俺達がHTTP/2に求めるものって何? 次世代Webカンファレンス『http2』 #nextwebconf #nextwebconf405

6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
tacke @tacke_jp

TCP接続が安定しないと接続1本だと辛そう #nextwebconf405

2015-10-18 14:48:48
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

http2で遅くなるケース http1だったら6本でファイルをDLできたけど、http2だと全部のリクエスト同時に送る、そうすると画像もcssもjsも混ぜこぜに来るので初期レイアウトを見るのがhttp1よりも遅くなる #nextwebconf #nextwebconf405

2015-10-18 14:49:00
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

priorityをうまいこと制御したらhttp2のほうがいずれの場合でも早くなるのでは?みたいな気がするけどそんなことないのかしら #nextwebconf #nextwebconf405

2015-10-18 14:49:14
Teppei Sato @teppeis

そのpriorityがうまく動いてないという話かと twitter.com/vvakame/status…

2015-10-18 14:49:40
山本和彦 @kazu_yamamoto

「ページロードは早くなったが、ファーストペイントが遅くなった」というissueが来る。サーバ側で優先順位をちゃんと実装してないのが理由。 #nextwebconf405

2015-10-18 14:49:53
かちゃかちゃ @haruo31

むしろそんなに並列あったらスイッチのオーバーヘッドとか色々あって遅そう。 twitter.com/kazu_yamamoto/…

2015-10-18 14:50:07
山本和彦 @kazu_yamamoto

並列数でいえば、HTTP/1.1 だと 6、HTTP/2 だと 100。だから HTTP/2 が速い。というのは、ウソの場合がある。#nextwebconf405

2015-10-18 14:48:00
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

prioritiyをちゃんと実装してるサーバーはほとんどない、nghttp2とh2oくらい... サーバーだけじゃダメで、クライアントもpriorityをちゃんと実装する必要がある。 #nextwebconf #nextwebconf405

2015-10-18 14:50:22
山本和彦 @kazu_yamamoto

優先順位をちゃんと活用できるブラウザは、Firefoxだけ。 #nextwebconf405

2015-10-18 14:50:33
ぺら @Peranikov

多重でロードできるが、「CSSや画像を先にくれ」という優先度をつける仕組みをきちんと実装できているのは現時点firefoxしかない #nextwebconf #nextwebconf405

2015-10-18 14:50:55
🫥🫥わんわん@AI司会者tender @wanwanlands

http2はクライアントがちゃんとしてないとダメ, #nextwebconf405

2015-10-18 14:51:01
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

画像のヘッダ部分だけ先にかえしてbodyは後で送るとかしたら画面の組み立て自体は早くできそうな気がするし夢ひろがる #nextwebconf #nextwebconf405

2015-10-18 14:51:09
るきるき @rukiadia

サーバー側にはリソースの優先順位を付ける機能はあるんだけど、クライアントサイドの対応が追いついていない感じかな。#nextwebconf #nextwebconf405

2015-10-18 14:51:17
𝕏Reiji Kainuma𝕏 @reizist

priorityをちゃんと実装しているサーバーはh2oやnghttp2くらいで、更にクライアントで言えばfirefoxくらい #nextwebconf405

2015-10-18 14:51:23
すえなみ @a_suenami

jxckさんのファシリーテーションがすごくよい #nextwebconf #nextwebconf405

2015-10-18 14:51:24
みーつ⚡️ @qtkmz

#nextwebconf405 返すコンテンツの交通整理をしてあげないと遅く感じてしまう

2015-10-18 14:51:38
Teppei Sato @teppeis

その「良い優先度」って仕様じゃなくて結局各ブラウザ/サーバーのノウハウだから、難しいよな #nextwebconf405

2015-10-18 14:51:52
komacchi @komacchi

http2で多重ロードの優先度つけられるクライアントは現状Firefoxくらい #nextwebconf405

2015-10-18 14:51:54
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

HTTP 1.1 vs SPDYで実際にnavigation timing API を使って統計を取ると、速くなる時もあるが遅くなる時もある、平均で1.1倍の改善程度 #nextwebconf #nextwebconf405

2015-10-18 14:52:20
山本和彦 @kazu_yamamoto

SPDY時代に SPDY と HTTP/1.1 を比べたら、山形のグラフになる。早くなるサイトもあったし、遅くなるサイトもあった。 #nextwebconf405

2015-10-18 14:52:44
るきるき @rukiadia

priorityをつけようという話は以前からあったが、どうやって実現すればいいのかが分からなかった。#nextwebconf #nextwebconf405

2015-10-18 14:53:42
山本和彦 @kazu_yamamoto

優先順位の仕様は、確かめられないまま、最終段階で入った。 #nextwebconf405

2015-10-18 14:53:47
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

priorityはどうやって実装するべきかちゃんとわかってる所も少ない #nextwebconf #nextwebconf405 とりあえず仕様に関しては単純なものだけにして、フィードバックを受けてどうするかを決めるフェーズが今

2015-10-18 14:54:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ