NEW!!劇団桟敷童子 炭鉱三部作 第一弾「オバケの太陽」感想まとめ!【更新しました】

劇団桟敷童子 炭鉱三部作 第一弾「オバケの太陽」感想まとめを更新しました!【2015.10.29更新】公演残り2日!!お見逃しなく!@すみだパークスタジオ倉
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
もちゃもなな🥯 @mocha87mona

1番観たかったのはオバケの太陽なのに。・(ノД`)・。

2015-10-26 11:51:23
ミドル英二🌗 @middle555

桟敷童子の「オバケの太陽」あれだけ盛り沢山で過不足ないテンポ描写、台詞で゛ありながら上演時間は1時間40分なのだ。無神経に2時間超、3時間を費やし愚昧なる芝居を作っている演劇作演出者たちよ、おのれの不明と傲慢さを深く認識すべし。

2015-10-26 11:20:23
ミドル英二🌗 @middle555

桟敷童子の「オバケの太陽」あれだけ盛り沢山で過不足ないテンポ描写、台詞で゛ありながら上演時間は1時間40分なのだ。無神経に2時間超、3時間を費やし愚昧なる芝居を作っている演劇作演出者たちよ、おのれの不明と傲慢さを深く認識すべし。

2015-10-26 11:20:23
しゃん @gantai_0718

前売り券売り切れてたから念のために電話したらまだ公演時間まで時間あるから前売り料金で大丈夫ですって言われた! 円の石黒光さんも出演しているオバケの太陽観てくる!

2015-10-26 11:15:08
すみだパークシアター倉 @sumidapark

劇団桟敷童子の「オバケの太陽」が見られるのも金曜日まで! 皆様のお越しをお待ちしております。 墨田区在住・在勤の方は墨田区割引もありますので、 どうぞ、ご家族で、お友達と、近所の方と、皆さんで見にいらしてください。

2015-10-26 10:42:39
ミドル英二🌗 @middle555

桟敷童子の『オバケの太陽』、招待で観にいったが、やはりあまりに素晴らしく、演ぶで「泥花」のチケットも買ってしまった。畏友O氏の「演ぶは何枚買っても送料が同じなので複数枚買ったほうが得」の言葉が頭から離れず「君の罠」もかってしまった(^^;。

2015-10-26 10:02:45
モライモン @Moraimon_4921

桟敷童子炭鉱三部作一挙連続上演『オバケの太陽』 : A New Hero.A New Legend. blog.livedoor.jp/moraimon/archi… ブログ更新しました!

2015-10-26 06:48:07
みちゅ @michufb

「オバケの太陽」バックステージツアーも面白かった! あの2人が唾吹き掛けてつんつんするひまわりと、あの子が(実際にも)描いた汽車とひまわりの絵。 pic.twitter.com/sq7aCdeTDq

2015-10-26 02:09:22
拡大
みちゅ @michufb

桟敷童子「オバケの太陽」。「泳ぐ機関車」は見ているので、その時のセリフや家族のを思い出すと重なってきて泣けてしまった。ハジメに心を許し「いい子にしていればここにいられる」との言葉にけなげにお手伝いする範一くんが切なかったけど、前に進もうとする姿に一筋の光。ハジメも昔そうだったね。

2015-10-26 01:34:17
ぺゅり @juju_juju_XcO

桟敷童子オバケの太陽観劇。もうほんと凄かった。桟敷だけはずっと追い続けていきたい。

2015-10-26 00:42:20
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 オバケの太陽: 『オバケの太陽』に込められた想いが、切なくも、逞しく、素敵でした。… dlvr.it/CY51Ky (←全文)

2015-10-26 00:06:03
tksuzu @tksuzu_san

10/25、劇団桟敷童子単行三部作第1弾『オバケの太陽』(1時間40分、30日迄)をすみだパークスタジオ倉で観劇。いつもながら、劇団と劇場が一体となった舞台美術(後の掃除が大変かな)と、二人の主人公の元と範一の出会と別れが切なさと、周りのパワフル演技のギャップが楽しい一本でした。

2015-10-25 23:46:52
tksuzu @tksuzu_san

10/25、劇団桟敷童子単行三部作第1弾『オバケの太陽』(1時間40分、30日迄)をすみだパークスタジオ倉で観劇。いつもながら、劇団と劇場が一体となった舞台美術(後の掃除が大変かな)と、二人の主人公の元と範一の出会と別れが切なさと、周りのパワフル演技のギャップが楽しい一本でした。

2015-10-25 23:46:52
ylim @_shiki_ga_suki_

劇団桟敷童子さんの「オバケの太陽」を観劇しました。 楽しかったっす!

2015-10-25 23:35:31
カホ @kahokahokahokah

オバケの太陽3公演! 1公演ぐらいは、ちゃんとみんなが見てる人を見れるように頑張ろw

2015-10-25 23:03:04
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 オバケの太陽: 第三弾の泳ぐ機関車から桟敷童子を観だしたので、どうしても前二本が観たかった・・・♪ それが三部作一挙上演となれば観るしかないでしょう♪… dlvr.it/CY2x1f (←全文)

2015-10-25 22:10:18
牧村 柚和☘️ @maki_yuwa

劇団桟敷童子『オバケの太陽』を観て来ました♪ 心が揺さぶられ過ぎて、いつの間にか泣いてた。 今まで観た桟敷童子さんの作品で、 私のベスト1となりました( *´艸`) これが3本連続上演の1作目。 これからの2作品も楽しみです🎵 pic.twitter.com/Va49VxNpGe

2015-10-25 22:07:55
拡大
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 オバケの太陽: 元と範一、ふたりの“みなしごハッチ”のそれでも生きていくんだよの物語。 dlvr.it/CY2ggl (←全文)

2015-10-25 21:52:35
森ふらち(kitsch guy) @m_furachi

錦糸町で、劇団桟敷童子「オバケの太陽」。初演は未見。炭鉱三部作の一本目。元と範一、ふたりの“みなしごハッチ”のそれでも生きていくんだよの物語。王道の面白さ。

2015-10-25 21:46:14
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 オバケの太陽: 男子が男になるのは辛いことだな。 女性は男性にはこんなふうにしたたかに見えるのかな。 泣きました。… dlvr.it/CY2JTt (←全文)

2015-10-25 21:37:04
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 オバケの太陽: ひまわりの花があふれた、昭和の香り漂う舞台で、物悲しくも一筋の希望が見える物語が進行する。劇団桟敷童子が炭鉱3部作と銘打った第一弾。… dlvr.it/CY21dd (←全文)

2015-10-25 21:20:34
みちゅ @michufb

先週金曜は時間休でコリアン・シネマ・ウィーク、土日も同1本ずつで 3日連続韓国文化院に行った後、錦糸町で桟敷童子「オバケの太陽」、1日空けて火曜は東京国際映画祭の韓国映画作品2本観るから休んで水曜もまた半休で韓国文化院。金曜は代休でもう1回桟敷童子観に行く。ろくに仕事しないな。

2015-10-25 21:19:04
ぼのぼの @masato009

劇団桟敷童子『オバケの太陽』何度か書いたような気がするが、この10年間に40作品くらい見てきた桟敷童子の中で、ベスト3は『博多湾岸台風小僧』『厠の兵隊』『泳ぐ機関車』。『泥花』が4位か5位。つまり上位5本の内の2本が来月から連続上演されるのだ。必見!

2015-10-25 21:13:56
ぼのぼの @masato009

劇団桟敷童子『オバケの太陽』ともかく作品の出来で言えば、本作よりも『泥花』『泳ぐ機関車』の方が数段上なので、万が一本作を見てイマイチだと感じた人も、続く2作は見逃してはいけません! それこそ外山博美のハジメ役も年齢的に今回が最後だろうなあ…と思うと『泥花』のラストで泣きそうだ。

2015-10-25 21:10:00
ぼのぼの @masato009

劇団桟敷童子『オバケの太陽』まあ彼らが10歳老けたということは当然私も同じだけ老けたということで、天に向けて唾を吐くようなことを言っても仕方ないのだが(^^;)、こうしてみると劇団の雰囲気や作風も、この10年でかなり変わったようなあ…としみじみ。得たものもあれば失ったものもあり…

2015-10-25 21:06:15
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ