すばる姉さんの金星探査機「あかつき」金星周回軌道投入に関する説明会のtsudaり

31
すばる @SubaruTakeshima

【本日(11/09) 14時より】金星探査機「あかつき」金星周回軌道投入に関する説明会 中継: fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/…

2015-11-09 13:39:51
すばる @SubaruTakeshima

12/07 08:22 金星の影に入る、08:51〜11:30エンジン噴射 12:00噴射結果についての記者会見

2015-11-09 14:05:52
すばる @SubaruTakeshima

周回軌道投入の成否についてはその後3 日間かけて確認する。12/09 18時に説明。

2015-11-09 14:07:12
すばる @SubaruTakeshima

模型使って頑張って投入シーケンスを説明(アシスタント中村先生)。かわいいw

2015-11-09 14:09:34
すばる @SubaruTakeshima

周回軌道投入マヌーバ時は「あかつき」と地球の時差8分19秒。エンジン噴射時間は20分。

2015-11-09 14:13:40
すばる @SubaruTakeshima

さらに噴射が必要な場合は姿勢を反転し、VOR-1C (+Z軸のスラスタ噴射)を行う。

2015-11-09 14:14:55
すばる @SubaruTakeshima

シーケンスは事前に機体にアップロードする。もし臼田になにかあっても「あかつき」は自律的にシーケンス実行する。

2015-11-09 14:16:40
すばる @SubaruTakeshima

「あかつき」の状態は健全。

2015-11-09 14:17:18
すばる @SubaruTakeshima

科学目的について。金星の大気循環は地球と全く異なる。自転よりも風が速い(スーパーローテーション)。地球に似た循環は火星にある。金星に似た風はタイタンに存在する。地球型/スーパーローテーションという2パターンが固体惑星にはあるらしい。

2015-11-09 14:20:37
すばる @SubaruTakeshima

スーパーローテーション発生には色々な仮説がある。なんからの巨大な波のはたらきで大気が加速されると考えられる。「あかつき」はその波を捕またい。金星の硫酸の雲の発生・維持メカニズムもさぐりたい。雷があると「言われている」(電波ノイズを拾っている)が高温の硫酸の雲で雷は不思議。

2015-11-09 14:23:53
すばる @SubaruTakeshima

金星の地面の活動(活火山の有無)もさぐりたい。それらを調べるため6台の観測装置を搭載。時間解像度の高いデータが得られる(温度変化を動画で得られる)。電波が金星大気中をどう屈折するかで大気の層構造を知る。複数機器のデータを重ね合わせることで3次元的に変化を知ることができる。

2015-11-09 14:28:37
すばる @SubaruTakeshima

周回軌道投入後3ヶ月を観測機器のチェックアウトにあてる。現時点でLIR,UV1,IR1は立ち上げ試験実施済み。IR2,LACは未確認。

2015-11-09 14:31:08
すばる @SubaruTakeshima

3つのカメラの立ち上げ試験は2015/10に実施。熱に耐えるため姿勢をかえられず明るい星は視野に入っていないが、機器の最低限の健全性を確認。

2015-11-09 14:32:14
すばる @SubaruTakeshima

雷カメラでの観測はは2016/04以降。

2015-11-09 14:33:14
すばる @SubaruTakeshima

科学観測についての関係者のモチベーションは高い。

2015-11-09 14:34:29
すばる @SubaruTakeshima

「あかつき」メッセージキャンペーンで搭載したメッセージプレートを金星に届けたい。期待に応えて真の本番(探査)を迎えられるよう最善を尽くす。投入まであと28日。

2015-11-09 14:36:06
すばる @SubaruTakeshima

Q)ヴィーナス・エクスプレスとの同時観測を当初は考えていたが A)同時にできなくなったのは残念だが近い時期。両者のデータを組み合わせて物質循環についてわかるのを楽しみにしている。V.E. の成果を受けた観測を「あかつき」でやりたい。

2015-11-09 14:46:34
すばる @SubaruTakeshima

Q)VOI-R1C の有無は自律的に判定するのか? A)姿勢反転は自動。噴射の有無は地上から指示。 Q)反転にかかる時間は A)5分 Q)噴射有無判定基準は A)(衛星上データではなく)リアルタイムデータにおける軌道変化率

2015-11-09 14:57:09
すばる @SubaruTakeshima

Q)VOI-R1の噴射は 08:51開始? A)はい。200m/sの減速。 Q)近金点高度は A)投入直後は500 km。太陽の影響で近金点高度は変化する。(1000km程度になる)

2015-11-09 15:05:15
すばる @SubaruTakeshima

Q)5年前と比べての難易度を例えると? A)(中村)「何倍」という表現はできない。やるべきことはやった。全てうまくいけば成功する。人事を尽くして天命を待つ。 (今村)理学メンバはこの5年知恵をつけている。乗り切りたい。理学チームの士気は高い。

2015-11-09 15:08:50
すばる @SubaruTakeshima

(廣瀬)周回軌道投入噴射中に何かあっても簡単には噴射を止めないようにしている。どうしても噴射できなかったら地上指示を待つように準備した。当日まで対策を取っていきたい。

2015-11-09 15:09:50
すばる @SubaruTakeshima

「あかつき」からの電波が停止した、とDSNから連絡が来たことがあった。皆「来る時が来たか」と覚悟したらDSN側のコンセント抜けちゃってた(つまり誤報) なんて話があったらしいw

2015-11-09 15:13:13
すばる @SubaruTakeshima

Q)「はやぶさ」が置かれた状況と比べると? A)「はやぶさ」は「のぞみ」の失敗を踏まえ、「あかつき」は「はやぶさ」の失敗を踏まえ、「はやぶさ2」は「あかつき」の失敗を踏まえている。そう段階を踏んで進んでいく。転んでもただでは起きない。

2015-11-09 15:19:57
すばる @SubaruTakeshima

Q)VOI-R1C のタイミングは? A)最短でVOI-R1噴射終了後15分以内に開始。噴射時間は最長でも50分。 Q)VOI-R1Cは地上局からの観測データで判断するということでいいか A)良い。「あかつき」のテレメは30秒毎に降りてくるのでそれも参照。

2015-11-09 15:22:46