須田葦也さんの折り紙の日「コップのフチ怪獣」シリーズとかいろいろ。

折り紙作家 須田葦也さんの作品集 2015年11月11日より 随時、追加します。
10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
須田葦也 @sudaashiya

キングギドラはコレ用に作りおろしてみました。翼の形と頭のために枚数も少し増やしてます。 pic.twitter.com/CqVJRiFr0t

2015-12-10 01:11:15
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

コップのフチゴジラvsコップの中メカキングギドラ。 pic.twitter.com/fVc6PidLI4

2015-12-10 01:12:45
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

紙のメカキングギドラってひょっとしたらあまり作っている人いないような気がする。 pic.twitter.com/ePcxU8fRWT

2015-12-10 01:14:06
拡大
拡大
拡大

12月13日

須田葦也 @sudaashiya

あちこち飛び出してる部分が多くて二の足を踏んでいたデストロイア。 pic.twitter.com/RGnyMa1zMT

2015-12-13 16:15:33
拡大
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

こちらはスペースゴジラ。写真だと判りづらいが、結晶部分はオーロラ折り紙を使ってみたので、半透明で見る角度で色も変わるので結構綺麗。 pic.twitter.com/2oJusbuHfR

2015-12-13 16:19:07
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

で、やっぱりコレやらないといけないよね。 pic.twitter.com/jArZWgTDFv

2015-12-13 16:20:04
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

和紙なので結構丈夫。だから折り角度を変えることで、若干ではあるがポーズ変更が可能。 pic.twitter.com/xPc99ZUyTc

2015-12-13 16:24:01
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

@621ppk @tksthiho ズノウ星人は蛇腹で折るランプシェードを元にしたものです。目は別に作って貼ってます。自立しますが安定は悪いのですぐコケます(笑)。 pic.twitter.com/53rimu03li

2015-12-19 23:27:30
拡大
須田葦也 @sudaashiya

スペクトルマン怪獣、ちょっとだけ追加。 pic.twitter.com/6zGGFein1v

2015-12-23 01:13:53
拡大
須田葦也 @sudaashiya

しかしカバゴン、このスタイルで自立させられるとは思わなかった。自分でもビックリしてます。 pic.twitter.com/xGxwDUV7uj

2015-12-23 01:27:25
拡大
須田葦也 @sudaashiya

@tksthiho 結局、1位ノーマンで投稿しました。2位・3位は迷いましたがカバゴンは泣く泣くパスすることに・・・ pic.twitter.com/IqfyfsJ37n

2015-12-23 01:35:00
拡大
拡大

コップのフチの「古生物」シリーズ

須田葦也 @sudaashiya

コップのフチ折り紙、いにしえの生き物などでもやってみようかと・・・ pic.twitter.com/KFJudqRfbo

2015-12-23 18:51:17
拡大
須田葦也 @sudaashiya

コップのフチアルケオプテリクス。 pic.twitter.com/iytRUVLQrQ

2015-12-23 18:52:12
拡大
須田葦也 @sudaashiya

コップのフチ「待て!」 pic.twitter.com/lLLKU5RYZF

2015-12-23 18:55:51
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ