正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

夏風邪と巨漢襲来! (FFS1038話)

●FFSとは? 公式アカウント: @bot_FFS(ツイログ:http://t.co/SF1VSdIy) 初心者ガイド:http://togetter.com/li/531824 ●最新シリーズ(編): 学園編(1027話~) http://togetter.com/li/893241 ●一つ前のシリーズ: 32358次元編(999~1026話) http://togetter.com/li/889119 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ
あぶらげ @aburagesan

入り口が狭いんじゃなくてこいつがでけえだけじゃねえか! #EreMffs

2015-11-18 00:41:26
午後アウラ @aurapm

2000トンが歩いても、大丈夫な学園 #EreMffs

2015-11-18 00:41:30
チャブ・マネジメント @Tyabmgmt

ちょっと待て身長5メートルなのに体重2000トンってどんな過密重量だよ! #EreMffs

2015-11-18 00:41:47
あびす @ki84_frank

陽炎型駆逐艦の排水量が2000トンです

2015-11-18 00:41:54
アズニィ @az21friday

やかましい!べリュメリカリプスを邪魔するもの死ねよや!! #EreMFFS pic.twitter.com/9PO7vNXSEF

2015-11-18 00:41:55
拡大
sawaga @sawafrontier

スゴイな学校の床は2000トンに耐えるのか。しかも人間の足みたいな小さい接点で! #EreMffs

2015-11-18 00:41:58
氷泉白夢 @hakumu0906

だいたいにして土属性のくせにどう考えても地の利があるダンナーザさん達の方(鉱石科)へ行かなかった時点でもうこいつはだめだ #EreMffs

2015-11-18 00:41:58
黄色の月 @Yellow_20Memory

ようし、こちらも対抗してふんどしサラシスタイルの力士メリアナニーdeおっと誰か来たようだ #EreMffs

2015-11-18 00:42:03
あーばんふらいやー @JRChiba201

というか力士はふんどしではなくまわしだ #EreMffs

2015-11-18 00:42:07
新古兵426番 @NWJP_FJ_R2

ざっと計算して密度は白鵬の約2000倍 #EreMFFS

2015-11-18 00:42:22
DINO(ディノ)@恐竜ではないなにか😊 @kyoryu_hakase

身長の割に重すぎるだろ! どんな物質で構成されてんだよ! ・・・まさかこいつも桜富士と同様にロボなのか!? #EreMffs

2015-11-18 00:42:34
赤イカ @hato_810pigeon

#EreMffs 2000トンの相撲取りが歩いても壊れないゼータウォーズ学園校舎はヘタな世界より頑丈ですね。

2015-11-18 00:42:47
しずにえ @4z2E_PK0ZYHD

よくぞ見抜いたも何も自分で相撲科って言ってたろうがこの中身ぎっしり激重力士めが #EreMffs

2015-11-18 00:42:50
うぃんこさん @koiflachuchu

ちなみにBMIの肥満度数は40越えるとそっから先のランクないかんね

2015-11-18 00:42:57
麦茶亭主🌱🧩 @uwarabaman

ここの「力士ね!」っていうのは力士と見ぬいたって意味の台詞ではなく 「何て力士らしい見た目の奴だ!」という意味の可能性 #EreMffs

2015-11-18 00:42:57
ポンテ @Ponte_mTsQ

体重のわりに体格はさほど大きくないが、引き換えに凄まじい筋肉の密度を得たというのか! #EreMffs

2015-11-18 00:43:01
プロフィール編集テスト @hilo_taoka

肉体がスモウニウムとかでできてそう

2015-11-18 00:43:07
チャブ・マネジメント @Tyabmgmt

身長5メートルの体に凝縮に凝縮を重ねた肉2000tってこうなりますよね #EreMffs pic.twitter.com/ueH3Y2yFCm

2015-11-18 00:43:09
拡大
カク @maruta_2K

初代ゴジラは身長50メートルで体重2万トンらしいので、どっちも10分の1した彼の数値は非常に正しいものといえる #彼は真顔で書き終えた #EreMffs

2015-11-18 00:43:09
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ