超人予備校『おやすみラムチョップ!!!!!』ご感想まとめ!!!!!

超人予備校第11回本公演『おやすみラムチョップ!!!!!』のご感想ツイートをまとめました。ネタバレがありますので、避けたい方はご用心ください。
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
向田倫子(ババロワーズみっちー)🌸 @mukouda_michiko

超人予備校「おやすみラムチョップ!!!!!」観てきたよ!千秋楽までネタバレになるから詳しくは書けないけど 夫婦ネタをいきいきと描いたミツルギさん(笑)とパチリ♪withさかいくん。遠く写ってにいるのは殿村さん。今回のベストアクト☆ pic.twitter.com/5iShUMIbsn

2015-11-06 17:29:59
拡大
中森あやか @ohmi09

超人予備校さんの「おやすみラムチョップ‼︎‼︎!」観劇してきましたー! 想像以上にラムチョップラムチョップしていました笑 写真は三國学園の黄蓋先生もとい谷屋さんだよ。笑顔が素敵だよ。 pic.twitter.com/8fvhUkzbT4

2015-11-06 17:20:39
拡大
末輝 真梨 @elimsiramustam

事務所の先輩出演舞台、超人予備校さんのおやすみラムチョップを観劇♪ 先輩扮する羊可愛かった…♡体の触り心地抜群!!気持ち良過ぎていっぱいスリスリしてきた (*´-`)でも寝れない時に出てこられたらめっちゃ迷惑な2匹やわ( ̄▽ ̄;) 次は移動してよいではないかの観劇へ(^o^)♪

2015-11-06 17:15:55
komaccini @komaccini

今日の「ほぼ日」の「気になるアイツ」で、 トレーナーの真ん中で かわいい羊さんが、 「やぁ!」と、手を挙げているんです。 そして、そのお客さんが お会計で立ち上がったとき、 見えてしまった「チョップ!」の文字! ら、ら、ラムチョップだあああ! なに?そんなトレーナーがあるの?

2015-11-06 11:20:02
かんの @kannno1982

昨日、おやすみラムチョップ、見てきました。楽しかったです。ゴートレディースがたくさん出てきて、なんかうれしい。 ひつじとかヤギとか。あと、ヒトの包容力がすてきでした。

2015-11-06 09:39:04
異疎外 @devilstomach

@netty7713 超人予備校「おやすみラムチョップ!!!!!」観劇。ここ数年の超人予備校作品におけるダンサー達の存在意義を更に高めるかの如く(人間&羊の)“葛藤”を表現したかの様な松本さんの華麗な舞い…これもまた超人予備校に新しい風が吹いた証であると認識…。

2015-11-06 03:27:24
異疎外 @devilstomach

@choyobi 超人予備校「おやすみラムチョップ!!!!!」観劇。今作 演出面で特筆すべきは こだわりの“羊関連BGM”全般…中でもオープニングで執拗にリフレインされてた某楽曲の使用方法には脱帽の一言…。

2015-11-06 03:26:27
異疎外 @devilstomach

@three_frogs 超人予備校「おやすみラムチョップ!!!!!」観劇。夫婦、引いては家庭の安泰の定義を模索し苦悩する様をコミカルをベースにしながらも本音と立て前を緩急の付いた演技で的確に表現…平凡な日々の繰り返しも積み重なればそれ自体が安泰の象徴として成り立つ…と解釈…。

2015-11-06 03:03:53
異疎外 @devilstomach

@pistacio69 超人予備校「おやすみラムチョップ!!!!!」観劇。安眠をテーマに、不変的テーマである「無くして初めて解る有り難み」を表情豊かに 真摯に演じる上げる演技は確実に超人予備校に新しい風を吹かせた印象…鉄平さんとのコミカルなやりとりは極めて新鮮度大…。

2015-11-06 02:31:29
異疎外 @devilstomach

超人予備校 「おやすみラムチョップ!!!!!」観劇。安眠&安泰、加えて葛藤をテーマに私達人間と羊(&山羊)の綿密な関係性、引いては極論ながら人は皆“羊の皮を被った山羊”(或いは山羊の皮を被った羊)?とさえ思わせる独創的世界観の構築は同劇団ならではの面目躍如であると認識…。

2015-11-06 02:04:45
Keiko Itani @KeikoRako

本日、初、超人予備校 「おやすみラムチョップ!!!!!」。 笑いありで、人間の内側を色々と考えさせられる、お芝居でした。

2015-11-06 01:06:35
Sherry @sherrymtym

超人予備校さん「おやすみラムチョップ!!!!!」初日。観てきました!!!!! 明日からもまた頑張ろう、って思える少し元気になれる様な作品でした! 茜さんにも久々にお会いできてめっちゃ嬉しかったです! 美しさに釘付け! pic.twitter.com/PC6pkhb4Kq

2015-11-06 00:41:07
拡大
Tadashi Nakagawa @RickyNTJ17

超人予備校「おやすみラムチョップ!!!!!」観劇。さみしさや悲しさもありながら観終わった後に少し前向きになれる、そんな作品だったと思います。

2015-11-06 00:04:37
komaccini @komaccini

「おやすみラムチョップ!!!!!」。そういえばノーベル演劇賞ってなかったわ。

2015-11-05 23:55:26
komaccini @komaccini

「おやすみラムチョップ!!!!!」見たら、今日は眠れない???

2015-11-05 23:28:24
komaccini @komaccini

「おやすみラムチョップ!!!!!」。一見、全体的(政治的?まさかね)な内容に見せかけて、個人的な内容に持っていく。ミツルギさんは全くブレてないな。

2015-11-05 23:28:00
福井あかね @superakane

超人予備校『おやすみラムチョップ!!!!!』初日観劇。予想外なところで目頭が熱くなったり、胸が痛くなる。不思議だな。一緒に笑ってたサラリーマンさん。最後に深ーい深呼吸をされて頷いてた。私は心の中で、ああ、そうですね、そうですよね。と呟いた。うまく言えないけど、これが今日の感想。

2015-11-05 23:15:27
komaccini @komaccini

「おやすみラムチョップ!!!!!」。世界的テーマです。よう考えると「超人予備校」って昔からそうなんですよねー。

2015-11-05 23:07:04
komaccini @komaccini

「おやすみラムチョップ!!!!!」。 うっかりしているとノーベル文学賞にノミネートか。 村上さんの「羊男」を超えるのか???

2015-11-05 23:04:30
komaccini @komaccini

「おやすみラムチョップ!!!!!」、思っている以上に「羊」です。

2015-11-05 23:02:33
komaccini @komaccini

「おやすみラムチョップ!!!!!」、壮大なテーマと直近のテーマを近づけすぎ! でも、今はそうなんだよなー。

2015-11-05 23:00:26
komaccini @komaccini

「おやすみラムチョップ!!!!!」、スロースタートな感じやけど、笑えるし感動する!(どこに感動したのかはなかなか言いにくい。というか、情報の整理が出来ない!) とにかく面白い!!!必見ですよ。

2015-11-05 22:59:08
komaccini @komaccini

「おやすみラムチョップ!!!!!」初日観てきた! ミツルギさん天才だっ!どこがどう天才なのかは説明しにくいけどもやな。

2015-11-05 22:56:23
マーシー @exileonmainst19

超人予備校「おやすみラムチョップ!!!!!」。会話のやり取りや言葉の選び方も面白く、そこからまず物語の世界に引き込まれる。写真は終演後の日枝美香Lさん、谷屋俊輔さん、奥田さぶりな美樹てぃーさん。 p.twipple.jp/fi46h

2015-11-05 22:26:50
拡大
マーシー @exileonmainst19

超人予備校「おやすみラムチョップ!!!!!」初日。日常有り得ないことを体験して、初めて平和な日常の有り難みを知る。変なことも嫌なことも、何もかも忘れてリセットしよう。三匹の羊をはじめとした動物たちを通じて、人間としての生き方をも伝えてくれたのが、ユニークで興味深い。

2015-11-05 22:20:41
前へ 1 ・・ 4 5 次へ