昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

じゃんぷ感想50号

火ノ丸相撲×黒子のバスケコラボ
0
麒麟さん @Girafarig3

火ノ丸:熱過ぎてうまく語れません!!!読め!!! #WJ

2015-11-09 22:38:09
麒麟さん @Girafarig3

火ノ丸:もうね、タイトルの時点で熱いんですよ。今までのこういうタイトルは「鬼丸国綱と○○(相手の国宝名)」って感じで国宝対決を前面に出してたんだけど今週のは「潮火ノ丸と小関信也」ですよ!通り名なんて関係ない!まさに一力士として、漢同士の真剣勝負! #WJ

2015-11-09 22:39:19
麒麟さん @Girafarig3

火ノ丸:ずっと独りだった火ノ丸が初めて仲間だと思えた小関部長。でも部長は尊敬と萎縮で火ノ丸を対等と思ってくれなかった・・・でも今は違う!力士として尊敬する相手に勝ちたい!からの!このタイトルですよ!!熱い!!!くわぁ!!! #WJ

2015-11-09 22:41:05
麒麟さん @Girafarig3

火ノ丸:部長が鬼車を耐えるシーン、これ火ノ丸が双月を耐えたシーンと重ねて見ちゃうなあ。似たような行動を描く事で今まさに戦ってる二人が同じ土俵に立ってる感じというか・・・相撲漫画だからややこしいな!精神的な意味ね! #WJ

2015-11-09 22:41:38
麒麟さん @Girafarig3

火ノ丸:熱戦最高潮で次週へ・・・これ火ノ丸が百千夜叉墜で決めたらもう熱すぎて死んじゃうんだけどどうでしょうか。そして火ノ丸の右腕の状態も気になる・・・お互い引く訳ない勝負だからこその熱さなんだけどね #WJ

2015-11-09 22:43:01
麒麟さん @Girafarig3

火ノ丸黒子コラボ:親殺をセルフパロするのはずるい・・・まぁまだまだシャチハタの王子様の足元にも及ばんがな・・・。火ノ丸はギャグ回無しでここまで来てるから新鮮でそこそこ面白かった。お前顔を左に向けるだけで国宝技のアレ出すなよ! #WJ

2015-11-09 22:43:53
麒麟さん @Girafarig3

コラボ:しかしこれでは赤司のバスケなのでは・・・ #WJ

2015-11-09 22:44:05
麒麟さん @Girafarig3

ワンピ:象の水浴びを生活用水にしてるとか、こういうファンタジー感は尾田っち圧倒的に上手いな・・・ってまたこういう引きかよぉ!まぁサンジは手配書のアレがあるから前よりはまだ気になるから・・・いいけど・・・ #WJ

2015-11-09 22:44:32
麒麟さん @Girafarig3

ソーマ:あれっ!?「お前食戟申し込んだのかよ!勝算は!?」「これから考えるっす」「ズコーッ!」って一連の流れが絶対挟まれると思ってたのにまさか寮生連中と会うこともなくもう始まるとは・・・これは完全に予想外だった・・・ #WJ

2015-11-09 22:45:27
麒麟さん @Girafarig3

ソーマ:しかし事前の準備無し、審査員も買収されたままで食戟開始となっちゃうとこれは2秒で予想できるクソ展開の「あまりにも美味しそうで食わざるをえなーい食ったら美味くて勝ちにせざるをえなーい」が見えてきてかなり不安だぞ! #WJ

2015-11-09 22:46:08
麒麟さん @Girafarig3

ソーマ:ちなみに二番目に面白みの無い展開が銀さんを筆頭に偉い人や十傑が審査員になって普通に審査って展開な。志希にゃん先輩がいる事と全裸先輩が全く姿を見せてないのがこれを予感させるのでだいぶ不安だぞ! #WJ

2015-11-09 22:46:59
麒麟さん @Girafarig3

ソーマ:っていうか既に叡山先輩の株はからあげ対決の時点で底値だし、今回のもどうやって勝負を成立させるかという方が問題だから勝負自体に興味は無いぞ!がんばれ附田! #WJ

2015-11-09 22:47:48
麒麟さん @Girafarig3

暗殺教室:えーっ!?暗殺ってサテライトキャノン(☆5・光属性・機械族)!?もう暗殺というかなんというか・・・やることが核攻撃と大して変わらんな・・・まぁ手段を選ばない感の演出と、E組と敵対する理由付けのために校舎壊したんだろうけどね #WJ

2015-11-09 22:48:59
麒麟さん @Girafarig3

背ピン:八巻先輩が主人公になっていたでござる・・・まあ主人公コンビだとまだこういう迫力のある(らしい)ダンスは描けないからだろうけど。ここまでガッツリやるとは思わなかった。2号連続センターカラーとはいったい・・・ #WJ

2015-11-09 22:50:02
麒麟さん @Girafarig3

ヒロアカ:梅雨ちゃんは優秀だなあ、流石裏ヒロイン・・・。しかしエクトプラズム先生がどう見てもヴィランである。見た目と喋り方は個性の影響なんだろうか・・・異形系個性ってタイプ分けがあるんだし結構普通に生活してるのかも。口田家とか凄い角ばってるし。っていうかなんだこれは #WJ

2015-11-09 22:51:31
麒麟さん @Girafarig3

ヒロアカ:そんな口田君の個性は動物を操る・・・また便利そうだけど純粋に羨ましくならないやつを!事故を避けるためにあんまり喋らないんだろうなあ・・・虫は勘弁してください #WJ

2015-11-09 22:52:53
麒麟さん @Girafarig3

ハイキュー:味方の声援が強豪の応援歌にかき消されるパターンはいつ見てもいいものだ・・・そう何回も見たことあるわけじゃないけど。 #WJ

2015-11-09 22:53:30
麒麟さん @Girafarig3

ニセコイ:いよいよ内容の8割がどうでもいいアクション。本田の心の動きとかももうどうでもいい。最終的にマリー父が出て来てマリー母に説教して終わったら俺もうどうにかなっちゃいそう #WJ

2015-11-09 22:55:01
麒麟さん @Girafarig3

ニセコイ:楽さん右足がハシゴに引っかかってないですよ。このままバランス崩して落っこちて死なないかな #WJ

2015-11-09 22:55:51
麒麟さん @Girafarig3

ものの歩:池沢先生のクズを出さなきゃ話を描けない病が遺憾なく発揮されている。圧倒的に強いプレイヤーが現れたら「完全に化物だ。オレ達で協力してアイツ倒そうぜ」ってなんだよwwwwwwwwそんなゲーム見たことねえよwwwwwwwwwww #WJ

2015-11-09 22:56:42
麒麟さん @Girafarig3

ものの歩:まあ顔有りをクズにしたら打ち切られたからモブに任せたんだろうけど、問題はそこじゃねえんだよな・・・。どうせ「対戦ゲームなんてこんなもんやろ」ぐらいの知識で描いたんだろうけど、強すぎてみんな遊んでくれなくなるならこの世から対戦型ゲームなんて無くなってるよ・・・ #WJ

2015-11-09 22:58:43
麒麟さん @Girafarig3

ものの歩:客がみんな画面見てて「誰も俺を見てくれない」って超意味わかんねえな・・・超意味わかんねえ・・・画面のキャラはお前だろ・・・なら将棋やっててもみんな盤面見るからお前は見てないと思うよ??それとも将棋は相手と向き合えるから画面を挟むアーケードとは違うってか??? #WJ

2015-11-09 22:59:49
麒麟さん @Girafarig3

ものの歩:まあ案の定「ほかをsageて将棋をageる」展開になったわけだけど、ヘタクソだな!「ほかではダメだけど将棋なら」「誰も認めてくれないけど主人公なら」の説得力がまるで無い。ただ単に主人公が変人だったから認められてる気がしてるだけじゃないか? #WJ

2015-11-09 23:01:10
麒麟さん @Girafarig3

ものの歩:長ったらしく講釈垂れても面白くないから盤面も戦況も説明してないんだろうけどそれはそれで何やってんのかまるで分からなくなるな・・・歩を取る取らないとか角筋を受ける受けないとかで勝手に盛り上がってる感が凄い。ヒカ碁はどうやって盛り上げてたんだろう・・・ #WJ

2015-11-09 23:02:20
麒麟さん @Girafarig3

黒葉:魔法帝への民衆の支持は高く・・・なんで!?まあ今回は王都を離れた魔法帝も悪いがそもそもクソの役にも立たなかった無能騎士団どものほうが責任重いと思うからいいけど #WJ

2015-11-09 23:03:02