/FsvvOG7iAu

2015-09-21 09:28:07
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

嵐電山ノ内駅。停留所です。路上の石積みが停留所。京都市内で唯一の道路標識、「安全地帯」。電車が止まると周りの信号が赤に変わる様になってますので、安全対策はされてます。#まいまい京都 pic.twitter.com/KtOeTIXbIA

2015-09-21 09:31:21
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

車折神社駅。車折神社まで徒歩1分と言う話なんですが、徒歩5秒程度。滅茶苦茶近いです。#まいまい京都 pic.twitter.com/2yGZAeT2L0

2015-09-22 00:05:11
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

車折神社の狛犬は獅子吼です。両方共口が開いてます。が、どう見ても大笑いしている様にしか見えませんね。#まいまい京都 pic.twitter.com/CXlOEweiOh

2015-09-22 00:09:29
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

車折神社駅の柵は丹塗り。神社っぽい造りなんですが、よく見るとレールの再利用品です。刻印には1908の打刻があります。嵐電の開業は1910年。開業より古いレールがあります。架線柱が木製。なかなか珍しい取り合わせ。#まいまい京都 pic.twitter.com/6z6p0Fa7Ya

2015-09-22 00:20:27
拡大
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

強烈に願い事が叶うらしいです。が、この石を触ると丸っきり御利益が無くなるそうです。願い事を叶える為に儀式が色々ある様です。苦労が伴う様です。#まいまい京都 pic.twitter.com/k6fsv24v1A

2015-09-22 00:24:19
拡大