
【便利ガイド】日本社会心理学会第56回大会(10/31-11/1@東京女子大学)関連のお役立ち情報まとめ

[JSSP_NEWS:1243]日本社会心理学会第56回大会 プログラムを公開いたしました bunken.org/jssp/mailmagaz…
2015-09-18 07:00:02
[JSSP_NEWS:1266]第56回大会 Open Science Framework のご案内 bunken.org/jssp/mailmagaz…
2015-10-16 07:00:02
ポスターや口頭発表スライド,あるいは補足の資料などを簡単に公開することができます.リンク先からマニュアルを参照可能です.是非ご活用下さい.osf.io/view/JSSP2015/ #jssp2015 twitter.com/jssp_pr/status…
2015-10-16 07:02:19
【第56回大会】会場までは吉祥寺駅北口か西荻窪駅北口からバスか徒歩で ★バス時刻表(吉祥寺)www2.kanto-bus.co.jp/blsys/tm/cur/p… (西荻窪)www2.kanto-bus.co.jp/blsys/tm/cur/p… ★徒歩ルートは togetter.com/li/887493 に紹介あります
2015-10-29 21:13:39
【社心56回大会】西荻窪駅から東京女子大学まで歩いてみた(試作版) #jssp2015 youtu.be/7SDcgFjYjmI
2015-10-15 23:51:26
@pentax @asarin 車は意外と道路が混んで進まない印象がありますが,それでも20分以上ってことはない,でしょうかねえ。大荷物の方は無理に歩かない方がよいかも。ちなみに私の20分ルートはこんな感じです。その途上の店名込み。 pic.twitter.com/D7auxKE2Wy
2015-10-24 18:09:03

@asarin @murmurmia う~ん、ランチは残念ですねぇ。女子大通りがななめで近いのですが、途中たて(北→南)に住宅街を下りるようにスマホ見ながらそぞろ歩くと閑静で安全です。ぶら~っと歩いちゃうと中心まで25分くらいかかっちゃいますけど、散歩には好適。
2015-10-24 18:02:20
@asarin @murmurmia 急ぎはタクシー呼んでおけば、正門で待機してくれてます。10台とか並ぶとエライことなりそうですが。
2015-10-24 18:02:57
@murmurmia @asarin 車、そのまま女子大通り走ると四軒寺の交差点で混みますが、タクシーなら手前の東町で左折。一番早いのはこの歩きルートは一通逆なのでそのひとつ大学側手前のを指示して下りて五日市街道入ればそう混んでなくて「吉祥寺駅北」の交差点より手前で降りちゃう。
2015-10-25 00:08:33
某学会56回大会向け情報 rpubs.com/kazutan/jssp20… 見つけたお店情報を同一地図にプロットしています。見ればわかると思うので、関係者は試しにみて触ってみてください。
2015-10-17 00:09:56
よく考えたら,散歩というからにはこれは絶ッッッ対外せないとこでした> 井の頭自然文化園(@InokashiraZoo)実は水生物園の方はまだ行ったことがありません。 tokyo-zoo.net/zoo/ino/ #jssp2015こっそり散歩
2015-10-21 21:52:54
@murmurmia 水生物園すごく良いです!カメツキガメもいます。外には鳥さんもいっぱいです。ぜひぜひ足を運んでみてください。
2015-10-21 21:59:27
「第56回社会心理学会近辺のおすすめ喫茶店やケーキ屋さん」をトゥギャりました。 togetter.com/li/884423
2015-10-09 17:08:49
つぶやき順はランダムです。おすすめ順ではありません。1件目は西国分寺駅近くにあるクルミドコーヒーです!珈琲とケーキがおいしいです。名前の通り、胡桃を使ったメニューも充実しています。クルミドコーヒー(kurumed.jp)#jssp2015こっそり散歩
2015-09-30 14:34:32
2軒目は吉祥寺駅近くにあるティーサロンジークレフです!紅茶とケーキがおいしいです。紅茶はストレートとアレンジともに種類が豊富です。ティーサロンジークレフ(goo.gl/plH3GW)。#jssp2015こっそり散歩
2015-09-30 14:42:40
3軒目は吉祥寺駅近くのチャイブレイクです!井の頭公園の入り口にあります。チャイの専門店ですが、紅茶もあります。ケークサレ、サモサや日替わりのマフィンもおすすめです。チャイブレイク(goo.gl/z2a35J )#jssp2015こっそり散歩
2015-10-01 10:28:50
4軒目は吉祥寺駅近くのレピキュリアンです!ケーキ屋さんですが、チョコレートとパンも売っています。小さいですがイートインスペースもあり、そこでしか食べられない特別のメニューもあります!レピキュリアン(goo.gl/F5ZtqW)#jssp2015こっそり散歩
2015-10-01 10:37:42
5軒目は東京女子大学前にあるアテスウェイです!ここのケーキは本当においしいのでおすすめです。イートインスペースは無くなりました。。。ケーキを買って会場の休憩所でいただくのが吉です。アテスウェイ(goo.gl/g312qF)#jssp2015こっそり散歩
2015-10-02 11:49:38
第56回大会「あまり人に教えたくないマル秘情報 by @pentax先生」 深煎り珈琲の美味しい店があるそうです.「COFFEE HALL くぐつ草」ですって.#jssp2015
2015-10-24 17:00:50
とっておきの吉祥寺のパン屋さん。見つかりにくいけど行列でわかる。ダンディゾン。dans10ans.net
2015-10-24 17:38:14
こちらのパンも絶品です!休み中はすぐに売り切れてしまいます。。。 twitter.com/pentax/status/…
2015-10-24 22:52:46