地球のこころ、初心者さん解説会2-感想編

2015年10月の、地球のこころ コミュニケーションダウジング お作法冊子の解説会(初心者向け解説会) 受講後の、それぞれの様子や感想、まとめさせていただきました♪
0
前へ 1 ・・ 3 4
ひなた@ペンデュラム屋 @p_hinata

どの話をしても、それぞれに思い当たるエピソードがあったようで、とても実感を持って聞いていただけました。これだから、ペンデュラムを渡して1ヶ月ぐらいたってから、のが、やる価値があるんだよね。どういう現実に繋がる話をしているのか、自分の中で、わかりやすいから。

2015-10-11 00:06:41
ひなた@ペンデュラム屋 @p_hinata

未経験だと、ピンとこなくて、ふーん、で終わっちゃうことばかりなのですよな。

2015-10-11 00:07:03
ひなた@ペンデュラム屋 @p_hinata

転ぶ練習は、ヘルメットかぶって、膝当てつけて、転んでもオッケーなところで練習してからネクストステージへGO!です。

2015-10-11 00:09:02
ひなた@ペンデュラム屋 @p_hinata

明日の人にも、もちろんみっちりお話しするからねー♪ どうぞよろしく! それではおやすみなさいませ‹‹\(๑′ᴗ‵๑)/››

2015-10-11 00:10:10

 

ひなた@ペンデュラム屋 @p_hinata

@sei_phonic おやすみなっしー!! (・ω・三・ω・)ヒュンヒュン!!

2015-10-11 00:13:26

 

前へ 1 ・・ 3 4