おいでよ西高都々逸部 「9.朱雀軍」感想

おいでよ西高都々逸部 「9.朱雀軍」 http://privatter.net/p/128895 感想まとめです。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
小早川 @dodoitsu_

軍を四神で分けたのは四組くらいが限界かなという理由と、あとはなんとなくかっこいいからという厨二心から来てるわけですが結果的によかった!

2014-10-11 01:48:10
ルオ @ruo129

本当、西高体育祭の組み分けでファンタジー小説始まるよ詐欺したいですね。その場合は三西は最初朱雀國と玄武國の国境にいて中西が王族の血を引くかなんかで玄武國に連れて行かれちゃって、大西と小西と途中参加の小萩さんで朱雀國の中枢に上り詰めていく感じの。

2014-10-11 01:51:11
ルオ @ruo129

あぁもう西高戦記パロ(さっきの詐欺小説)、四国の境界に元野球部メンバーいたことにしよう。そんではるちゃんと松崎くん攫われよう。で、松崎くんは当麻ちゃんとこの一族に運よく助けられてのほほんと育って、はるちゃんは周りが敵だらけの中したたかに生きて広丸さんに認められて召し上げられよう。

2014-10-11 01:56:10
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

文章を緻密に組み立てるタイプじゃないので思い付きで書いてるんだけど、どうやってキャラクターを振り分けたのか思い出してみようと思う。

2014-10-11 01:56:34
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

広丸と中西が大将なのはあっさり決まった。あと二人どうしようかなーと思い、トップ張れるのは間違いないしいいじゃん瀬尾でと。で、もう一人を大西にしようとしたらあのように断られました。

2014-10-11 01:59:27
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

副将は卜部、小西、南野はなんなく決まったけどもう一人が決まらず。平田を朱雀の副将にする案もあった。

2014-10-11 02:00:58
もち @kochi_192

@nisikou_d 中西「薙ぎ払え!」 双葉「大将戦に出ず一歩引く大西!中西との心の距離!おいしい!」 佐倉「先輩としての矜持と対抗心を燃やすなかこにも捨てがたいですね」 笹谷「先輩騎馬戦の写真データ私にもください!向学のために」 東「腐ってやがる…!人類には早すぎたんだ…!」

2014-10-11 02:03:50
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

白は瀬尾、ならば中西は黒、広丸はモデルさんのイメージ的に青。ということで赤が空席に。この時点で「朱雀の大将か副将は女子」と思い、平田を据えようとしたのだけど。

2014-10-11 02:03:58
やづき@うた詠み始めました @utayomi44

@dodoitsu_ かっこいい衣装着て「朱雀と共にあり!」とかみんなきりっとして言った後で 「緊張しますねこれ!」とかふにゃってなりそう。四人とも。

2014-10-11 02:05:22
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

大将副将を意外な組み合わせにすることも考えて、 瀬尾―南野 広丸―小西 中西―平田 ○○―卜部 とか思ったんだけど、卜部がどこ行ってもうまくやるわ瀬尾と南野がまったく噛み合わないわで見直しに。

2014-10-11 02:08:27
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

じゃあ逆に今までの関係性を生かして 瀬尾―卜部 広丸―南野 中西―○○ 大西―小西 とかも考えた。でも大西に断られた。小西は瀬尾と中西とは別の軍にしたかったから、結局新キャラが二人登場することに。

2014-10-11 02:11:25
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

YES! RT @ruo129: @nisikou_d 瀬尾が白なのって、もしかして私が白梟だから……?

2014-10-11 02:11:49
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

で、短歌詠み二人連れてきた。女子で大将張れてまだ出てないフォロワーさん→こはぎさん。ののさんは諸般の事情で駄目なのです。若井はなんたる星の迂回さん。中西と組むからね。

2014-10-11 02:13:21
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

大西に断られる小西のシーンが振ってきてたので、大西と同じ軍。あとは同じクラスを振り分けて行って適当に。都々逸部腐女子が寄ったのに他意はないけど、当麻が白で苦労するのは決まってたからそれを前提に都々逸部を振り分けた。

2014-10-11 02:20:45
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

一年をうまく均等に分けようとして、朱雀に矢野を入れたのはたまたま。当麻と三人で野球部の部室に行く下りはその後出てきたから不思議。でも矢野が「うらやましいです」というのはいつか言わせたいと思ってたから使えてよかった。

2014-10-11 02:24:49
ルオ @ruo129

裏話としての振り分けを聞けたので、登場人物の視点での西高体育祭振り分けを妄想。中西からすっと自分と瀬尾の軍が出てきたってことは二人にとっては自分と相手の軍は暗黙の了解だったんだろうな、とか、瀬尾はある程度私情に走って振り分けしてもばれないのに絶対しないんだろうな、とか。

2014-10-11 02:25:43
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

あと姉崎が玄武なのは決まってたね。紹介したかったからね。

2014-10-11 02:28:41
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

ところで「会長副会長は必ず大将やる」の法則から行くと、来年は征矢が朱雀軍の大将だ。

2014-10-11 02:30:04
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

卜部はどの軍の大将をやるかなぁ。卜部単体のイメージでもやっぱり黒かな。

2014-10-11 02:31:32
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

南野は大将向きじゃないから、若井とか小西とかが大将かな。小西が白。若井が青。

2014-10-11 02:34:06
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

来年の話は書くことがないから、自由に話せて気楽でいいね。

2014-10-11 02:35:32
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

@kochi_192 薙ぎ払え!かっこいい。絵になるわー中西先輩ー。ゾンビガール超うるさいよ

2014-10-11 02:36:48
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

あーあとね、今回ははじめて中西のモデルさんにヒアリングをしました。それがストラックアウトの練習のあたりに反映されてます。

2014-10-11 02:39:06
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

もうやらないって決めたことをやるはめになったらなるべくエネルギーを使わない。でもかわいい後輩に頼まれたらやる。んだって。ほほー。

2014-10-11 02:41:51
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ