刀剣男士のステータスの元は信仰か

4
中塚 @mykfarts

刀剣乱舞において「現実で」戦える刀かどうかがステータスに影響しているとは思えない。 だから斬ったら折れるって言われている三日月もステータス最強だし、美術刀の鶯丸もステータス高いし、再刃された一期もステータス高い。 したがって大包平が実際どうであったかは関係なく現在の評価が実力。

2015-11-03 11:09:57
中塚 @mykfarts

ということは、「日本刀東西の両横綱」「日本刀の最高傑作」という評価を受けている大包平が、童子切以外の刀剣にステータスで劣るなどということはあってはならない。 得意不得意があるので個々の値についての上下はいろいろあると思うが総合値で負けてはならない、と私は思う。

2015-11-03 11:10:57
中塚 @mykfarts

むっちゃんだって斬ったら折れるらしいじゃん でも打刀においてめちゃめちゃ弱いわけじゃない

2015-11-03 11:11:35
中塚 @mykfarts

えっだって最高傑作がその辺の刀剣に負ける可能性なんてある…?ないよね…? 実際使えるかどうかの話だったら実戦で使われた鶴丸国永のステータスはもっと高いべきだろう? それよりもとうらぶのステータスに影響しているのは現在の評価や価値づけ、だよ。

2015-11-03 11:16:26
中塚 @mykfarts

知名度だったら鶯丸のステータスがこんなに高いわけない 従って評価や、現在の価値づけ。 彼は皇室御物で古備前の宝刀。したがってレア太刀だしつよい

2015-11-03 11:17:56
中塚 @mykfarts

しかしながら私は刀剣の専門家でも造詣が深いわけでも何でもないので実際のところ鶯丸の知名度がどの程度かはわからないんだよな 小笠原家の領地の人たちにとっては「鶯太刀祭」によってポピュラーなものだったかもしれないが。 そして他のゲームにも登場したので知名度は高いのかもしれない

2015-11-03 11:19:04
中塚 @mykfarts

皇室が宝にするようなものだからやはり知名度はあったのか…? それは鶯丸にとっての評価というよりも「古備前友成の作」という評価や知名度では? そこに後付け(と思われる)名の由来が加わり、とても雅なものとして手に渡った…? しかし天皇の行幸が無ければ献上のきっかけはなかった…?

2015-11-03 11:20:13
中塚 @mykfarts

とはいえこれは太刀に限った話で合って、残念ながら打刀についてはよくわからんのです 若い子多いし。 長谷部は国宝だから打刀最強の時期があったのかな? 長曽根は贋作ではあるのにしっかり「虎徹」という評価によるステータスの増加や、「近藤勇」の刀としての価値づけを受けていると思う

2015-11-03 11:21:34
中塚 @mykfarts

大太刀なんて本当にわからない

2015-11-03 11:22:15
中塚 @mykfarts

五条は三条から出た流派でどちらかというとその後も三条のほうがすごかったのかな? その辺詳しくないのでわかりません

2015-11-03 11:22:57
中塚 @mykfarts

あ~違う「東の虎徹、西の国広」か そうだ 国広だ

2015-11-03 11:26:54
中塚 @mykfarts

信仰や神の存在のよりどころで、加えて「付喪神」という存在がそもそも人の思いから成り立っているのでやはり「鶯太刀祭」もあり人々に愛されてきて、さらに所有者である小笠原家が最後まで手放さず折れないようにと気を遣い大事に大事にされてきた鶯丸が力を持つ刀剣であることに説明がつきますね・

2015-11-03 11:49:01
中塚 @mykfarts

やはり集合的な想いを受けるほうが力は強くなるのか? 鶴丸国永への執着はどちらかというと「個」の人間のものだからステータスが低め?

2015-11-03 11:50:07
中塚 @mykfarts

「個」の執着はぶれやすく、その「個」が消えれば消滅する だから「個」のみのおもいによっていては付喪神の存在は強くならない?

2015-11-03 11:51:24
中塚 @mykfarts

だから奉納され、信仰という想いをたくさん受けるようになった大太刀たちはとても強いのかもしれない

2015-11-03 11:53:12
中塚 @mykfarts

そして刀剣乱舞によって存在が知れ渡った刀剣たちの付喪神は今後力を増す…? 自分の力の高まりを制御できなかったものが、相手の刀剣であったり…?

2015-11-03 11:53:52
中塚 @mykfarts

しかし自分の守備範囲が太刀大太刀だから打刀以下の検証が無理だな… 若いし…とっても若いし… 兼定で土方歳三の刀ってことで、若くても兼さんが強いってことかな~評価上がる出ろうし、出自はおそらく影響している

2015-11-03 11:56:46
中塚 @mykfarts

みっくんが太刀最強なのは、「長船派の祖」の光忠の作(長船は今でも有名)で、織田信長が特に気に入り収集してさらに豊臣も好んだ刀たちの一振りで、さらに「生まれるのがもう少し遅く、もう少し日本の中心に近ければ天下を獲った」と言われ後世の尊敬も熱い伊達政宗が名づけたからか

2015-11-03 12:00:12
中塚 @mykfarts

今剣が比較的弱いのは、本体の消息はわからず絵巻等にのみ存在が確認されており、それもすべて大方「源義経」にのみ拠っているからか? しかし「伝わって」いるのだからおもいを集めていてもよさそうなんだが… それよりも彼にとって「個」である源義経への執着が大きいからなのか

2015-11-03 12:02:52
中塚 @mykfarts

人の手を渡っていった刀剣の方が、たくさんの、広い範囲の人間の目に触れるから知られやすく、思いを集めやすいから渡り刀は強いのか? と思っては見たが、やはり鶴丸国永の説明を付けづらい。 やはりポイントは「個」なのだろうか。刀剣サイドから見た執着や思い入れのある人物…

2015-11-03 12:04:11
中塚 @mykfarts

思い入れの強い「個人の人間」がいる刀はステータスが強くない…? 大和守も加州も強くないし、陸奥守は総合値は高い方ではない。獅子王も太刀でくくれば弱い方だった。今剣も強くない。五虎退は最弱。鶴丸国永はレア太刀最弱。 兼さんと長曽根は説明つかないが、彼らは出自補正による+がある

2015-11-03 12:08:52
中塚 @mykfarts

歌仙はわからないなあ…あの子は細川「忠興」の刀だから個から影響受けまくりだけど強い方だよね? んー、「之定」補正が強いのかもしれないなあ

2015-11-03 12:11:20
中塚 @mykfarts

左文字はおそらく出自補正が+につく 宗三さんが最弱なのは、2回も再刃されてるからだと思う おそらく再刃刀はもろい

2015-11-03 12:12:10
中塚 @mykfarts

山伏は「西の国広」なんだから国広補正つくはずなんだけど、兼さんのほうが総合値高いんだよね やはり「兼定」補正と「土方歳三」補正のダブルのほうが強いのだろうか

2015-11-03 12:13:31
中塚 @mykfarts

恨みというのは「想い」の中でもかなり強いものに分類されるし、憎しみというものは後を引き長く残るので、もしかしたら「個」から独立して「憎しみ」「恨み」そのものが「想い」として残り、強くなっているのかもしれない

2015-11-03 12:14:32