iOS 9 週連続 Bootcamp 3週目!

クラスメソッド主催のiOS 9 週連続 Bootcamp 3週目のつぶやきまとめです
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
サウナが大好き @riki0084

Contactsframeworkは地味なフレームワーク #cm_ios9 #eventdots

2015-10-14 19:50:47
Jun @junkato85

NSURLConnectionもiOS 9からdeprecatedになった話。 #cm_ios9 #eventdots

2015-10-14 19:50:57
Jun @junkato85

iOS 8以下もサポートする場合はAddressBookとContactsフレームワークを共存させなければならない。 #cm_ios9 #eventdots

2015-10-14 19:51:39
TM.OKITA @tmokita

#cm_ios9 #eventdots iOS8以下もサポートする場合はContactとAddressBookを共存させる必要がある。

2015-10-14 19:51:52
テツヲ @t2otokyo

iOS9から連絡先アプリのフレームワークが AddressBook から Contacts に変わった。 が、ContactsはiOS8には対応していないため共存させる必要になる。 #cm_ios9 #eventdots

2015-10-14 19:52:00
熊谷 友宏 @es_kumagai

なんで AddressBook.framework を Contacts.framework に置き換える必要があったんだろう。 #cm_ios9 #eventdots

2015-10-14 19:52:12
ryou Jリーグx街づくりxエンジニアリング @rayRyou

AddressBook, AddressBookUIは将来的には廃止される。 ios8との共存はむずい。 今のところiOS X(仮)になるまでは いいんじゃないかな。。。 #cm_ios9

2015-10-14 19:52:47
TM.OKITA @tmokita

#cm_ios9 #eventdots AddresBook.framework iOS専用。Mac用は別にある。ObjC/Switft両方使用可能。

2015-10-14 19:53:19
熊谷 友宏 @es_kumagai

なるほど AddressBook.framework は iOS 専用フレームワークだったのか。それとなるほど、そういえば C ベースのフレームワークでしたね。 #cm_ios9 #eventdots

2015-10-14 19:54:02
satoshin21 @satoshin21

CFとかRefとかは吐き気がする #cm_ios9

2015-10-14 19:54:51
TM.OKITA @tmokita

#cm_ios9 #eventdots ABRecordRefとか〜Refはメモリリークこわい

2015-10-14 19:55:00
ryou Jリーグx街づくりxエンジニアリング @rayRyou

AddressBookは単一スレッドでiOS専用だったんだよって。 CoreFoundationを使ってiOS自体が落ちたという経験談w 昔はあったけど、今はそんなにメモリリークないなぁ。 #cm_ios9

2015-10-14 19:55:19
TM.OKITA @tmokita

#cm_ios9 #eventdots ContactsはiOS、Mac両方。watchOS2対応。ObjC/Swift。スレッドセーフ。

2015-10-14 19:55:40
ryou Jリーグx街づくりxエンジニアリング @rayRyou

あの地獄を通ったからこそ、メモリ管理は得意になったんですがね。 #cm_ios9

2015-10-14 19:55:54
熊谷 友宏 @es_kumagai

Contacts.framework はスレッドセーフ、というのは嬉しいかもしれない。 #cm_ios9 #eventdots

2015-10-14 19:56:01
テツヲ @t2otokyo

AddressBookはiOS専用だが、ContactsはiOS/OSX、watchOSに対応している。大きな特徴はthread-safeで動くこと。 #cm_ios9 #eventdots

2015-10-14 19:56:33
ryou Jリーグx街づくりxエンジニアリング @rayRyou

ContactsはMac&iOS共通で使える。 注意点だった、メインスレッドでの処理でUI受付が止まる対策もあり。 #cm_ios9

2015-10-14 19:57:06
TM.OKITA @tmokita

#cm_ios9 #eventdots AddressBookもContactsも連絡先へのアクセスの許可を得る必要がある

2015-10-14 19:57:58
TM.OKITA @tmokita

#cm_ios9 #eventdots アクセス許可の各種状態の説明

2015-10-14 19:59:36
サウナが大好き @riki0084

連絡先アクセスの許可をユーザーに問い合わせる #cm_ios9 #eventdots

2015-10-14 20:00:25
TM.OKITA @tmokita

#cm_ios9 #eventdots アクセス許可の方法はAddressBookもContactsもほぼおなじ

2015-10-14 20:00:31
Jun @junkato85

プライバシーの設定はユーザーにやってもらうしかない。 #cm_ios9 #eventdots

2015-10-14 20:01:53
Jun @junkato85

AddressBookでRecordIDを指定して取得する。 #cm_ios9 #eventdots

2015-10-14 20:03:12
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ