【実況】ローマ・ノン・フイト・ウナ・ディエ #1 後編

#njslyr 保存重点
1
前へ 1 ・・ 72 73 75 次へ
Mr.ぽゃん @tanuki_ramuniku

どうだろ……フジキドは何台目かのニンジャスレイヤーであって、あくまでナラクの依代だし……それともカツ・ワンソーの依代フジオがいる現代に復活したニンジャスレイヤーはやはり特別なのか #njslyr twitter.com/itk30/status/6…

2015-10-13 19:37:27
いてか @itk30

もしそうなったらフジキドつらすぎでしょ・・・強くなりすぎて自分では死ぬこともできずワンソーと相討ちでしか死ねないとかありそうでこわい

2015-10-13 19:29:11
まみー @mammy_03

ローマ続き追いつき。過去の回想重点になるのかとおもいきや、それを踏まえたうえで、むしろスパルタカスの強さが光る!これは熱いですよ! #njslyr

2015-10-13 19:38:16
無知蒙昧の化身 @SepiaSandCreate

天より至高のミーミーを降らすキンカク、地にて全てのミーミーを集積するギンカク。ヌンジャとナラク…ハトリしんじつとは? #njslyr

2015-10-13 19:43:49
オザワさん@かざおざか @ozawakyosuke

>ファランクスは死に、ヒサツ・ワザの全貌はその時あきらかにはならなかったが、 ……あの、ジャベリン・パンチの事も思い出してあげてください #njslyr

2015-10-13 19:44:37
へっぽこぴーすけ @hpsuke

忍殺の一手一手を省略せず緻密に描写してゆく濃密な格闘シーンがものすごく良い。それをよりにもよってあの古代ローマカラテでやる当たり、もう白旗を上げることしかできません #njslyr

2015-10-13 19:45:49
PEL205 @PEL205

ファランクス、結局ジャベリン・パンチは出さんかったんかい! #njslyr

2015-10-13 19:53:38
風間優司 @kazama_yuji

5つの構えを破ったところでスパルタカス=サンがカラテ研究の末に編み出した新たな構えを披露する展開はありそう。 新たな構えでフジキドを圧倒するも、実践で磨かれていないため予想外の弱点が発覚して敗れるところまでありそう。 #njslyr

2015-10-13 20:07:29
迷津ナガレ @bros_maedu

スパルタカス=サンは単にフィジカルやパルス感知が強い以上に、ビジネスへの影響を考えての勝利への執念とか古代ローマカラテに対する飽くなき探求心とかそういうメンタル部分での強さが大きい。フジキドは実戦の中で成長するけど、スパルタカスは実戦の機会がなくても強くなっていく #NJSLYR

2015-10-13 20:09:21
はるぅ💙❤️ @ha_ruu

ゲームオブウォーのCM、町並みの看板の中に「そばミ」と読めるものがあって、あれ、これ忍殺の「おマミ」に通じる何かがあるんじゃね? #ない #njslyr

2015-10-13 20:11:21
良月 @yoshitsuki_

忍殺更新確認…この勝負が終わり今までの戦闘の全てが描写された時、古参ヘッズたちの中に何年間もあり続け幾度もトレンド入りを果たした「古代ローマカラテ」という概念も終わりを告げるのでは #njslyr

2015-10-13 20:11:24
tanaka @downtanaka

キツネオメーンの奴が一番強そう #ロード並感 #njslyr twitter.com/comic_natalie/…

2015-10-13 20:12:25
コミックナタリー @comic_natalie

皆川亮二が描いた「ニンニンジャー」の敵・牙鬼軍団のイラスト公開 natalie.mu/comic/news/162… pic.twitter.com/nyN6ADRwFd

2015-10-12 18:45:03
黒岩トリコ@100日チャレンジ中 @Rico2655

ほんチはシヨン等メディアミックスと本編内容の擦り合わせに相当気遣ってるような気がしてきた 余湖版ではシヨン開始時まで1部エピで固め、ヤモトやサワタリなど人気キャラを大体抑えてる(天狗は事故案件) シヨンでタヌキやる頃には、入れ替わるように荒野の三忍に入ってる #njslyr

2015-10-13 20:12:39
髭猿@ケイト・キヨーラ推し @hige_zaru

ツイッターを開いたら更新が終わっていた。これは実際古代ローマカラテ戦士と闘ったに等しいのでは? #njslyr

2015-10-13 20:15:10
ゆーき @yuuki_s7

そうか、クライマックスはたぶん、こうだ…。 スパルタカスが繰り出す5つの型を経験に基づくスキルで次々と攻略したフジキド、とスパルタカス「此の先は俺も未知の領域だ…」めいた台詞を放ち、なんかの身体的リスクを伴う「第六の型」を発動させ…! #njslyr

2015-10-13 20:15:28
黒岩トリコ@100日チャレンジ中 @Rico2655

逆にシヨンでヤモトやサワタリが出揃った頃、彼らが奮闘するニチョーム・ウォーが掲載開始 シヨンからのニュービーにフェアウェルはキツいけど、知ってるキャラと一緒なら案外なんとかなるし、実際なんとかなった #njslyr

2015-10-13 20:17:00
黒岩トリコ@100日チャレンジ中 @Rico2655

そしてシヨン第1部完となった所で、シヨンだけ見たニュービーには理解しがたい古代ローマカラテの傑作選がスタート メディアミックスによるニュービー発掘が終わりを告げ、通常運転に戻った証なのかもしれん #njslyr

2015-10-13 20:23:10
ゆい すずほ @yuisuzuho

なんというカラテだ……まさに、覇王のm技。 ディクテイター=サンは、己が王の器ではないと自覚していたからこそ、古代ローマカラテを奥ゆかしく封印して、あえてモーゼルで戦っていたんだ。 #njslyr

2015-10-13 20:23:23
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

@nj_deep #njslyr 今のところ型を重点してるスパルタカス=サンが“型あって型なし”の境地に達したら冗談抜きで過去最高クラスのカラテ強者になりそうな。

2015-10-13 20:28:09
mono4 @mono4r

今更シヨン最終話見たけどスゴイ良かった。まさかの書籍ド…#njslyr 2期でもここぞって時に書籍ドフォームになってほしいなぁ…そしてラストの罪罰紋は流石に鳥肌が立った…

2015-10-13 20:28:19
ゆい すずほ @yuisuzuho

亜音速で転がって攻撃してくる赤黒の丸太…… 次エピでは、ガンドーが「亜音速で転がって攻撃してくる俵」となるのだろうか。 #njslyr twitter.com/NJSLYR/status/…

2015-10-13 20:28:29
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

すなわちニンジャスレイヤーは回転しながら接地、そのまま転がりながらスパルタカスへ接近した。スパルタカスから見れば、急な下り坂を丸太が転がり落ちてくるかのようなプレッシャーだ。そして低い。タタミ上を足元めがけ転がってくるニンジャスレイヤーは獅子の手のカバー範囲から逸脱している。44

2015-10-13 14:54:24
ラグ@Die Neue てんぐ @Rag_na_6ck

@nj_deep #njslyr そういえばスパルタカス=サンの憑依ソウルってどの位階なんだろう。もし非アーチ級なら純粋カラテ強者って意味で、いよいよサラマンダー親分を彷彿とさせるけど。

2015-10-13 20:30:26
Jun Furuse 🐫🌴 @camloeba

静的型の安全性で2倍、参照透明のわかりやすさで2倍、つまり百倍の生産性だ! #njslyr

2015-10-13 20:30:48
Shuka🐙 @echigoya_shuka

ニンジャ殺すおじさんのヌンジャ説を見て、ワンソーがいわゆるビッグ・バンをおこしてミーミーを拡散したならフジキドはビッグ・クランチになりミーミーを収斂させたり……そのう、そこにシンギュラリティがあったり……? #njslyr

2015-10-13 20:31:02
mono4 @mono4r

シヨン最初は割と不満があったんだが半年間付き合ってみたら最高のアニメだったと思える。来年の春が素直に楽しみだ…#njslyr

2015-10-13 20:31:18
前へ 1 ・・ 72 73 75 次へ