ついったー大喜利 1月11日分 えらんでみた

ハッシュタグをさかのぼれた範囲でえらんでみました。 今回はまさしく上手いことをいう人が多かったですね!
0
@skywoodbass

巻きを頼むと何故か早く出来る RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 07:54:59
きゃんでぃ~まん れっど 提督 @Candymanred

「はい、ここで”おいしい”って言って~!」と、合図するADが店の隅っこにいる RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 07:59:36
air @air19_70

中落ちしかおいてない。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 08:00:09
7 @taikutsukara

最後はアガリでなく鶏(トリ)が出てくるでしょう。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 08:05:39
しの これが老化と云うものなのか @shino_sin

ハリセン(ご自由にお使いください) RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 08:09:24
ネリソン名古屋(大連→上海→一宮→名古屋) @nelison_Nagoya

「クマや、死んだふりせい」 RT @debiru2t スキンヘッドの男性が現れると死んだふりをしないといけない暗黙のルールがある RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 08:10:46
ミカボシ @mikabosi_p

あの有名なお笑い芸人の店!という話で行ってみたのに、黒子姿の男しかいない。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 08:12:21
くろネコ @crescensruna

寿司の盛り合わせがロシアンルーレット RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 08:14:31
四天王🍛🥄 @TS690

床がベタベタ RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 08:26:01
@Annono

いつもより多く回ってる。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 08:33:30
もふ @mof_p_

ネタが凍っている RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 08:44:56
大喜利でっせ! @t_ogiri

ダウンタウンに店があり、ハイヒールを履き、ダイノジに寝ている。@ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111 .

2011-01-11 08:50:14
タタスタタカハシ @18121712

神棚にメガネ RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 08:53:53
がらんど氏 @YukiGarando

店名『エヌエ寿司(NSC)』RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 09:10:52
dot dash ●→ @dotdashdotdash

たった ひとつのネタで もう30年。地方への出張もある。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 09:54:15
光禪@鳳林寺 @holyji

天然ボケマス使用 QT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 10:41:07
りゅん♪ @ryunryunn

魚は無人島で自らとってくる RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 11:23:44
@yakubyougami

ABボタンを連打して横山やすしにボートレースで勝たないと注文出来ない RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 11:42:18
@yakubyougami

飽きてしまったなあと思っても、通い続けているウチにまた違った味が出てくる RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 11:45:45
城本まく @shiromaku

どんなに古いネタを使用しても、当たることはない RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 12:10:55
たこたか(ろりたか) @lolitaka00

誰もが美味しいと言う鉄板料理がある RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 12:17:23
きゅうはち @kyuhachi

ネタによっては大あたり RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 12:41:06
u-wa @uwax0873

オープン時はどっと人が押し寄せるが、混雑時にやりすぎの下ネタを言うことで、お客さんの引きも早い。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 12:48:12
まるきゅー @Maru9_ks

ネタのおいしいところをもっていってしまうので味はいまいち RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 12:53:01
軟式筋肉(特盛) @BN108_801NB

「俺寿司屋やるからお前魚やって」 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2011年1月11日のお題です。元漫才師が始めた寿司屋の特徴とは? #ogiri_110111

2011-01-11 13:15:50