すみだ地域ブランド戦略シンポジウムのまとめ

1/15に開催された「すみだ地域ブランド戦略シンポジウム」にて、すみだブランドである「すみだモダン」の解説、パネルディスカッションが開催されました。聴講した際に大変刺激を受けたので、私が重要に想った部分をまとめてみました。 すみだモダンの詳細はコチラ → http://sumida-brand.jp/
0
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】今日は「すみだ地域ブランド戦略シンポジウム」に参加してきた。そのトピックスと感想 http://sumida-brand.jp/ #pm_cafe

2011-01-16 00:27:06
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】http://sumida-brand.jp/about/about01 概要説明を紹介後、動画紹介があった。CM的動画と作り手とコラボレーターの想い紹介動画。それがカッコヨカッタ! #pm_cafe

2011-01-16 00:34:50
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】コーディネーター 水野誠一氏、パネリスト 出口由美氏、藤巻幸夫氏 松山剛己氏 山田遊氏  まずコーディネーターの水野氏から”「すみだモダン」というチカラ”という題でプレゼン #pm_cafe

2011-01-16 00:49:29
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】日経ビジネスにて「非効率経営のススメ」が掲載される http://ow.ly/3EpbJ 文明は普遍/共通性  文化は差異を形成/強調 ・・・職人伝統文化の縦糸と技術機能文明の横糸。「文明力(歴史・文化)」のあるモノづくり=「すみだモダン」 #pm_cafe

2011-01-16 01:06:25
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】実感:作り側の満足 共感:売り手の満足 交感:使うヒトの満足 使う側が満足してこそ、高い価値が生まれる。使われる。波及する。そこから作り側にフィードバックする事で、更に”いいもの”が作られるスパイラルが生まれる。<twitterを使えばいいのでは? #pm_cafe

2011-01-16 01:12:59
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】以降パネラーによる自分の体験の口上。 出口氏 着物チェストを届けてくれた職人のこだわりを見て「モノがたりは誰かに話したくなる」 #pm_cafe

2011-01-16 01:15:41
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】藤巻氏 プロデューサーに必要な三つの視点。 マーケティング・・・顧客視点、ブランディング・・・ワクワクする見せ方、キャスティング・・・どんなヒトを巻き込むか ヒトがブランドになる。すみだ百貨店を作れば良い。 今の百貨店にはストーリーがない。 #pm_cafe

2011-01-16 01:23:11
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】松山氏 「自分達の商品を家族が自慢出来るようになりたい」 買い手の先を見据える。買うのは一瞬。使うのは長い。作り手がお客様と繋がる仕事。 ブレなく軸をもって突き進む。 #pm_cafe

2011-01-16 01:27:53
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】松山氏 ヒトが正しくなければならない。 ボランティア→自分達が昨日より”ちょっと”イイヒトになりたい #pm_cafe

2011-01-16 01:28:12
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】山田氏 店を作る”プロジェクト”をしている。APEC代表に贈る物を選ぶ仕事・・・縁から始まった。 イイモノをまねる。それから”自分らしさ”を入れていく。 #pm_cafe

2011-01-16 01:34:11
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】伝統は革新の繰り返し。融合がないと生まれない。多数のヒトの意見。だから真理である。伝統を護る意識が強いと進めない。前進のあまり無理をする。使い手と作り手のコミュニケーションがない。 #pm_cafe

2011-01-16 01:37:56
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】「売り手と思うな。売ってお終いではない。助け手になれ」お客様の立場に立って”お客様に良いもの”を選ぶ。ズボンのお直しがお客様の手元に届いた際に電話を入れる。それだけで印象が違う。「非効率のススメ」 作り手もそうあるべき。 #pm_cafe

2011-01-16 01:40:48
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】完璧を追求するが故に切り捨てる部分が多い。 エルメス新ブランド「プティアッシュ」…2011/6日本上陸。流行ると予測。日本人の美意識=不完全なモノに”モノがたり”を感じて愛でる #pm_cafe

2011-01-16 01:43:44
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】バイヤーとして「値段が決まる前にもってこい」 張子、5/日、3500円 ・・・もっと高く売れる。当事者の意識を持ったから判る。 モノだけ見ていたら”正しい価値”が判らない。モノがたりはコミュニケーション。 #pm_cafe

2011-01-16 01:47:12
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】いつも新しいモノをアップデートする。護る、残すは後ろ向き。弛まない更新があって残る。工場は特にそう。 その村でなければ出来ない”モノ”をひねり出す。→生き残れない。 #pm_cafe

2011-01-16 01:49:12
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】原料費から値段をつけるのはダメ。その”モノ”に愛があれば良い値段が決まる。 #pm_cafe

2011-01-16 01:50:24
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】社員全員を日替わりヒーローに。すみだ百貨店。ヒトが集まるところはセンスがある場所。ありえないコラボが実現…感性が引き合う。 位置と役割。ヒトには輝ける位置、役割がある。使い手に寄り過ぎるのは良くない。迎合すると自分の立ち位置が判らなくなる #pm_cafe

2011-01-16 01:54:24
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】他に比べ、すみだには特産がいっぱいある。東京は多様性に満ちている→すみだはそれを支える多様性を持っている。 鰯を生け簀に入れて運ぶと通常は死ぬ。 中になまずを入れると必死に泳ぐ。だから死なない。今までの環境に”なまず”をいれる発想。すみだモダン #pm_cafe

2011-01-16 01:58:32
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】今までの工場、作り手に対して”コラボレーター”という”異質(なまず)”を入れることにより、鰯が活性化する、という想い。 負けるが勝ち→わけるがかち。みんなで分かち合い、勝つ。<分けるが価値、が私はいいと想う。分けることで価値も増える。 #pm_cafe

2011-01-16 02:03:02
まー♪ @ma_onpu

mm【すみだ】以上がパネルディスカッションのまとめと一部感想。 個人的には”コラボレーター”という考え方を思いつき、戦略を立てたヒトの話しを聞いてみたいと感じた。またバイヤーや百貨店の”プロジェクトマネジメント”がどんなものかも興味がある。 #pm_cafe

2011-01-16 02:22:48