昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

呉をとことん満喫、ディープ過ぎる呉ツアーまとめ

9月19日~21日のシルバーウィークにフォロワーさんと行ったディープ過ぎる呉ツアーを見やすいようにまとめてみました。 なめこさんのまとめ http://togetter.com/li/877360 ARBALESTさんのまとめ http://togetter.com/li/879138
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

掃海母艦ぶんご。 これ結構個人的にはお気に入りの一枚w pic.twitter.com/zskCtMFwki

2015-09-27 13:55:12
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

なめこさんも上げてましたがあぶくまは乗員の方たちがペンキ塗りをされてました。 ホントご苦労様です。 pic.twitter.com/2VvcbtJOvb

2015-09-27 14:25:50
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

序盤から艦の写真撮るの夢中でこの時点で結構終了時間迫ってきてるのにこの後もギリギリまで写真撮ってましたw pic.twitter.com/tXej8D5E20

2015-09-27 14:34:43
拡大
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

護衛艦いせ。 見学の時丁度放水してましたw pic.twitter.com/hay74qA6Ii

2015-09-27 14:40:54
拡大
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

あぶくま型DEの艦中央部に配置されたアスロック・ランチャー pic.twitter.com/7Lff1HavY1

2015-09-27 14:47:54
拡大
拡大
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

やっぱり艦橋とか良いよなぁ・・・・。 pic.twitter.com/KngGBmR3I8

2015-09-27 14:52:03
拡大
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

最後に輸送艦おおすみを撮って艦艇見学終了。 既にこの時残り5分を切ってましたw ホントギリギリ。 pic.twitter.com/HBIWHTzEoH

2015-09-27 15:04:35
拡大
拡大
拡大
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

艦艇見学の後、森沢ホテルで海自カレーを食べ亀山神社に行ったあといよいよ旧呉鎮守府、現呉地方総監部の第1庁舎見学。 艦艇見学も凄かったけどこちらの人数も多かった・・・・。 pic.twitter.com/pljdkkXeQ0

2015-09-27 15:55:11
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

人数が多過ぎて案内がなかったので説明とかなかったのですがGUMDROPさんを始めガチ勢の解説があるので我々には何の問題もありませんでしたw pic.twitter.com/bHja8LJI6s

2015-09-27 16:04:04
拡大
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

最初に上げた側が表じゃなんですよね、海軍なので海側が表。 つまりこっちが鎮守府の表側になります。 pic.twitter.com/FvZJlVIW6K

2015-09-27 16:29:45
拡大
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

午後は江田島での予定が詰まっている為ここは巻いていきますw とりあえずこんなのもありました。 pic.twitter.com/10ZHEzlpLP

2015-09-27 16:35:14
拡大
拡大
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

江田島に行く前に自分が行きたいと言っていた青葉終焉之地の碑へ。 土ころびさんの話ではこの碑が建っている辺りは元々海で後から埋め立てた場所とのこと。 青葉が大破着底していた場所がこの撮影してる辺りだった模様。 pic.twitter.com/EFuWSL2iuF

2015-09-27 16:45:49
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

時間がないので反対側に周れなかったんですが、とりあえずギリギリまで海側に近づいて撮影。 青葉が最後に見た景色ってのはどうだったのかと考えながら撮ってました。 pic.twitter.com/bgY9DHMAZr

2015-09-27 16:50:59
拡大
拡大
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

ここから一気に江田島の利根資料館に移動。 資料館の写真は今回のメンバーの顔が写ってたりするので上げませんが裏の利根の慰霊碑の方を・・・・・。 pic.twitter.com/q5vFsYnwu9

2015-09-27 16:54:10
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

軍艦利根資料館の隣は海水浴場なのだぞうですが、フォロワーさんに術校の対岸辺りに利根資料館があと聞いていたので参加メンバーに聞きながらそちらの方を広角で撮影。 pic.twitter.com/I8ADJLsSjf

2015-09-27 17:05:04
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

望遠レンズに切り替えて見てみると確かに術校の正門である桟橋も陸奥の四番主砲塔も確認できます。 pic.twitter.com/IiuuhdzYCw

2015-09-27 17:07:04
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

Kiss x7のズームキットレンズの250mmではこれが限界でしたがトリミングしたらこんな感じに。 正面から見るとこんな感じなんですね・・・・・。 pic.twitter.com/OJ8LGQjNc1

2015-09-27 17:12:16
拡大
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

術校の写真も撮って利根資料館から少し戻ったところの大淀の慰霊碑のところに移動します。 正直こんなん道の途中にあっても気付かんわwwwwww マジで地元民の協力あってのディープツアーだと感じますね。 pic.twitter.com/4yMypXztXk

2015-09-27 17:34:37
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

大淀慰霊碑。 正直知らないとこれは来辛いわ。 pic.twitter.com/3kHNxFlkzx

2015-09-27 17:45:09
拡大
拡大
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

写真の真ん中付近で最後の連合艦隊旗艦、巡洋艦大淀は大破転覆したそうです。 目の前にその場所があると思うとやっぱりいろいろ考えてしまいますね・・・・・。 pic.twitter.com/7M3K4HtHBm

2015-09-27 17:54:26
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

本当はこれで呉の中央桟橋まで戻って夕呉クルーズへ移動の予定でしたが時間が多少あったので、小用港の方に回り榛名と出雲の慰霊碑に向かうことに。 ホント呉周辺にはこういうのが多くてビックリします。 pic.twitter.com/NZLu2XPtFw

2015-09-27 18:03:12
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

この後そのまま坂を登った先にあるしびれ峠(名前の由来は見える景色がしびれるからだそうな)に移動。 ・・・・・確かにこの景色は凄い。 pic.twitter.com/CzLJGJv8pu

2015-09-27 18:07:01
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

第二音戸大橋も見えるし、ホントここは写真撮るにも良い場所。 桜の季節に来たら絶対良い写真撮れるわ。 pic.twitter.com/Su0cRJ2HGh

2015-09-27 18:11:25
拡大
拡大
AKIRA@うまぴょい @Crazy01Akira

55-250mmの最大望遠で撮影。 やっぱりより大きい望遠レンズ欲しくなるなぁ・・・・・。 一応250mmでもこの時いせが放水してるのがかろうじて確認できますね。 pic.twitter.com/wQLiF6FVEY

2015-09-27 18:23:38
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ