3Dプリンター攻略まとめ

出力に適した3Dモデリングのために3Dプリンターそのものを先に攻略しておきます。
1
POLY-AN ポリアン @POLYGONOSTAR

最近停滞気味だけど両手両足はそろってる。 pic.twitter.com/XHOD9a9aOq

2015-11-29 09:00:23
拡大
POLY-AN ポリアン @POLYGONOSTAR

少しずつ出来てきてる。 コイツはデザイン完了してるから、ワリと順調に進むよ。 pic.twitter.com/NwqLVKyaBE

2015-10-03 16:20:11
拡大
POLY-AN ポリアン @POLYGONOSTAR

例のロボもココまでできた。 勘合部の設計も慣れてきたので、出力機の攻略期間は突破かな。 このロボ、このあとはダラダラ進める予定。 pic.twitter.com/bxrXpuWmj6

2015-09-23 15:46:37
拡大
拡大
POLY-AN ポリアン @POLYGONOSTAR

Zortraxの出力、だいぶコツがつかめてきた。 基本的には0.19mmピッチの積層で、クーリングファンオフのまま造形する設定が良い感じな気がする。0.19mmで満足に造形できないところは手で造形するという割り切りをしたほうが健全かも。

2015-09-23 15:41:19
POLY-AN ポリアン @POLYGONOSTAR

あと、大きいモデルの造形時はクーリングファンはOFFにしたほうが反らなくて良い結果になる。

2015-09-22 17:57:05
POLY-AN ポリアン @POLYGONOSTAR

うーんZortraxは積層ピッチ0.19mmが造形速度と仕上がりのバランス良いかも知れないなあ。 今まで盲目的に0.09mmにしてしまってたけど、0.19mmでも仕上げの労力変わらない気がしてきた。

2015-09-22 17:52:46
POLY-AN ポリアン @POLYGONOSTAR

Zortraxで大きい部品の出力難しいなー。 室温の調整も、出力するモデルの形状も成功率に関係してくる。 今回は、切込みを入れて、引っ張る力を分散させるアイディアを試してみた。 pic.twitter.com/k0e5sFhWs2

2015-09-19 19:50:52
拡大
POLY-AN ポリアン @POLYGONOSTAR

さあ今日もZrotraxの研究! この研究結果をベースにしないとG-セルフの出力用データの完成に「何が必要か?」が分からないのです。 ゲーム用でもアニメ用でも同じだと思うけど「最終的に何が必要か」を熟知して、それに特化したデータを作らないと良いものは出来ない。

2015-09-18 08:35:41
POLY-AN ポリアン @POLYGONOSTAR

ココ最近のZortrax出力で学習したポインツまとめ。 良い出力機なので、コレを念頭に置いとけば良い出力データが作れるハズ。 pic.twitter.com/MGrYkkDYzr

2015-09-17 08:42:41
拡大
拡大
拡大
POLY-AN ポリアン @POLYGONOSTAR

今日のZortrax出力は失敗気味(・ε・`)

2015-09-16 20:02:07
POLY-AN ポリアン @POLYGONOSTAR

最近、Zotraxの出力の特性をつかむためにテストしてるけど「どうせ出すならちゃんと作らなきゃ」って思考になってきて、だんだん可動リンクがこんがらがってきたサマがコチラになります。ハッチの開閉機構と、ロックハンドルのカンヌキ等など。 pic.twitter.com/zDsQwXQ7SF

2015-09-15 08:12:18
拡大
POLY-AN ポリアン @POLYGONOSTAR

引き続きZortraxで造形中の様子。今度は腕と脚の部品。 pic.twitter.com/tQ2jUxryH8

2015-09-12 18:24:31
拡大