昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

10/8モーニングCROSSツタヤ図書館経営から考える図書館の自由や国民の知る権利とその反応 #クロス

11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
穂高渓太郎 @hotakaktarosss

猪谷さん、スキーの腕前はプロ並みなのかなあ? #クロス

2015-10-08 07:58:53
System32 @7piripiri

タイの風俗紹介本 国会図書館にはあるんですよね #クロス

2015-10-08 07:58:58
かぎまるこ @_8703542377362

郷土資料廃棄…(。>д<)。絶対やっちゃダメだよー。#クロス

2015-10-08 07:59:02
Tyunta @tyunnta3211

資料収集の自由は、どこにあるのか? 検閲を認めることにならんか。#クロス

2015-10-08 07:59:03
ファーマーよち@京丹後 @outlet24

TSUTAYA図書館問題、郷土資料破棄なんて、図書館がやっていいことじゃないでしょ・・・呆れた~ #クロス

2015-10-08 07:59:04
xxx000pan000xxx @xxx000pan000xxx

#クロス 図書館の民間委託自体は否定しない、だからこそCCC図書館がやっていることは罪深いと思っている。他のちゃんとやっている民間委託が否定される雰囲気をつくってしまったから。

2015-10-08 07:59:05
shi3z @shi3z

リアル図書館戦争面白いな #クロス

2015-10-08 07:59:23
ミナガワジャミ🍉🌈入管法廃止 @MinagawaJammi

「郷土資料廃棄」が一番許せないTSUTAYA図書館。郷土史家は全員ブチ切れて立ち上がってください。知性と教養が自分の身を守るということを痛感する世の中になってきて、今コレかよ!というのが非常に象徴的。公共の施設で社会全体の「知」を守るべき。 #クロス

2015-10-08 07:59:26
藤沼康樹 @yasukif

ちょっと前の「学校行きたくなければ図書館においで」ってメッセージはよかったな~あの事例はヒントになるのでは  #クロス

2015-10-08 07:59:33
特定非営利活動個人・源朝臣(あっそん) @genwat

良い着眼点。 これを期に図書館への外部の圧力で、 左右されてはいけない、ということも確認したい。 #クロス

2015-10-08 07:59:34
エタにゃん @hanh03123403

TSUTAYAさんの努力が足りないって事ですな #クロス

2015-10-08 07:59:38
💉💉💉APHARMD💉💉 @MBV09C

図書館をあさって価値のある本は持って行く、そして廃棄本を図書館に売りつけるって事だろ('A`) #クロス

2015-10-08 07:59:41
g-慧寅 @8etora

凄いよね~今は日本人の観光客が多い所には色んな 怪しいパンフレットが多くなったぬ~ #クロス

2015-10-08 07:59:47
舟知 敦 @AFunacchi

「はだしのゲン」みたいな圧力あるしなあ。 #クロス

2015-10-08 07:59:48
Laila Voronin⋈🇺🇦🇯🇵@C101新刊は固ツイにて @cslaila

ツタヤが図書館を運営すること自体、自爆行為だと思う 保持しなくてはいけない資料を廃棄したり、こんなのに委託すること自体間違っているよ 「図書館の自由に関する宣言」をよく読み直して運営してもらいたい #クロス

2015-10-08 07:59:53
湊家 @minatoyax

「DVD・CDはツタヤの商売と競合するので廃棄」も大問題 #クロス #ツタヤ図書館

2015-10-08 07:59:53
KIMI @KIMI1964

ツタヤ民間委託。図書館もそうだが国民皆保険、教育、水道、警察といったあらゆる公共サービスがTPPによって市場原理に曝される可能性がある。民間は利益が上がらなければ簡単に投げ出して撤退してしまう。 #クロス

2015-10-08 07:59:53
morimi @kosokosotweet

ツタヤ問題。ツタヤにも問題が有ると思うが、現在の図書館が対策が打てていない現実も直視しないといけない気がする。ツタヤが行った選択と現行の図書館運営の中間に合致点が有るのではないか?? #クロス

2015-10-08 07:59:58
ぐれ @GlayFF11

猪谷千香さんのテーマ、今回の図書館のニュースで一番語って欲しかった内容だわ #クロス

2015-10-08 07:59:59
意識低めの文化系(自粛を自粛して正気を保つ&狂気の(似非)専門家とメディアから離れて過ごそう) @bunkakei1971

ツタヤ図書館問題もそうですが、成長vs分配とか市場vs公共とか2項対立にしてしまっているのが残念。成長しなければ分配の原資が産まれないし、市場経済の活性化には公共の基盤が必要。相互補完の関係だと思う。 #クロス

2015-10-08 08:00:01
poteto(ϋ)/ @potememe

借りてる人返すの恥ずかしそう #クロス

2015-10-08 08:00:11
kmoss @2015_0919_0218

図書分類が民間の基準になるのは営利目的の割合が増えるので良くないですね。儲けではない公的図書館の教育面の意味合いがあると思いますので。#クロス

2015-10-08 08:00:16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ